ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アギトアームズ

あぎとあーむず

アギトアームズとは仮面ライダーバトルガンバライジングに登場したレジェンドライダーアームズの一種。
目次 [非表示]

『アギトアームズ!目覚めよその魂!!』


概要編集

仮面ライダー斬月・真がアギトロックシードで変身した姿。初出は仮面ライダーバトルガンバライジング

斬月系の顔がクウガアギトを思わせる造形の為か、レジェンドライダーアームズの中でもかなりどハマりしたデザインとなっている。武器はデフォルト装備のソニックアロー…ではなく、トリニティフォームと同じくフレイムセイバーストームハルバードの二刀流。あえて、シャイニングカリバーを選ばなかった辺り、スタッフの本気度が窺える。

なお、通常のロックシードで変身しているため、ベルト音声はゲネシスドライバー三木眞一郎氏ではなく、戦極ドライバーの金床正治氏が担当している。

なお、能力の元になったトリニティフォーム仮面ライダー大戦にも登場している。


SG版ロックシードの音声を見るに、スカッシュでフレイムフォーム、オーレでストームフォーム、スパーキングでトリニティフォームの力が発現するようだが、斬月・真は変身時にトリニティフォームの能力を既に使用している。


必殺技編集

斬月ブレイク

アギトのファイアストームアタックに相当する必殺技。風と炎のエネルギーを纏ったコンボで敵を追い詰める。


月光ライダーシュート

アギトのライダーシュートに相当する技。ただし、スーツの仕様上クロスホーンは展開しない。だがかっこいい。


余談編集

斬月・真は第2の斬月、アギトは平成ライダー第2号、どちらも2号繋がりである。


関連タグ編集

仮面ライダー斬月・真 仮面ライダーアギト ゲーム限定フォーム

ジオウトリニティ:アギトトリニティフォームと共闘。ガンバライジングではこの3人でバトルもできる。


アギトレジェンドライダーフォーム

ディケイドアギトアギトアームズアギト魂

関連記事

親記事

レジェンドライダーアームズ れじぇんどらいだーあーむず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 336

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました