サフィール踊り子
1
さふぃーるおどりこ
サフィール踊り子とは、JR東日本・東海道本線系統で運行される特急列車の愛称。
JR東日本・東海道本線系統の特急列車。首都圏と伊豆方面を結ぶ特急「踊り子」系統に属し、このうちE261系を使用して運行される列車を区別したものである。
2020年3月14日ダイヤ改正から運行を開始、同改正以前に運行されていた特急「スーパービュー踊り子」の後継列車である。
これまでのスーパービュー踊り子とは違い全車グリーン車指定席であり、さらに両端先頭車(1・8号車)がプレミアムグリーン車となっている(車両構成は「E261系」の項目を参照)。
運行区間は東京~伊豆急下田間。定期列車1往復・臨時列車1往復が設定されるが、このうち土・休日運転の臨時列車「サフィール踊り子5号」のみ新宿始発で運転される。
スーパービュー踊り子と異なり、大宮・池袋発着の設定はなく、湘南新宿ライン経由の列車も臨時1本のみと少ない。
伊豆急行としてはスコールカー以来約半世紀ぶりの食堂車営業列車であり、ラーメンをメインに沿線をモチーフにした料理を提供する「ヌードルバー」を4号車に連結。営業開始1ヶ月足らずの新型コロナウイルスCOVID-19感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されたため、4月9日から食堂車と車内販売の営業停止に追い込まれたが、6月下旬からカフェテリア人数制限・ラーメン予約制とする事で再開にこぎ着けた。2021年1月再度緊急事態宣言発令で営業停止するも3月26日には再開。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ルパン三世×麻雀物語
ルパン一味と風上三姉妹の伊豆旅行
ルパン一味と風上三姉妹が伊豆へ旅行しに行きます。※サフィール踊り子関連は、現実のものとは少々異なります。ご了承下さい。35,692文字pixiv小説作品