ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第71回優駿牝馬

0

だいななじゅういちかいおーくす

2010年(平成22年)5月23日に行われた優駿牝馬(オークス)。JRA史上初、GⅠレースの同着優勝となった。

 アパパネかサンテミリオンか全く譲りませんでした

開催前までの動き

牝馬クラシック第1弾の桜花賞は、アパパネが勝利。

二冠目を賭けてオークスに臨むが、母のソルティビットが短距離馬だったため、1番人気にもかかわらず、桜花賞より単勝支持率を落としていた。

一方、オークストライアルのフローラステークス(GⅡ)を勝利したサンテミリオンは5番人気に留まった。

レース展開

アパパネとサンテミリオンが並んだままゴールイン。

雨の中、写真判定は12分に及んだが、着差に同着の文字が表示された。

これは、JRA・GⅠ(旧八大競走時代も含む)史上初の出来事である。

レース結果

着順枠番馬番馬名着差人気
1着817アパパネ2分29秒91
2着818サンテミリオン同着5
3着12アグネスワルツ28
4着713アニメイトバイオ1と1/411
5着36オウケンサクラクビ3

払い戻し

単勝17210円
単勝18380円
複勝17180円
複勝18270円
複勝2450円
枠連8-81,750円
馬連17-181,870円
ワイド17-18900円
ワイド2-172,020円
ワイド2-182,020円
馬単17→181,520円
馬単18→172,020円
3連複2-17-1810,180円
3連単17→18→220,460円
3連単18→17→224,290円

※1着同着のため、単勝・馬単・3連単は2通りの的中パターンがある。

その他

同着という形であるが、アパパネは桜花賞に続いて二冠を達成。その後、秋華賞も勝利して、7年ぶり史上3頭目の三冠牝馬となった。

一方のサンテミリオンは、秋華賞は最下位の18着に終わった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

第71回優駿牝馬
0
編集履歴
第71回優駿牝馬
0
編集履歴