ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジャムル・フィン

じゃむるふぃん

ジャムル・フィンは、アニメ『機動戦士ガンダムZZ』に登場するネオ・ジオンの試作型可変モビルアーマー(TMA)。
目次 [非表示]

機体データ編集

型式番号AMA-01X
所属ネオ・ジオン
開発ネオ・ジオン
生産形態量産機
全高17.2m
頭頂高15.0m
本体重量24.7t
全備重量58.5t
出力4,750kW
推力82,600kg
センサー有効半径13,400m
装甲材質ガンダリウム合金
固定武装ハイ・メガ・キャノン、腕部ビーム砲(ビーム・サーベル兼用)×2、3連装小型ミサイル・ランチャー×2
メガ・ブースター部武装メガ・ランチャー、ミサイル・ランチャー×2

概要編集

型式番号AMA-01X

ネオ・ジオンが初のモビルアーマー(MA)として開発を進めていた機体で、元々はビグ・ザムのコンセプトを受け継ぎ、ビグ・ザムを上回る大型MAとして建造される予定だったが、戦況の悪化により計画は頓挫。胴体のみを流用して、モビルスーツ(MS)形態に可変できるMAへと姿を変える事になる。


簡易部品などによってMS形態が急造されたため、胴体から伸びる簡易マニピュレーター等の関係で人型とは思えないフォルムとなった。

とはいえ、本来の姿であるMA形態での加速力は他の追随を許さず、また腹部にハイ・メガ・キャノンを内蔵するなど、自走砲として高い機動力と圧倒的な火力をもち、急造品にしては高性能な機体に出来上がっている。

また、メガ・ブースターを装備することで長距離移動と武装の強化が可能となるほか、更に核パルス推進式のビッグ・ブースターを使用することで惑星間航行も行えるなど、破格の拡張性を持っていた。


初期に試作された3機がネオ・ジオンとジオン共和国の共闘作戦で実戦に投入され、ジオン共和国の隠れザビ派で「ジャムルの3D」と呼ばれるダニー、デル、デューンの3人が搭乗した。


宇宙世紀0115年サイド2アメリアに潜伏していたジオン系組織『NSP』が近代化改修を施したビッグ・ブースター装備機を保有している。パイロットはキッチ・キッチナー大尉。

ビッグ・ブースターにはIフィールドジェネレーターを搭載している。

初期型RFシリーズの機体部隊と共にガンダムF90を奪取しようと企み、近くの船やコロニーに被害を出したりと、なりふり構わない暴挙を行うがF90の反撃で失敗する。


関連動画編集


バリエーション編集

ビグ・ザムール編集

型式番号AMA-01S

Web企画・漫画『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』に登場。

ネオ・ジオンと協力関係にあった火星独立ジオン軍(ジオンマーズ)が、ジャムル・フィンの完成形として独自に開発した大型MA。

詳細はビグ・ザムールを参照。


立体物編集

1/144シリーズにラインナップ。塗装および接着剤による部品接続が必要だが、劇中同様に可変する。


ガシャポンSDガンダムフルカラーシリーズにラインナップ。MS形態のみの再現となる。※現在、入手困難。


2分で作る!ガンダム名鑑ガム3にてラインナップ。一色成形となっている。※現在入手困難。


関連タグ編集

機動戦士ガンダムΖΖ 明貴美加

ネオ・ジオン ビグ・ザム


機動戦士ガンダムバトルオペレーション2:2021年11月18日の更新で実装された。その為、19日付のピクシブ百科事典でピックアップされることに。

関連記事

親記事

ネオ・ジオン ねおじおん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 77846

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました