2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

裾にむかって広がっていたり、ゆったりとした作りになっており、一見スカートに見えるキュロット(膝くらいの丈のズボン)のこと。
現在では、丈が太腿くらいまでしかないショートタイプのものも多く見られる。

キュロットスカート(culotte skirt)という言葉は、フランス語culotteと英語のskirtとを組み合わせた和製外来語フランス語ではジュップキュロット(jupe culotte)という(jupeは“スカート”の意)。
19世紀後半に、女性が乗馬しやすいスカートとして考案された。ディバイデッドスカート(二股になったパンツスカート)の一種。

男性向けハーフパンツショートパンツにも裾広がりのものが存在するが、キュロットとは呼ばない。これは『キュロットスカート』の発祥が女性のためのスカートで、あくまでも女性向けの物のみを呼称するためだと思われる。

裾の広がりがないものは、ハーフパンツショートパンツに分類される。

なお、膝丈より長く、裾がゆったりとしているワイドパンツは、「ガウチョパンツ」「スカンツ」「スカーチョ」などに分類されており、キュロットスカートとは別物として扱われている。

pixivでは

pixivにおいてこのタグが付けられているイラストは意外に少ない。

二次元ではスカートと同様に両サイドをつまむ、隙間からパンチラしないか気にするなどの描写がなされることが多く、見える場合は隙パン股下が引っ掛かった状態で上にめくれる、風で股下が横にずれてクロッチが見えてしまう等のマニアックな描写がなされる。鉄壁スカート茶巾のコンボなど生易しい。

センシティブな作品センシティブな作品



リアルでは

スカートと比べて下着が見えにくく、活動的な遊びに向くことから女児(およびその親)に人気。
昭和最末期から平成初期(バブル期)に流行した。その後衰退したが2010年代前半ごろから復興の兆しを見せ、ショートパンツと並んで幅広い年代の女性に人気のファッションとなった。

下に穿くキュロットペチがかわいかったり、種類(ラップキュロットプリーツキュロットティアードキュロット、etc…)が豊富でアレンジしやすかったり、ミニスカートに見た目が似ていたりと、萌え要素たっぷりの衣装である。

また、制服にキュロットスカートを採用している学校企業もある。

なお、2023年1月に兵庫県のある高校が、男女ともに制服をズボン・一般的なスカート・キュロットスカートから選べるように校則を変えた事を発表した。

関連イラスト

鬼は外ー!
快活少女


メイ
無題



別名・表記揺れ

キュロット ジュップキュロット キュロットパンツ

関連タグ

衣類 洋服 ボトムス
スカート キュロット
Aライン ヒラヒラ

ラップキュロット プリーツキュロット ティアードキュロット
ルームパンツ キュロットペチ

似た形状の衣類 … 短パン ハーフパンツ ワイドパンツ ガウチョパンツ スカーチョ スカンツ スカパン 馬乗袴

キュロットスカートを着用しているキャラクター

水木なつみ リムルル パトリシア・マイヤース リリカ・プリズムリバー 村紗水蜜 朝日奈みらい

外部リンク

関連記事

親記事

スカート すかーと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 409930

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました