ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

待てば熟す

同期生の成功や後輩の素質を

いまは素直に讃えよう

もちろん僕も胸を張りたい

けれどもう少し時間が必要だ

静かに、でも熱いままで

焦らず、諦めることなく

心身を鍛え夢を育みながら

この道ひと筋に懸けて

そうして機を待てることが

僕の才能であるはずだから

名馬の肖像・2023年チャンピオンズカップ

概要

タイムパラドックスは、1998年5月23日生まれの競走馬種牡馬。父ブライアンズタイムジョリーザザ。通算50戦16勝。松田博資厩舎。

2001年デビュー、青葉賞11着、2003年2月まで条件戦を勝ち上がる、2003年アンタレスステークス6着。

2004年平安ステークスで重賞初制覇、フェブラリーステークス6着、アンタレスSで重賞2勝、帝王賞4着、ブリーダーズゴールドカップで重賞3勝、白山大賞典で重賞4勝、JBCクラシック3着、ジャパンカップダートで同厩舎のアドマイヤドンをついに破りGⅠ初制覇、東京大章典4着。

2005年川崎記念でGⅠ2勝、フェブラリーS4着、帝王賞でGⅠ3勝、JBCクラシックでGⅠ4勝、JCダート4着、東京大章典3着。

2006年川崎記念3着、フェブラリーS9着、帝王賞4着、JBCクラシックで史上初の8歳馬によるGⅠ制覇を成し遂げる、GⅠ5勝。2006年12月引退、種牡馬入りした。

ライバルのアドマイヤドンとは2勝3敗、シーキングザダイヤとは3勝6敗。

2019年1月に種牡馬を引退し、うらかわ優駿ビレッジAERUで功労馬として、スズカフェニックスと同じ放牧地で暮らしていた。

2022年2月10日、疝痛のため24歳で死去。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

タイムパラドックス(競走馬)
2
編集履歴
タイムパラドックス(競走馬)
2
編集履歴