ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

BRAND_NEW_PERFORM@NCE!!!の編集履歴

2020-08-05 14:36:03 バージョン

BRAND_NEW_PERFORM@NCE!!!

ぶらんにゅーぱふぉーまんす

「アイドルマスターミリオンライブ!」の5thライブ

概要

2018年6月に開催予定のライブイベント

正式名称は「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!」。

ミリオンスターズが39人(52人)体制となって初の周年ライブである。そのため名前は5周年ライブではあるが、ミリシタ1周年ライブという見方も可能なライブである。


セットリストのコンセプトとして、ソロ曲は全て「M@STER SPARKLE」の楽曲を歌い、「MILLION THE@TER GENERATION」の楽曲も歌う事、そしてある楽曲を除いて既存ユニット曲は非オリメンかつ過去のライブで歌った事の無いメンバーで歌うという「ミリシタでのユニット設定の自由度」を考えたセトリとなっている(そのためARRIVEのエレナ等「オリメンだがそのユニット曲をライブで歌った事が無い」といったメンバーは今回も歌えないという事になる)。

また、その既存ユニット曲もミリシタに実装されている曲から選ばれており、未実装曲も後日実装が確定されている。


ミリシタでは2018年6月29日から本ライブイベントをモチーフとしたゲーム内イベント「BRAND★NEW★PERFORM@NCE!!!」が開催された。


2018年11月23、24日には全国の映画館でアンコール上映が行われた。


開催地・日程・出演者

開催地

さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)

DAY1

  • 2018年6月2日

出演者

DAY2

  • 2018年6月3日

出演者


今回のライブでは永吉昴斉藤佑圭が不参加(おそらく産休)となったが、両日共に開幕前影ナレで登場し、影ナレ後1日目に「ビギナーズ☆ストライク」、2日目に「HOME_RUN_SONG♪」が流れる演出が取られた。


関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

BRAND★NEW★PERFORM@NCE!!!


衣装

シャイニートリニティ

ヌーベル・トリコロール


ミリマス周年ライブの系譜

1st(2014年):HAPPY_PERFORM@NCE!!

2nd(2015年):ENJOYH@RMONY!!

3rd(2016年):TOUR_BELIEVE_MY_DRE@M!!

4th(2017年):TH@NK_YOU_For_SMILE!!

5th(2018年):BRAND_NEW_PERFORM@NCE!!!

6th(2019年):UNI-ON@IR!!!!

7th(2020年):Q@MP_FLYER!!!(中止)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました