ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セイバー600

せいばーしっくすだぶるおー

セイバー600とは、アニメ作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」に登場するマシン。
目次 [非表示]

概要編集

土屋研究所を中心にして開発されたソニックマグナムブラックを始めとしたプロジェクトマシン・セイバーの量産品。市販された製品のため、使用するミニ四レーサーは初心者から上級者まで幅広く、それぞれ独自のカスタマイズを行っている。アニメではスプリングレースの前に発売された。

標準状態ではライトグリーンに紺のツートン。


正式な名称は【セイバー600(シックス・ダブルオー)】、レーサー達や模型店では「セイバー600(ろっぴゃく)」や「セイロク」とニックネームが付けられて愛されている。ちなみにアニメで土屋博士ファイターの実況に散々正式名称は違うと訴え続けていたが最終的には根負けしている(ファイターは何度指摘されても言い換えなかった)。

烈と豪もおっちゃんから製品を渡された時に各々『セイバー600(ろく まる まる)?』 『セイバー600(ろっぴゃく)だろ?』と読み方に悩んでいた。


バリエーション編集


セイロクスペシャル

こひろまことの二代目マシン。作中では最初に登場したバリエーション車でカラーリングは地の色はノーマルと同じで独自のラインが入り、ウイングの文字は「2001」に変更されている(初期はSaber 600だった)。レースに参加はしているが、これといって名前を付けていないらしい(SFC『ミニ四駆レッツ&ゴー!! POWER WGP2』では、『セイロク2001jr』という名前がついている)。SGJCでは「セイロク2001デラックス」と大仰な名前がついていた。 彼の持つ不屈の精神と共に大破しても蘇り、レースに参加している。


セイロクゴッドファーザー/セイロクゴッドファーザーSP

星馬兄弟の父「改造」が息子達に影響されて作ったもの。特筆的なものはないが、安定した性能による安定した走りをみせる。アニメ版では自分用に買ったコースで走らせたり、Vマシンに上手く向き合えなかった豪のために走らせたりと出番に恵まれている。

※ちなみに最初に本機を見たのは烈。


二郎丸スペシャル

鷹羽二郎丸が使用するマシン。メインメンバーの中で最初に登場したバリエーション車で、購入ではなく土屋博士が授けたセイロク。

新しくなる度にスペシャルの数が増えていく(二回目は「スペシャル・スペシャル」、三回目は「スリースペシャル」など)。カラーリングはグレーに金色のファイアパターン。ウイングの文字は「BRUTE POWER」となっている(これはキットのトライダガーXに付いている文字と同じ)。レースでは、レイスティンガーの針が刺さったまま一位を獲得しSGJCの出場切符を手にするという悪運の強さを持ち ファイターから『神に愛されたマシン』と呼ばれた。


マグナム600/ソニック600

星馬豪/星馬烈が製作したセイロク。

それぞれマグナムカラー、ソニックカラーになっているが地の色は黄緑のまま。ウイングはVマシンと同形状。通称、マグロク・ソニロク。マグロクは後述の黒帯セイロクとなり、南条隼人のマシンとなったため、その後WGPで出たマグロクは2号機。マグロクは何度か登場したが、ソニロクは回想を含めて2回程度しか出ていない。


黒帯セイロク

南条隼人が豪から渡されたマグロクをリカラーしたもの。その名の通り、白地に黒いラインが一本入っている。名付け親は豪。


レディセイバー26

たまみ先生が購入・改造したマシン。カラーリングは水色とピンクのツートンカラー。名称は作成時の年齢に由来する。


セイロクサンダー

森男のマシン。サマーレースでのカイに影響を受けて改造したもので金属の刃が取り付けられており、これによりバトルマシンとして機能している。また金属で車体が重い分、グリップが強く、更に走り慣れているのもあって雨の悪路にも強い。


