データ
初出 | 第5世代 |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 変化 |
PP | 15 |
命中 | 100 |
範囲 | 1匹選択 |
効果 | 相手の特性を自分と同じものに変える |
英語名 | Entrain |
概要
相手の特性を自分の特性で上書きする技。覚えられるのはミミロル系やタブンネなど、かわいい見た目のポケモンが割と多い。
特性に依存しているポケモンを無力化できるというのが大きい。がんじょうを持つポケモンも一撃で倒せるようになるし、ちからもちを持つポケモンも骨抜きにできる。
また、コンボでの使い方として、がんじょうをヌケニンに渡すものがある。しかし現在ではがんじょうとなかまづくりを両立できるポケモンがいないため、がんじょう持ちウソッキーで他のポケモンが使ったなかまづくりをものまねしたうえで改めてヌケニンになかまづくりする、という方法になる。
味方のスロースタートやよわきを書き換えて覚醒させる事もできるが、残念ながらなまけには効かない。
逆になまけ側が使うなかまづくりは有効なので、アイアントでなまけを強制感染させる変わり種コンボも存在する。ケッキングのように「他に選択肢がない」というわけでもないのにデメリット特性をあえて採用する意義がある珍しいケースである。
他にもマルチタイプやバトルスイッチ、さらにダルマモード・イリュージョン・フラワーギフト・トレース・かわりものと、シンプルビームなどより効かない相手が多いので注意。
当然ながら、最初から同じ特性を持った相手にも失敗する。
なお、説明では「不思議なリズムで踊り」とあるが・・・