概要
- 身長:45メートル
- 体重:6.5万トン
ヴァイロ星人が死ぬ間際に宇宙船から出現させたロボット型怪獣。宇宙船から落とされた茶色のゲル状の物体が変形して登場した。ヴァイロ星人の仮面と同様に、口元に両手をあて超音波光線を発射して敵を攻撃する。
登場して早々、エージェントたちに狙いを定め超音波光線を発射するが、直後セブンXのアイスラッガーで遮断された後、そのまま軌道を変えたアイスラッガーを腹に受けてあっさりと瞬殺されてしまった。
セブンXはこの後、アイスラッガーが戻って来た所で颯爽と登場。つまり、肉弾戦すらせずに倒したのである(一応肉弾戦を繰り広げているスチール写真は存在する)。
登場から退場までの時間は、なんと30秒にも満たない。戦闘時間はわずか6秒。ウルトラシリーズ全ての中でも2番目に短いが、最短記録保持者が頭脳派一辺倒で戦闘力がほぼ皆無だったのと比べ、こちらは強豪が多いロボット怪獣の一体である。しかもあちらは戦闘以外のシーンでも出番があったのに…
ウルトラ怪獣全体として見てもあまりにも短命すぎたロボット怪獣であった…
本家セブンが比較的ロボット怪獣を苦手としており、何度かアイスラッガーを跳ね返されていること、一般に「戦闘開始直後の必殺技は効かない」というお約束から、勝負はこれからだろうと予想していた多くの視聴者を唖然とさせたことは間違い無い。
ちなみにこの後、ヴァイロ星人の宇宙船はすぐさま透明化して逃走を図ったのだが、これもセブンXが飛んで追いかける事も透視能力すら使う事もなくエメリウム光線であっさり破壊されてしまったのだった…
関連項目
ULTRASEVENX
出オチ
ハッシャボタンリガニー:登場早々瞬殺された巨大戦力繋がり(肉弾戦シーンがないのも共通)
グラナダス:母星を裏切って地球侵略をやめた仲間宇宙人を消そうとした侵略怪獣。こっちはバドリュードと違ってウルトラ戦士を追い詰め、最期は宇宙人の身を挺した自爆により死亡した。