概要
シアトル(英語:Seattle)は、アメリカ合衆国のワシントン州に属する都市。同州の北西部に位置する。カナダとの国境付近のフィヨルド(ピュージェット湾)にある良港で、バンクーバーに近く、鉄道・バス・飛行機・フェリーで結ばれている。73万7015人の人口を擁し、近代的な超高層ビルが立ち並ぶハイテク都市である。
歴史
1851年11月に成立し、1853年2月にワシントン準州が設置された。この時にヨーロッパ系の入植者の定住が始まり、当時は林業と漁業が主要産業だった。1865年1月に州政府から自治体と認定され、1869年12月に市に昇格した。
地理
暖流の影響により温暖で降水量が多く、温帯雨林に囲まれている。市の東側にはカスケード山脈が迫り、成層火山のレーニア山(4,392メートル)が聳える。日本から最も距離が近いアメリカ本土の都市で、1957年10月以来兵庫県神戸市と姉妹都市関係にある。
経済
IT産業と航空産業が中心で、人口の割に強力な経済力を持つ。ボーイング、アマゾン、マイクロソフト、コストコ、スターバックス、タリーズコーヒーなどの世界的企業がこの地で誕生している。他にも任天堂はこの地にアメリカ本社を設置している。
文化
優雅なカフェ文化が根付いており、コーヒーの他にベーグルも有名である。オルタナティヴ・ロックバンドを多く輩出しており、サブ・ポップ、ジミ・ヘンドリックス所縁の街である。比較的リベラルな街故に富裕層の移民も多く、外部出身者に対して寛容である。
スポーツ
現在シアトルに本拠地を置くチームは、北アメリカ4大スポーツリーグのうちNBA(バスケ)以外である。過去には『シアトル・スーパーソニックス』と云うNBAのチームもあったが、2008年4月に移転されてしまった。
- シアトル・シーホークス(NFL:1974年6月創設)
- シアトル・マリナーズ(MLB:1977年4月創設)
- シアトル・サウンダーズFC(MLS:2007年11月創設)
- シアトル・クラーケン(NHL:2021年4月創設)
関連タグ
アメリカ合衆国の地名の一覧
カフェラテ スターバックス
Nirvana グランジ・ロック Alexa