ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

「つばさの党」は、日本の政治団体。2019年5月20日結党。2024年5月時点の代表は黒川敦彦。2020年12月31日までの党名は「オリーブの木」。

オリーブの木時代は反安倍政権反米のスタンスを取っていた。


しかし、2019年の第25回参議院議員通常選挙後に黒川とのスタンスの違いで離党者が続出。2021年1月1日に「つばさの党」に党名を変更して以降は黒川を中心とした政党となっている。


一時は立花孝志の「諸派党構想」に参加し黒川、元AV男優根本良輔NHK党(NHKから国民を守る党)から地方選挙、国政選挙に出馬。(いずれも落選)黒川はNHK党の幹事長も務めた。

その後、2023年3月につばさの党主催で「政治家女子48党」(NHK党の2023年3月8日ー11月6日までの党名)の名を借り政治資金パーティーを立花らNHK党関係者に許可を取らずに開催。これにより黒川はNHK党の幹事長を辞職。つばさの党はNHK党から離党した。


2024年東京15区補選の選挙妨害

2024年4月28日に投開票が行われた東京15区補選(江東区)ではつばさの党所属の根本良輔が立候補したが、これに先立つ公示日の4月16日以降、他党の選挙演説への乱入や他党候補支援者に対する暴行などの妨害活動を開始した。

立候補者の乙武洋匡や乙武の応援演説に来た小池百合子都知事に対し、電話ボックスの上で演説を妨害するようなヤジを飛ばしたほか、立憲民主党の酒井菜摘の選挙カーに蓮舫が乗っていると知ると、カーチェイスと称して選挙カーを10分以上にかけて追い、酒井と蓮舫にプラカードを掲げヤジを飛ばした。


また、日本維新の会の金澤結衣の演説会場では吉村洋文大阪府知事を見つけると、大阪万博に関するヤジを行う。その際通りすがりの男の子から「大人として恥ずかしくないのかよ!」と言われてしまう。(メイン画像)


補選期間中、つばさの党はこれらの妨害妨害行為を記録した動画約40本を投稿したが、候補者の根本は配信動画内で「広告収入が増えている。これが究極の落選運動だと思う。ぜひこれを流行らせたい。俺はこれをビジネスにしようと思っている」 と語っていたほか、スーパーチャット機能を利用して支援者から寄付を受け取っていた。


警察の捜査と逮捕

これらの妨害行為に対して警視庁は4月18日に根本と黒川らに警告を行ったが、投開票後の5月13日に警視庁はつばさの党事務所・黒川の自宅・根本の自宅に強制捜査を行った。

これについて黒川は「言論の自由の中で適法にやっている」と弁解した。

しかし、この選挙妨害事件を重く見た与野党は、公職選挙法の法改正について議論を重ねる動きを出している。


なお、この2日後の5月15日に根本・黒川の両名と運動員の杉田勇人の3名は警視庁の本部前で強制捜査に対する抗議活動を行ったが、一部報道によるとこの際に杉田が警察官の個人名を挙げた上で「パクったら、出てきたあとにつけ回して、家で皆殺しにしてやるからな」「覚悟しとけよ」などと発言する脅迫行為を行っていたという。


そして5月17日。家宅捜索から4日という異例の早さで、根本・黒川の他、先述した運動員の杉田の3名が逮捕される事となった。3人は警視庁の車両で警視庁本部に入る際、カメラに向かって満面の笑みを見せており、中でも黒川は、体を横に揺らしながらWピースしていた。


これに対し逮捕から2日後の5月19日につばさの党のスタッフや支援者らは東京都庁の前で抗議活動を行い「本当にあってはならない弾圧が行われてしまった。不当逮捕だ」と主張した。

 

逮捕後の動向

その後、逮捕から2週間後の5月31日には神戸学院大学の教授が2022年につばさの党から黒川個人に政策活動費名目で合計420万円を寄付したとする政治資金規正法違反容疑の告発状を東京地検に提出している。

また、根本・黒川と運動員の杉田の3名は6月7日に他陣営の選挙カーを追い回して交通の便を妨げたとして警視庁に再逮捕された。


世間からの評判

「悪い」の一言に尽きる。


選挙妨害を行なっていた当時からその幼稚かつ下品な行動、言動に批判が集まっており、当然のことながら支持する一部の人間以外からの評価は著しく悪い。


関連タグ

現存する政党(日本)

犯罪者

反社

低レベル

AV男優

関連記事

親記事

現存する政党(日本) げんぞんするせいとう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 792

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました