ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダーズリー家

だーずりーけ

『ウィザーディング・ワールド(魔法ワールド)』おけるマグルの一家。ハリー・ポッターの親戚。
目次 [非表示]

概要編集

ウィザーディング・ワールド(魔法ワールド)』に登場する一巻。ハリー・ポッターの唯一の親戚で、全員が魔法を使えないマグル


解説編集

イギリスサレー州リトル・ウィンジングプリベット通り四番地の持ち家に居住。


「まとも」「世間並み」であることが自慢な俗物の集まりであり、魔法といったスピリチュアルなものの存在を認めようとしない。


ハリーをよく知らん怪しい爺さんの頼みで養育した。

その内容は、直接手を上げることはないもののとにかく冷遇していた。


夫バーノンと妻ペチュニア、そして一人息子のダドリーの三人家族(+ハリー)。

バーノンは穴開けドリル製造会社とかいう魔法と一番遠そうな会社の社長。そのため富裕であり、妻ペチュニアは専業主婦。息子ダドリーは甘やかされて育った肥満体の悪ガキで、私立の名門校スメルティングズに通っている。後にダイエット敢行してボクシングも始め、筋肉質になった。


成金ではあるが、絵に描いたような中流〜上流の裕福な家庭である。ダドリーがワガママで大暴れすることもあるが家族仲も良好。「惨めで醜いヴィラン」として見下されがちであるが、彼らは現代日本の平均から考えるとめちゃくちゃ成功している幸せ者たちである。(とっとも、専業主婦であるペチュニアからすれば夫と子供だけが拠り所である。)


ハリーにはダドリーのデカすぎるお下がりを着せられて育てられた事や、クリスマスにお古の靴下や爪楊枝、ティッシュペーパーなんぞをプレゼントされたことで孤児院で育てられた方がよっぽどマシだったと思われている。


しかも、その環境が一因となり、ハリーは後に子どもとの関係で大きな失敗を犯してしまう


また、『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』編で、ダーズリー一家と共にハリーもダドリーのダイエットに付き合わされた時は、ロン・ウィーズリーたちからの支援物資が無ければハリーは危うく飢え死にしていたかもしれない


しかし、冷静に考えてみれば、保護しなければ自分たちも狙われるという事情はあるものの、彼らからすればハリーはある日突然、置手紙一枚と共に玄関前に置かれていた、疎遠で不仲な妹夫婦の子供であり、養育費も自前。孤児院に預けるなりなんなりする筈である。

養育費どころかおむつ一枚よこさず赤ん坊のハリーを押し付けられ、十数年後に直接対面した際に(批判内容自体は至極真っ当ではあるものの)そうなる原因を作った本人でありなおかつ本来(ダーズリー家とは直接は無関係だが)人のことを言えない過去を持つその爺さん自身にダドリー含めた教育方針を批判された事に対して一家はもっと怒ってもいい。


ハリーの11歳の誕生日に魔法界側からの追加の接触が起きるまで粗雑な扱いながらも育て、その後も年に1度現れるハリーを置いていたのは、なかなかできる行いではない。経緯はどうであれ評価点であろう。


このため、読者からのイメージは、当初こそ批判的に思われても、後にシリーズを読み進めればそうなっても配慮されるべき面があったとある程度の理解を示されることがある。


バーノンは結局ハリーを認めることはなかったが、ペチュニアは根底に「妹リリーの息子」としてハリーへの情があったり、ダドリーはハリーに命を救われたことがきっかけで仲が改善したり、なんだかんだ完全な悪とは言い切れず、上記の通りそうなるには十分な理由もあった。よく似た一家のマルフォイ家とは違って他者を巻き込んだ犯罪には加担していないし。



一覧編集


関連タグ編集

マグル ハリー・ポッター リリー・ポッター エバンズ姉妹

マルフォイ家

関連記事

親記事

マグル まぐる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 217219

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました