初放送は2012年で全23回。制作はワタナベエンターテインメントで同社のタレントが多数出演していた。tvk・テレビ埼玉・サンテレビ・千葉テレビなどで放送された。
コーナー
新撰組~誠の書~
番組のメインコーナー。新選組の日常を描いたドラマ(コント?)。
その様子を近藤と土方が覗き穴から見ている。
キャスト
など
局中音楽館
歌のコーナー。幕末の志士がユニットを組んで歌う。曲は既存の楽曲のパロディになっている。だまって俺についてこいだけはパロディではなく植木等の曲とメロディが同じ。
このコーナーで歌っている新選組は「誠の書」の出演者とは異なる。
歴史コント
セットは組まれていないことが多く、何もない殺風景な壁にひびの入った部屋で撮影されていることが多い。
城熱大陸
リポーターが城主に扮したタレントにインタビューしながら城を探訪するコーナー。
キャスト
リポーター:近江陽一郎
久保田城城主・佐竹義宣:杉山裕之(秋田に国替えになった佐竹と福岡に異動になった杉山をかけている)