ビークセイバー

ビークスパイダーに影響されて製作した改造マシン。 バトルマシンとしての機能が強く出ている。


ドクロマシン

不良チーム「バンディッツ」が使用するマシン。ノコギリパーツが複数装備されたアタッカーと車体を重くしたブロッカーと呼ばれるタイプが存在している。

オータムレースにも参加していたが、レイスティンガーの最初の餌食となった


セイロクキッド

シャクタが使うマシン。ボディカラーは黄色。三位決定戦で登場した他、サマーレースでも予選突破している。


セイバーロクデシナ

オータムレースで登場したマシン。レイスティンガーのラフプレーを明かした。ロクデシナ・・・ん?つまり・・


セイバーEXP

松下健一が製作したマシン。豪が発注したものを夕方から夜の間に完成させた。最初は『こんなに小さなボディに組み込むのは難しいなぁ・・・』と言っていたが、逆にこれが彼の闘争心に火を点けて何とか小型化・搭載に成功させた。ジュン曰く『派手なミニ四駆(くるま)』

土屋研究所のテストコースにて走らせてみたところ空気砲による加速は成功したが、本体が耐え切れず粉々になってしまった。その散り際はジュン曰く『壊れ方も・・・派手・・・』と戦慄するほど。

搭載されていたモーターは直線コースに強い【レブチューンモーター】であることが判明した。(マグナムに載せるの想定してレブチューンにしたのであろうか?)


セイバー600シロント

モナカ公国のシロント王子が製作したマシン。 怪我をしながらもジュンと豪の助力もあって完成。 三国ファイブスターランドコースにて、ホームランマンタレイサイクロンマグナムバンガードソニックと激闘を繰り広げ 勝利を収めた。

帰国時にジュンのホームランマンタレイと交換し、御互いの想い出の品物となった。(ただし、その後もジュンのマシンはホームランマンタレイである)


ライトニングセイバー

ゲーム作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!! POWER WGP2」に登場するマシン。 作中に登場する「たつや」と言う少年が所有している


ギャラクティカセイバー

ゲーム作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!! POWER WGP2」に登場するマシン。 作中に登場する「やよい」と言う女子中学生が所有している。走法は【ギャラクティカトルネード】


キャンディーセイバー

ゲーム作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!! POWER WGP2」に登場するマシン。 作中に登場する「るみこ」と言う女子中学生が所有している。うさぎのステッカーが施されているのが特徴


ビューティセイバー

ゲーム作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!! POWER WGP2」に登場するマシン。 作中に登場する「りえ」と言う女子中学生が所有している。


キューティーセイバー

ゲーム作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!! POWER WGP2」に登場するマシン。 作中に登場する「よりこ」と言う女子中学生が所有している。走法は【キューティースピンターン】


プリティセイバー

ゲーム作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!! POWER WGP2」に登場するマシン。 作中に登場する「ゆり」と言う女子中学生が所有している。走法は【スーパーダッシュ】


小ネタ編集

  • 600という名前は、当時のミニ四駆の希望小売価格が名称元となっている。
  • 基本的にレッツ&ゴーのゲームには大体登場している。SFC『ミニ四駆シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!』でプレイヤーが最初に使うマシンになっている。またハイパーヒートでも主人公の最初のマシンだった(ただし、マシンそのものは登場していない)。性能は大体最低クラス。
  • 本製品は実際に「セイバー600」として販売はされていない。市販されている「ソニックセイバー」のボディを一部だけ手を加えてカラーリングを変更すれば再現が可能(マグナムセイバーはウイングの形状で異なる)。ただし、市販のセイバーではキャノピーの左側にあるエアインテークが真後ろにある、翼端板が鋭い三角形など地味にデザインが違うので完全再現しようとすると手間がかかる。
  • パッケージがコロコロ変わっている。初登場の時はカーモデルのように正面から描かれていたが、第41話に登場した時はブラックセイバーを意識したものになっていた。
  • WGP編のOPアニメーションでカラーリング変更がなされた姿でメインマシン達と走っている
  • アニメ版での存在感とは裏腹に原作には登場していないが、セイバーの市販化自体はされてるようで、MAX編で登場している。

関連タグ編集

ミニ四駆 爆走兄弟レッツ&ゴー!!

セイバー 土屋博士

ソニックセイバー マグナムセイバー ブラックセイバー

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4099

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました