データ
初出 | 第4世代 |
---|---|
タイプ | くさ |
分類 | 変化 |
PP | 10 |
命中 | 100 |
範囲 | 1匹選択 |
直接攻撃 | × |
効果 | 対象の特性を「ふみん」(ねむり状態にならない)に変える |
英語名 | Worry Seed |
概要
この技を受けた相手は、特性がふみんに書き換えられる。眠れなくなるほど悩むという事で、まさに「悩みの種」。人間からしたら絶対に喰らいたくない技だろう。
相手の「ねむる」を封じられるのはもちろん、特性に依存しているポケモンを無力化できるというのが大きい。がんじょうを持つポケモンも一撃で倒せるようになるし、ちからもちを持つポケモンも骨抜きにできる。同類の効果を持つ「シンプルビーム」に比べるとふみんによるリスクは少ないのも良い。
味方のスロースタートやよわきを書き換えて覚醒させる事もできるが、残念ながらなまけには効かない(悩む事さえ怠けてしまうという事だろうか?)。
また、マルチタイプやバトルスイッチ等他の特性に書き換えられない特性にも効かない。ぜったいねむりもこの中に含まれる。
くさタイプの技なので、当然そうしょくには無効化されてしまう。こちらの場合は特性の効果によるものなのでかたやぶりで突破可能(もっとも、かたやぶりと両立できるポケモンは現状いないのだが)。
ちなみに、最初からふみん持ちの相手には失敗するが、初出の第4世代でのみ、ふみん相手にも成功する(「じだんだ」が存在しないため些細なことなのだが)。
関連タグ
ポケモン 変化技 ポケモン技一覧
特性 ふみん
シンプルビーム なかまづくり:相手の特性を書き換える技繋がり
いえき コアパニッシャー スキルスワップ:その他相手の特性に関与する技