2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

1979年に仕上げ専門会社として設立。無敵ロボトライダーG7で初のグロス回を担当した。

スタジオ名は「たとえ小さくとも美しい声で鳴く、ヒバリのようなスタジオにしたい」と言う願いから命名された物である。

「スタジオ雲雀」名義では小学館が関与するアニメ(ミルモでポン!メジャーデュエル・マスターズなど)をしばしば制作した。
2006年、3DCG部門を「ラークスエンタテインメント」として分社化。
2011年、アニメーション制作部門として「ラルケ」(Larche)を結成、以降はそちらの名義でのアニメーション制作がメインとなった。
そう言った関係もあり、2011年以降はスタジオ雲雀名義の作品が減っており、2014年の召しませロードス島戦記が最後だったが、2017年の潔癖男子!青山くんで久々のスタジオ雲雀名義で制作された。下請け等では現在もスタジオ雲雀名義は存在を続けている。

主な作品

ラルケ名義の作品→ラルケ

オリジナル


原作あり


ラークスエンタテインメント作品

関連タグ

アニメ制作会社
Larche / ラルケ
project_No.9

外部リンク

公式サイト
Twitterアカウント(ラルケ&ラークスエンタテインメントと共用)
Wikipedia

関連記事

親記事

アニメ制作会社 あにめせいさくがいしゃ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 981

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました