ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒューマギアプログライズキー

ひゅーまぎあぷろぐらいずきー

ヒューマギアプログライズキーとは、『仮面ライダーゼロワン』に登場するキーアイテム、プログライズキーの一種。(画像は、宇宙飛行士型ヒューマギア・宇宙野郎雷電の物)
目次 [非表示]

イズ「私たちが或人社長を助ける番です」


ドリームライズ!

概要

仮面ライダーゼロワン』第24話から登場したプログライズキーの一種で、イズをはじめとする飛電インテリジェンス製の多数のヒューマギアが人類社会の中で生活してきた事で培われた、ヒューマギアの「善意」のパーソナルデータが内蔵されているシステムデバイス。

公式サイトでは「ジョブキー」とも呼称される。


通常のプログライズキーが、「能力名+動物名」で命名されているのに対して、このプログライズキーの命名法則は「職業の英語表記:ヒューマギアの機体名」で構成されているのが特徴。

形状は他のプログライズキーやゼツメライズキーと同型だが、プログライズキーの外装「ライズキーパー」がラメの入った白色になっている。

ライズスターターを押すと職業の英語表記が、ベルトなどにオーソライズすると「ドリームライズ」とそれぞれ発声する。

仮面ライダーWEBでは雑誌で紹介されていた「機体名」のみの名称で記載されている。


主な用途

最初の使用用途は、危険極まりない暴走フォームであるメタルクラスタホッパーの制御に使われた。

正確には、通信衛星アークからラーニングされる「人間の悪意」のデータを元にして活動する仮面ライダーゼロワンメタルクラスタホッパーを制御する為の制御装置であるプログライズホッパーブレード作成である。


通信衛星ゼア「ヒューマギアの善意」のデータを送信する為に、イズ自身を含む各種ヒューマギアの善意のパーソナルデータを飛電インテリジェンスの社長室に集める為にプログライズキーにダウンロードしてもらった。この際に、作中で初めてヒューマギアプログライズキーが作成・使用された。

そして、この善意のデータはアークの悪意に囚われた或人を見事救い出し、危険極まりないフォームだったメタルクラスタホッパーをゼロワンの頼もしい新戦力へと昇華させた。


通信衛星ゼアとヒューマギアとの接続が切れた作品後半からは、ヒューマギアを再起動させる為の必要ツールとなり、ストーリーの鍵を握るアイテムとなる。

物語の第二部の終わりにて、飛電インテリジェンスはZAIAエンタープライズに買収され、通信衛星ゼアと繋がっているヒューマギアは強制的に起動停止されるが、「ZAIAの買収によって天津垓がゼアに保存されているヒューマギアのバックアップデータを消去することを見越し、あらかじめデータをキーに移して最悪の状態に備えていた」ことが第30話にて明かされた。


このヒューマギアプログライズキーを準備していた際の様子は、ネット配信されたスピンオフストーリーで語られており、その際にヒューマギアプログライズキーをエイムズショットライザーで変身に使おうとしても、付近のブランクのヒューマギアの素体から、新品のヒューマギアが作られるだけ(或人曰く「変身じゃなく転身」)で終わる事が判明している。

ただし、この時は本来ならアーマーとして展開されるはずの弾丸が素体に直撃して起きた現象なので、近くにヒューマギアの素体がなかったり、他の変身ベルトでオーソライズした場合どうなるのかは不明。


その後、物語の第三部では飛電製作所でセントラルメモリーが無事なヒューマギアに、対応するキーをヒューマギアモジュールに認証させることで再起動する為に使われ、業務の中枢及び物語の中心を担うツールとなった。


こうして、最初は或人への善意で作られたアイテムが、巡り巡ってヒューマギアを助ける為の命を繋ぐアイテムとなった。


使用した際の効果

先述の通り、機能停止したヒューマギアのセントラルメモリーにキーを読み込ませる事で、ヒューマギアを再起動させることができる。

フォーマットされブランク状態のヒューマギア素体に認証させるとそのキーに収められたデータ通りの姿と記憶を持ったヒューマギアに転身させることも可能。前述のショットライザーでの一件はこれと同じ原理だと思われる。

(なお、シェスタに転身した素体が祭田ゼットに再転身しているが、転身直後だったから出来たのか他の稼働中のヒューマギアでも同様なのかは不明。)

ちなみに、銃で撃たれても、仮面ライダーアークゼロが製作所自体を木っ端微塵に破壊しても、傷一つつかない程に頑丈。


登録されているデータが更新されるかどうかは不明だが、31話でのシェスタの言動からすると、何らかの手段で外部の情報を得ているか、更新する方法があると思われる(少なくとも「転身」のキーワードとメカニズムについてはシェスタが知る余地はないので、更新が行われたと見た方が確実)。


ただし、登録データの元になったオリジナル機が稼働している場合、同一のデータと別個のパーソナリティを持つ同型機として起動する。腹筋崩壊次郎はこの作用によって誕生した。

またあくまでも「バックアップ」であり、衛星ゼアと異なりリアルタイムでのデータ更新はできず、キーにデータをインストールした時点までのバックアップのみが保存される。


ちなみに、或人はゼアに保存されていたヒューマギアのデータは、全て平等の命として扱っていたらしく、滅亡迅雷.netの幹部である宇宙野郎雷電のデータも残していた。


ヒューマギアプログライズキー一覧

第24話登場

共通して「或人が飛電の社長として接したことがあるヒューマギア」となっている。

名称対象ヒューマギア職業
セクレタリー:イズイズ秘書
セキュリティガード:マモルマモル警備員
スシシェフ:イッカンニギロー一貫ニギロー寿司職人
フェスティバルエンターテイナー:マツリダゼット祭田ゼット5号和風ダンサー(イベント用)
ドクター:ドクターオミゴトDr.オミゴト医師
ポストマン:オクレルオクレル配達員
アクター:マツダエンジ松田エンジ俳優
カーペンター:サイキョウタクミオヤカタ最強匠親方大工
リアルター:スミダスマイル住田スマイル住宅販売員
アストロノート:ウチュウヤロウスバル宇宙野郎昴宇宙飛行士
ロイヤー:ベンゴシビンゴ弁護士ビンゴ弁護士
カートゥニスト:モリフデジーペン森筆ジーペン漫画家アシスタント

第31話以降

名称対象ヒューマギア職業
セクレタリー:シェスタシェスタ秘書
ファッションモデル:デルモデルモファッションモデル
テニスコーチ:ラブチャンラブチャンテニスコーチ
アストロノート:ウチュウヤロウライデン宇宙野郎雷電宇宙飛行士
プライベイトディテクティブ:ワズワズ・ナゾートク探偵
スクールティーチャー:コービー坂本コービー体育教師
ファイヤーファイター:119ノスケ119之助消防士
ナース:ハクイノテンシマシロチャン白衣の天使ましろちゃん看護師
ツアーコンダクター:アンナアンナバスガイド
フローリスト:イチリンサクヨ一輪サクヨ花屋
マリッジコンサルタント:マッチ縁結びマッチ結婚コンサルタント
インヴェンター:ハカセボット博士ボット博士
ファーマー:ミドリミドリ農業従事者
ボイスアクター:カナザワセイネ香菜澤セイネ声優
シンガー:MCチェケラMCチェケラ歌手(ラッパー)
フォーチュンテラー:ヒガシシナガワノハハ東品川の母占い師

スピンオフ

名称対象ヒューマギア職業
コメディアン:フッキンホウカイタロウ腹筋崩壊太郎お笑い芸人
プレジデント:ダンクロト ※檀黎斗社長

※SPシンボルが飛電インテリジェンスではなく幻夢コーポレーションのロゴになっているなど、通常とは異なる仕様になっている。また、キーを起動する直前までは機体名が記されていなかった。


商品化……?

ヒューマギアプログライズキーそのもの……ではなく、第30話で或人がキーを身体の前面に貼り付けていた様子を再現したTシャツがTTFC限定商品として発売。

「データが出ーた!」のシーンを再現出来るが防弾性能は無い模様。


(本当に)商品化

4月27日にプレミアムバンダイ限定で本当に商品化が決定された。商品化のラインナップは準レギュラーのシェスタと第1話から第3話まででメインを務めたヒューマギアの腹筋崩壊太郎マモルニギローである。

なお、ゼロワンドライバー用の変身音声もしっかり収録されており、その機体の役目や職業を説明する音声が流れる。

各種名称はわかりやすくするため、「腹筋崩壊太郎プログライズキー」など、機体名を用いたものになっている。

2020年8月1日から31日まで予約受付をしている全国のローソン・ミニストップにてLoppi限定の「オリジナルグッズセット」ではDX仕様で祭田Zのキーが手に入る。

更に、元々劇場版のプレミアム前売り券の特典だった宇宙野郎雷電のキーが8月24日から仮面ライダーストアで販売される。なお、プレミアムバンダイでも8月31日から販売される。

2020年9月のSUPERてれびくんの付録では宇宙野郎昴のキーが手に入る。

そして、2020年8月31日から予約開始の「DXメモリアルプログライズキーセット SIDE 飛電インテリジェンス」に満を持してイズのプログライズキーが登場した。

更に、2020年10月12日から予約開始の「仮面ライダーゼロワン超全集 飛電BOX」にて第24話にプログライズホッパーブレード製作に使用した「ブランクヒューマギアプログライズキー」が登場する。このキーには商品化されたイズ、マモル、ニギロー、昴、祭田Zに加えて第24話に登場した最強匠親方、ドクター.オミゴト、住田スマイル、弁護士ビンゴ、松田エンジ、オクレル、森筆Gペンの音声が収録されている。


関連タグ

仮面ライダーゼロワン ヒューマギア

ゼロワン(仮面ライダー) 飛電インテリジェンス


プログライズキー 通信衛星アーク 通信衛星ゼア

メタルクラスタホッパー プログライズホッパーブレード

関連記事

親記事

プログライズキー ぷろぐらいずきー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 32570

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました