詩羽しう
うたはしう
ファンによる編集のため、内容に個人の主観が入る可能性があります。
公式の見解や実際の活動内容と異なる場合があるので注意。
上記の注意項目のみ、詩羽しう本人が書いた項目である。
二次創作や非公式wikiによる解釈違いには寛容で、割と楽しんでいるらしい。
頭の中は官能と欲望(特に性欲)に塗れており、有り余るエネルギーが胸に行ってしまって理性と秩序で抑え込めていない天使。Vの体でニコ生配信をした経験はあり、当時は猫を被って配信もあった。
雑談・お絵描き・ホラーゲーム実況やニンテンドースイッチ製ゲームのプレーがメインになっている。また、Youtubeに引っかかる『趣』雑談を行うこともあるが、配信での頻度は減少しつつある。反対に自身を使った趣イラストが増加している。
胸の大きなハーフエルフを描いている最中に、大きさは負けていないと静かな対抗心を燃やす節もあるが、Kカップの騎士団長やボインボインコメディアンや240,000歳の魔法使い達の一部分相手には流石に狼狽する場面もある。
「ごま」という猫を飼っている。
漏れ出ているものの関係から、ファンアートはR18率が高め。
R18イラストの約4割を自分で描いていて、他の人が描いてくれないことを嘆いている。
ただし彼女が絶対許さないR18絵も存在するので
(例:詩羽しう×善尚ちゃん・しうまいくん×どぼじでさん)
竿役がいる場合、ほとんどがモブおじさん(モブお兄さん)となる。
また、性転換に関しても、強いこだわりを持っている。
2022年4月より専業VTuberになった。配信内容がイラスト・ASMR中心になっていく。
自分自身をどう見られているか分からないフシもあり、度々商品化する傾向がある。
また、両性具有の開運猫VTuberこと善尚ちゃんとは「体の相性を含めて」仲が良い。
(※リンク先R18イラスト)
2022年6月の一周年記念で、しうしう新モデルに変更。
ショートカットに髪型を変えることやネコミミにも変更出来るようになった。
2025年1月23日に、ネオしうしう新モデルが登場した。
(セルフ受肉以外なら、2024年2月22日にも初3Dモデルが披露されている)
詩羽しうのYouTubeチャンネルは、それ自体が1つの世界として創作されている。
Vtuber詩羽しう以外にも住人がいて、時々登場する。
詩羽しうが体調を崩すと、なぜか残りの全員も一斉に体調を崩す。
天誅丑 (ちうちう)
2021年10月31日のハロウィンに、1日限定でアカウントを乗っ取ったバーチャルYouTuber。
詩羽しうに似た死神だが、あんな脳みそ空っぽ歯抜けチビと一緒にしないでほしい、と本人の言。
のちに準レギュラー化。本人のイメージ楽曲も制作された。
登場人物の中では、他が濃いせいであまり目立たないが、裏設定は豊富にある。
紫雨しう (しうしうくん)
詩羽しうが近くの森で発見した男の子。
詩羽しうが「自分がもし男だったら」と描いていた漫画に容姿がそっくりだったため、
公式でも適度なセクハラが推奨されている不憫枠。
どぼじでさん
常に震えて泣いている、詩羽しうに似た謎の存在。
世知辛い世の中に揉まれながら「どぼじで…(どうして)」と嘆いている。
- 詩羽しうが「どうして…」と嘆く状況に出くわすと、その場に出現する
- 存在自体が概念になっているので不死身
- たくさんの個体がおり、体長は3cm~40cm程度
- 意外と足が長い
- 詩羽しうが経営する喫茶店(実態は何でも屋)で、瓶詰めにされている
- 体が小刻みに振動する特徴を活かして働いている。月給1万円
- 食用目的で飼うなら、生野菜を与えよう (詩羽しう談)
- 詩羽しうが店番を任せっぱなしにした結果、グッズを購入する度に「どぼじ!!!どぼぼじ!!!!」とだけメッセージが流れる状態が3年間続いた
- 詩羽しうより可愛いとの声 多数
- 配信待機中の画面と歌は、どぼじでさん
- マウスカーソルも、勿論どぼじでさん
- YouTubeのメンバーシップは、どぼじでさんのスタンプを使うために存在する
- 詩羽しうが配信を寝過ごして、視聴者達が「どぼじで」を2時間連呼した記録がある
- その直後、どぼじでさんは集まったどぼじでパワーを受け取り、瞬きと口パクを会得した
- 「ど」「ぼ」「じ」「で」の4文字しか喋る事ができない
- ・・・というのは演技で、それ以外の単語も喋れる
- 人前でうっかり口を滑らせた場合、大慌てで否定する
- \コマリマス/ \コマリマス/