この男達、プロデューサーで仮面ライダー。
概要
bc2316氏によるアイドルマスターシリーズ、および仮面ライダーシリーズのクロスオーバー二次創作。
「アイドルマスターシンデレラガールズフルスロットル」の続編。
前作中盤より始まった天空寺タケル/仮面ライダーゴーストの眼魂探しを中心に、前作以上に増えた歴代ライダーの活躍、さらに765プロで巻き起こる新たな物語などが魅力となる作品である。
前作同様ニコニコ静画でも投稿されていたものを、Pixivでは5話ほどにまとめて投稿されている。
また、こちらも前作同様ニコニコ静画の仕様から全100話までとなり、シリーズ完結後も続編が投稿されている。
スーパーアイドルの眼魂
タケルの復活のために必須となるアイテム。
特定のアイドルに憑依している。
その総数は15個……と思われていたが、実はそれ以上あった。
アイドルの魂そのものと直結しているらしく、これを抜き取られると死んでしまい肉体が放置される事になるが、マコトは肉体を眼魂に格納する事でこの問題を解決している。
後にタケルも『Ωフルスロットル』第18章でアイコンドライバーGを手に入れたため、グレイトフル魂に変身する事でアイドルを死なせずに眼魂を抜き取れるようになった。ただしその場合、眼魂を抜き取られたアイドルは特殊能力を使えなくなる弊害が発生する。
『LGIM@SCG』第8章では、晶葉が開発した肉体保存装置のおかげでグレイトフル魂に変身しなくても肉体の安全が保障できるようになった他、プロトメガウルオウダーを使用する事で眼魂に選ばれていないアイドルでも眼魂の力を発動できるようになった。
『LGIM@SCG』第4章で、原作に登場する15個+αは全て出揃っている。
類似品として、歴代ライダーの魂を宿した「レジェンドライダー眼魂」もあり、本作ではこれを用いても願いを叶える事ができるようだ。
ちなみに芳乃曰く
「一度願いを叶えるために使用した眼魂は、次の願いを叶えるために再使用する事はできず、もう一度願いを叶えるには別種の眼魂を改めて15個集める必要がある」
との事。
スーパーアイドルの眼魂一欄(ネタバレ注意)
◎…タケルの手持ち眼魂
〇…マコトの手持ち眼魂
△…アランの手持ち眼魂
☆…持ち主が決まっていないフリーの眼魂
原作に登場する15個+α
※1 眼魂の影響により、予知した未来に干渉・改変する能力を得た(ただし戒斗には無効)。
※2 眼魂の影響により、マシンフーディーに変形する能力を得た。
※3 眼魂の影響により、以前にも増して暑苦しさが上がった。
※4 憑依して支配しようとするも返り討ちに遭ってしまったため、彼女の魂とは直結していない。
※5 半年早いクリスマスプレゼントとして獲得した物なので、彼女の魂とは直結していない。
劇場版に登場
アイコン | ゴーストに関するアイドル |
---|---|
〇ピタゴラスゴーストアイコン | 大石泉 ※1 |
☆ナポレオンゴーストアイコン | 宮本フレデリカ ※2 |
☆ダーウィンゴーストアイコン | 市原仁奈 ※3 |
◎一休ゴーストアイコン | 道明寺歌鈴 |
※1 眼魂の影響により、賢さが上がって優秀なブレインになった。
※2 眼魂の影響により、誰であろうと自らの馬にしてしまう能力を得た。
※3 眼魂の影響により、仁奈自身も含め動物の姿をした人を動物に変える能力を得た。
玩具オリジナル
アイコン | ゴーストに関するアイドル |
---|---|
◎ガリレオゴーストアイコン | アナスタシア |
☆サンタゴーストアイコン | イヴ・サンタクロース |
☆シェイクスピアゴーストアイコン | 二宮飛鳥 ※1 |
☆ナイチンゲールゴーストアイコン | 柳清良 |
☆コロンブスゴーストアイコン | 並木芽衣子 ※2 |
☆石ノ森ゴーストアイコン | 荒木比奈 ※3 |
※1 眼魂の影響により、自身が望む「舞台」を創造する能力を得た。
※2 眼魂の影響により、水に沈まなくなる能力を得た。この能力は手を繋ぐ事で他人にも作用するが、芽衣子から離れていくほど効果が下がる。
※3 眼魂の影響により、この世界を自由自在に書き換えるのも余裕な特権を得たが、恐れ多くて使ったことはない。
レジェンドライダー眼魂
※1 映司曰く「朝起きたら落ちていた」らしい。晴人の場合も同様の経緯だった模様。
※2 グレートアイからお詫びの品として貰った通販カタログの付録となっていた。この時に購入したのか、『LGIM@SCG』第12章で使用している。
※3 ゲキコウモード状態のマコトが翔太郎や弦太朗と衝突した結果、気づいたらマコトの手持ち眼魂に加わっていた。
※4 進ノ介が朝起きた際に何故かたんこぶのように頭から出ており、後にポロンと取れた。ニコニコ静画版では「正義の魂が結晶化した瞬間を見た」とコメントがされている。
※5 『IM@SPG』第30章で世界を行き来出来る様にと士本人から渡された。
関連タグ
- アイドルマスターシンデレラガールズ:ベース作品1
- 仮面ライダーゴースト:ベース作品2
- 二次創作漫画・仮面M@STER