ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

『バット! エンジン! ベストマッチ!』
『Are you ready?』
『暗黒の起動王… バットエンジン… イエーア…』

概要

仮面ライダービルドベストマッチフォームの一つ。
バットエンジンフルボトルビルドドライバーに装填して変身するフォームであるものの、ビルドがこれを使って変身することはなかった。

ガンバライジング』にも実装されていないフォームの一つでもあり全身像は不明だったが、放送終了後にいくつかの関連書籍で「DXバットエンジンフルボトルセット」のパッケージ用CGと制作段階のデザイン画が掲載されている。

劇中では、同じフルボトルの組み合わせでエボルドライバーに装填して変身する仮面ライダーマッドローグが登場している。

容姿

バット
イメージカラーは紫。
複眼はコウモリの羽を模しており、そのまま羽の先端がアンテナになっている。
肩にはコウモリの羽を模したパーツ、手首周りに尖った装甲が付いている。

エンジン
イメージカラーは赤。
複眼はエンジンパーツを模しており、エンジンパイプが1本伸びアンテナになっている。
肩にエンジンを模したパーツ、腕全体にエンジンをナックルのようにした装甲をまとっている。

余談

モチーフの共通点は「音を出す者(物)」ものだと思われる。一方で蝙蝠は人間の耳には聞こえない超音波を放つのに対し、エンジンは爆音を出す物と見事に対になっている。
この他に、「ムルシエラゴ」と言った風に車の名前に蝙蝠が使われた事例があるなど蝙蝠とエンジンは全く無関係というわけでも無さそうだ。

また、存在自体はバットフルボトルとエンジンフルボトルが発売される前から示唆されており、トランスチームガン付属のバットフルボトルとネビュラスチームガン付属のギアエンジンを使って変身遊びが出来た。
また、似た扱いのフォームにクロコダイコンフォームが存在し、こちらも特別なフルボトルとギアの組み合わせで変身出来た事から、バットとエンジンの2本は本来は60本のフルボトルに入っておらず、この枠組みに収める為にフルボトルを新造した可能性も否定できない。元々このフルボトルの座にはこのフォームが付いていた事が考えられる。

関連タグ

仮面ライダービルド

仮面ライダーマッドローグ
サラミウオコンボ:こちらも本編では別のライダーに使われたフォーム
ダークレイダー:蝙蝠にエンジンが付いたモンスター。

関連記事

親記事

ベストマッチフォーム べすとまっちふぉーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2297

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました