ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オマツリ男爵と秘密の島の編集履歴

2023-11-19 10:58:09 バージョン

オマツリ男爵と秘密の島

おまつりだんしゃくとひみつのしま

劇場版『ONE PIECE』第6作。

史上最大の笑劇!!

概要

作品名ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
監督細田守
脚本伊藤正宏
作画監督すしお久保田誓山下高明
ゲスト綾小路翔
主題歌氣志團夢見る頃を過ぎても
公開日2005年3月5日
上映時間91分
興行収入12億円
前作ONE PIECE 呪われた聖剣
次作ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵

2005年に公開されたONE PIECEの映画シリーズの第6作目。


監督は後にオリジナル長編アニメーション監督として著名となる細田守が担当。また、細田自身としては本作が初の長編アニメ監督作品となった。


当初の企画の段階では本作は麦わらの一味がバラエティ番組のように色々な試練に挑戦していくドタバタコメディ作で、ブリーフは説明役、お茶の間海賊団は出オチ担当として登場する予定だったのだが、細田が単独でストーリーを大きく変更したため、タイトルやキャッチコピーとのギャップが激しい作品となった。


あらすじ

偉大なる航路を進む麦わらの一味。彼らはパラダイスのような島「オマツリ島」の存在を記した地図を手に入れ、永久指針をその島に向け進路を定めた。

着いてみるとその島の主と名乗るオマツリ男爵から、勝利すれば宝物をやると言って無茶苦茶な試練を次々に出され、男爵の手下たちと戦う羽目になり、パラダイスとは名ばかりのとんでもない島だった。しかも次第にウソップナミゾロサンジの間に軋みが生じ、仲間割れが起こってしまう。

一方、ルフィは男爵に抵抗するチョビヒゲ海賊団船長・ブリーフと出会い、彼から男爵は仲間を壊そうとしていると忠告を受ける。ロビンはこの島の固有種の花・リリー・カーネーションの存在を知る。チョッパーはお茶の間海賊団船長・お茶の間パパとその子供たちと出会い、この島の違和感に気付くことができた。

果たしてオマツリ男爵の真の目的とは?島に隠された秘密とは?次々とバラバラになる仲間達にルフィはどうするのか?


ゲストキャラクター

レッドアローズ海賊団

オマツリ島の主でありレッドアローズ海賊団船長。

秘密の宝物を賭けて、島を訪れた海賊団に「地獄の試練」という名のアトラクションへの参加を持ち掛けてくる。結束力の強い海賊団を憎悪しており、海賊が仲間割れする様子を見ることを好み、試練を通して彼らが仲間割れするように仕向ける。

自身の海賊団に対しては仲間想いな性格で、部下たちからも慕われていた。

弓矢の名手で、標的を自動追尾する矢や爆発する矢など、様々な矢を使いこなして一味を追い詰めていく。


オマツリ男爵の肩に乗っている、人語を喋る小さな花。オマツリ島の固有種。

不思議な力を持っており、大ダメージを受けると…?


オマツリ男爵の部下。第1の試練「金魚すくいに登場。

巨大金魚「ロザリオちゃん」ペットにしている。とても純粋性格尋問に弱くベラベラ喋ってしまう。


オマツリ男爵の部下。第2の試練「輪投げに登場。

ケロショット、ケロデーク、ケロコとの4人におけるリーダー的存在。


オマツリ男爵の部下。第2の試練「輪投げ」に登場。

攻撃の要。


オマツリ男爵の部下。第2の試練「輪投げ」に登場。

修理が得意。


オマツリ男爵の部下。第2の試練「輪投げ」に登場。

最年少紅一点


オマツリ男爵の部下。第3の試練「射的に登場。

話すとき語尾「プ」をつける。頭の皿爆弾になっており、それを投げつけて攻撃する。


オマツリ男爵の部下。コック

晩餐会でサンジと鉄板焼き対決を繰り広げ、特製焼きそばを作るが、焼きそばをサンジに奪われモダン焼きにされた。


お茶の間海賊団

お茶の間海賊団船長。

家族は全員お茶の間海賊団船員。妻はオマツリ男爵の手にかかり死去している。とても頼りない性格だが、子ども達のために日々奮闘している。


お茶の間パパの長女。あまり父親を信用していない。


お茶の間パパの長男メガネをかけた少年。


お茶の間パパの次女

ローザと違い、父親を慕っている。母親譲りの優れた聴覚を持っており、助けを求めるチョッパーたちの微かな声をルフィに届けた。


チョビヒゲ海賊団

チョビヒゲ海賊団船長。

チョビヒゲを生やした男。ヤギを連れている。彼以外の団員はオマツリ男爵により全滅している。男爵の支配に対し反旗を翻し、秘密基地を築いてレジスタンス運動を展開しており、島中にトンネルや抜け道などの秘密ルートを作っている。麦わらの一味のチームワークを見込み、ルフィを援護した。


評価

広告や映画ポスターには「今度の映画、もれなく笑いがついてくる!!」「史上最大の笑劇!」と底抜けに明るい雰囲気であったため本作はコメディ作品だと想像されていた。


…しかし蓋を開けてみれば、慣れ親しんだテレビアニメ版の作画とは異なる細田作品特有の細い線と薄い色彩、独特の最小限の影やCGの駆使、カメラワークなどが随所に散りばめられ、中盤~終盤にかけてのトラウマ級の展開によって、ファンに多大な衝撃を与えた

結果、本作は盛大な予告詐欺をブチかまし、ONEPIECEにあるまじき笑劇要素ほぼゼロのホラーものという劇場版シリーズ屈指の異色作となり、現在でも激しく好みの分かれる作品となっている。


賛否両論となった主な理由としては、(終盤にて敵の罠と判明するが)

  • 誤って戦線を離れてしまったウソップが、ギリギリで復帰して逆転勝ちする要因となったのを目撃したはずなのに敵前逃亡と見做して叱責するナミ
  • そんなナミに「裏切りはお前の十八番だろ」と言い放つウソップ
  • ナミに暴言を吐いたりゾロに飯を食わせないサンジ

等、主要キャラの解像度が極めて低く、頻繁にキャラ崩壊を起こしている点が挙げられる。いわゆる解釈違いというやつである。

更に言うならその敵の仕込みの判明周りの展開も若干雑であるため、納得がいかない視聴者が多かったのだろう。


この映画の作風がONEPIECEの雰囲気からかけ離れたものとなった理由は、細田氏の苦い過去が大きく影響しており、この数年前に彼はある長編映画の監督に内定されるも最終的に降板に至っており(制作での人事問題の失敗からと言われている)、「もう業界にはいられないかも」と悩むほど追い詰められていた。今作はそんな紆余曲折の末に氏がようやくつかんだ初めての長編映画監督のチャンスであり、挫折と絶望の中、新たな仲間が集まり希望を取り戻せたという経験を反映させたのだという。

要するに本作は「細田守が贈るONEPIECE映画」ではなく「ONEPIECEを使った細田守映画」だったというのが実情であり、あくまでONEPIECEを求めて視聴した層にはそういった部分がウケなかった、というの見方が主流である。

というより、そもそもの原因は傷心の細田氏に本作の監督を依頼した東映の判断だろう。


関連タグ

劇場版ONEPIECE みんなのトラウマ


外部リンク

『ONE PIECE―オマツリ男爵と秘密の島―』細田守インタビュー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました