ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハンナ・バーベラ

はんなばーべら

ハンナ・バーベラとは、アメリカ合衆国のアニメーターであるウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラの両名。または二人が設立したアニメ制作会社ハンナ・バーベラ・プロダクション。
目次[非表示]

概要

1944年設立。
映画会社MGMのアニメ部門で『トムとジェリー』などを制作していたウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラが個人事業として始めた。
当初はH-Bエンタープライズという社名で、MGM以外の仕事(CMなど)を請け負っていた。
1957年にMGMがアニメ部門を閉鎖したことで、二人は活動の拠点を自社に移す。
1960年、ハンナ・バーベラ・プロダクションに社名変更。
以後、『チキチキマシン猛レース』など日本でもお馴染みの人気シリーズを世に送り出していく。

一方、『トムとジェリー』を含むMGMの過去の版権は、実業家テッド・ターナーによって買い取られていた。ハンナ・バーベラは、ターナー率いるTBS(ターナー・ブロードキャスティング・システム)の出資を受け、提携を結ぶ。ハンナ・バーベラ作品はTBSが1992年に新たに開局したカートゥーンネットワークの基盤となった。
1994年に子会社としてカートゥーンネットワークスタジオを設立。
1996年TBSは、『タイム』誌のグループ・タイムとワーナーブラザーズの合併社であるタイム・ワーナーの買収を受ける。ハンナ・バーベラは2001年、ワーナー・ブラザーズ・アニメーションに吸収され、企業としては消滅した。
一方カートゥーンネットワークスタジオはターナー傘下ながら存続。パワーパフガールズレギュラーSHOWなどを輩出する。
ウィリアム・ハンナは2001年、ジョセフ・バーベラは2006年に没した。

主な作品

宇宙家族ジェットソン
宇宙忍者ゴームズ
怪獣王ターガン
原始家族フリントストーン
スーパースリー
チキチキマシン猛レース
スカイキッドブラック魔王(上記作品のスピンオフ作品)
ペネロッピー絶体絶命(上上記作品のスピンオフ作品)
超秘密探偵クルクル
珍犬ハックル
トムとジェリー(新作)
ドラ猫大将
ドラドラ子猫とチャカチャカ娘
GODZILLA/ゴジラ
宇宙怪人ゴースト
クマゴロー
ジョニー・クエスト
大魔王シャザーン
スクービー・ドゥー
ゴリラのゴンちゃん
電子鳥人Uバード


関連タグ

アニメ制作会社
海外アニメ
MGM
ワーナーブラザーズ
カートゥーンネットワーク

外部リンク

ハンナ・バーベラ・プロダクション @ Wikipedia

関連記事

親記事

ワーナーブラザーズ わーなーぶらざーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 63442

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました