エデン!
概要
『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』に登場する「仮面ライダーエデン」が変身に使用するゼツメライズキー。
アークのプログライズキーが変化したものである。
モチーフはこれまでのシリーズでありそうでなかった「人間」。
しかし人間は現生種である為、人類を絶滅させようと目論むアズの企みが窺える悪趣味なチョイスと言える。またヒューマギア側のデータを記録しているのが「プログライズキー」だった事も併せると、前年の映画の舞台となった「ヒューマギアにより支配された世界」が連想される。
外観
左側は3本の角を象っており、シルエットはアメイジングコーカサスプログライズキーに似ている。
キーコネクタに描かれているシンボルマークはゼツメライズキー共通の「ESシンボル」ではなく、エデンのライダーズクレストである。同じくキーコネクタ表面には腕を折り曲げた人間の上半身が描かれているが、展開した際の断面に描かれているのは機械に繋がれた人間となっている。果たしてこれが指す意味とは何なのであろうか…。
アークのプログライズキーに共通する特徴として、アビリティとキーの名前は記載されていない。
機能
シルエット同様、起動時の動作はアメイジングコーカサスのそれであり、ゼツメスターターに相当する箇所を押す事でキーコネクタが展開される。
初の手動でのこじ開けでもベルトでのこじ開けでもなくスイッチの起動で開閉が可能なゼツメライズキーである。
これまでのキー同様、アークの概念が内包されていると思われる。
先行登場
映画に先駆けて最終話「ソレゾレの未来図」で登場。
当初はアークスコーピオンプログライズキーと同形状のアークのプログライズキーが、エスが起動した際に現在の形へと変化した。また、同時に受け取ったゼロワンドライバーをエデンドライバーへと変化させている。
立体物
プレバンの「DXエデンゼツメライズキー&エデンドライバーユニット」のセット内容として発売された。変身音や必殺技の音声の他、エスの台詞も収録されている。
外装がアメイジングコーカサスプログライズキーを流用しているため、ザイアサウザンドライバーが認識するための溝がそのまま残されている。
関連タグ
仮面ライダーゼロワン ゼツメライズキー
仮面ライダーエデン
エデンドライバー
- アウェイキングアルシノゼツメライズキー:アメイジングコーカサスプログライズキーと対を成し、似たようなデザインのアークが製作したゼツメライズキー。こちらは開閉自体が不可能。
- ロッキングホッパー:前年の同時期に公開された映画の仮面ライダーが使うゼツメライズキー。ただし名称や機能はプログライズキーに近い。
ネタバレ注意
モードチェンジを行う機能によって、仮面ライダールシファーへ変身する事ができる。