ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

実在の人物

  1. 青島健太:日本の元プロ野球選手。
  2. 青島心:日本のモデル女優
  3. 青島幸男:日本の作家、元参議院議員、元東京都知事

架空の人物

  1. 青島カズヤ:メディアミックスプロジェクト『ダンボール戦機』の登場人物。
  2. 青島きりん:ゲーム『サクラ革命~華咲く乙女たち~』の登場人物。
  3. 青島すばる:漫画『シオリエクスペリエンス』の登場人物。
  4. 青島俊作:ドラマ・映画『踊る大捜査線』の主人公。青島幸男にちなみ命名された。
  5. 青島蒼一:アニメ『サムライフラメンコ』の登場人物。
  6. 青島ふうか:ゲーム『サクラ革命~華咲く乙女たち~』の登場人物。
  7. 青島萌香:アニメ『OneRoom』の登場人物。
  8. 青島優子:漫画『モンキーターン』の登場人物。
  9. 青島裕人:ドラマ『仰げば尊し』の登場人物。
  10. 青島玲子:SNSミステリー『Project:;COLD』の登場人物。

その他

  1. 日本のプラモデルメーカー青島文化教材社。アオシマのブランド名で知られる。
  2. 日本海軍運送艦。読みは「せいとう」。後述のチンタオが名前の由来。
  3. 旧日本海軍の風早型給油艦の予定艦名。読みは「せいとう」。
  4. 国鉄が1961年から1962年まで門司港駅宮崎駅間で運行していた準急列車。門司港駅~宮崎駅間で運行していた無名の準急列車に列車愛称を付ける形で運行開始。1962年に急行「フェニックス」に統合され廃止。
  5. 旧国鉄が1965年から1975年まで広島駅門司港駅西鹿児島駅間で運行していた急行列車。広島駅~別府駅間で運行していた「べっぷ」と門司港駅~西鹿児島駅間で運行していた「にちりん」を統合して運行開始。1975年の山陽新幹線全線開業に伴い廃止。

地名など

  1. 日本の島の名前。国内で最低9つ存在する。中でも宮崎県宮崎市の青島が観光地として著名。また、大洲市長浜の青島は現在有人島であるが、島民の高齢化により近い未来に無人島になることが避けられない様子。
  2. 静岡県藤枝市の地区名。読みは「あおじま」。

チンタオ

  1. 中華人民共和国山東省都市ビールが名物。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • unity

    踊るサントラのunityまじで大好きすぎて書いた産物。 かっこよくて壮大で尚且つちょっと意味深な感じのこの曲大好きです。 この曲だったらやっぱり室井さんと青島かな、と思いました。 「Unity」の意味は、統一や結束性、という意味らしいです。 少しだけ強行班係の皆が出てきます。
  • M・ナイト・シャマラン

    対話形式 プラトン ヴァレリー
  • ひとつだけ

    踊る~のTHE LAST TV見てたら、青すみ熱再燃。そして、来週のOD2の予告を見て、「あー!OD2の青すみ大好き!!」って思って、自サイトの話を転載。ファイナルで青すみがどうなるのか気になって気になって…早く見たい!!
  • 愛せなくて、ごめんね

    「踊るF」今更見たので。感想絵代わりの小説。すみれさんが青島君から室井さんの携帯の番号を聞いて、二人でバーで飲む話。いちゃつきとかカップリング要素とかは薄いです。青すみだけど、恋人じゃないです。青島君はずるい人だよねという……青島すみれ室井の三人組が好きです。後、真下君は身内以外には存外冷たくてずるい人じゃないかなって思ってる……小池君の面会とか絶対いかなさそう。全体的に軽くて、キャラ捏造が酷いです。許せる方向け。なんだか出来上がってみたら、青すみハッピーエンドでした。タイトル詐欺です。タイトルは、「確かに恋だった」様から。
  • ミニテキスト

    Hold(青室)

    踊る大捜査線で書いていました。 ミニテキストとして掲載していたものです。 基本は1000字~2000字程度の長さのものを、ミニテキストシリーズとしています。 お手軽短編小説かな。 ---------- 小説の時間軸は毎回変わっていますのでご注意を。 基本ベースは、OD2です。 青島>巡査部長 室井>管理官 新城>補佐官 一倉>捜査一課長 沖田>管理官 真下>ネゴシエーター クドムロは全て容疑者設定です。 ---------
  • 信頼

    『容疑者、室井』を見て沢山の憤りを感じた際に書き殴った代物を発見しましたので、加筆修正してみました。青室は私の大切な思い出なんだなぁとしみじみ思います(笑)。そして夢見過ぎだ!(爆) しかしラストの映画はフォローする気すら…orz
  • 同僚以上恋人未満

    重い告白・軽い告白

    同僚以上恋人未満な青島くんとすみれさん。 すみれさんに想いを寄せる若者が!でも、あれって感じになっちゃって…。
  • 踊る大捜査線*ODF15年目シリーズ

    16年目のホワイトデー

    開いて戴き、ありがとうございます。大変遅ればせながら(滝汗)青すみホワイトデー話です。何というか、思いっきり漫画みたいなふたりです(笑)。たまには素直で甘えたなすみれさん+さり気なくでもスマートな青島もいいかなと、バレンタインに引き続き糖度高めです。。楽しんで戴ければ幸いです。
  • Sweets

    かすていら(青室)

    踊る大捜査線で書いていました。 Sweetsシリーズです。 ★このシリーズでは室井さんは甘いもの大好きです。 *青室です。 ---------- 小説の時間軸は毎回変わっていますのでご注意を。 基本ベースは、OD2です。 青島>巡査部長 室井>管理官 新城>補佐官 一倉>捜査一課長 沖田>管理官 クドムロは全て容疑者設定です。 ---------
  • 踊る

    浮気は即刻処刑 前編

    私は鳥飼さんを色々誤解しているけどまあいいや。
  • いつか来る未来のために。

    和久さんと青島さんと、ちょっと室井さん‥というお話です。一応、青室な感じもありつつ‥でも和久さんメインみたいな感じになってしまいました(汗) 作品への閲覧、ブクマ、評価など本当に有り難う御座います!!とても嬉しく思っております‥。
  • 君のために強くなる

    夏の日の思い出ってことで。青すみ。
  • 踊る大捜査線 短編

    安定剤

    「レディースデー」なすみれさんのお話。 なんとなく青島君がちょっとだけ感傷的? 時系列的にODF後、になるかも知れません。
  • 踊る

    エンゲージリング【新城氏の場合】

    青島さんのことだから数日は気づかずに過ごすかもしれない。
  • 困惑

    容疑者 室井慎次を観ながら思いついた。 室井さんのセリフ、「青島は?」 みんな書いてる内容だけと、書きたくなった。
  • 踊る

    そして二人は一緒に朝を迎えた

    新城さんのスピンオフがないのが解せぬ。
  • ミニテキスト

    ハニィ(青室)

    踊る大捜査線で書いていました。 ミニテキストとして掲載していたものです。 基本は1000字~2000字程度の長さのものを、ミニテキストシリーズとしています。 お手軽短編小説かな。 ---------- 小説の時間軸は毎回変わっていますのでご注意を。 基本ベースは、OD2です。 青島>巡査部長 室井>管理官 新城>補佐官 一倉>捜査一課長 沖田>管理官 真下>ネゴシエーター クドムロは全て容疑者設定です。 ---------
  • 目覚める者

    ※敗れざる者から着想しているのでネタバレ込みで新城と青島の話です。(二人とも所属が曖昧ですみません) ※続編を見る前に書きたかった偽造話なので、色々と独自路線です。 短編で書いた室→青前提で考えているので注意。
  • 踊る

    幸せにおなり

    今私の中で踊るがやばいので吐き出した。青島さんが女体化。繰り返す、青島さんが女体化。
  • 踊る

    意地を張ってすまなかった

    初登場時の新城管理官にトキめいてからウン数年。まさか新青を書く日が来るとは……。捜査とかかなり適当に書いてます。こういうおとり捜査は日本の警察はしないと思います。たぶん。青島さん女体化注意です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

青島
1
編集履歴
青島
1
編集履歴