2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

データ

全長280.0cm
重量101.0kg


詳細

通常フォームの仮面ライダーブレイドが専用武器のブレイラウザーを模した巨大な剣に変形した姿。仮面ライダーディケイドあるいは仮面ライダーディエンドがブレイドのファイナルフォームライドを発動する事によって変形する。かなりの巨大サイズだが、使用者はいずれも片手持ち(シンケンレッドは刀を握る様に両手で持っている)で扱っている。
ファイナルフォームライドの中でも使用回数が特に多い。

変形プロセス

背中からラウズカードを格納する部分が出現・展開し、刀身に変形して閉じた両足の爪先にブレイラウザーが装着されて変形が完了する。自分では動けないので変形後は使用者に持ってもらう必要がある。

ファイナルアタックライドのカードで発動する。名称が違うだけで、効果はほぼ同じ。

ディケイドエッジ

ディケイドが「剣の世界」におけるブレイドを変形させたブレイドブレードで敵を一刀両断する。相手がアンデッドであっても封印する事無く倒す事が可能。MOVIE大戦2010では自身を何度も抹殺しに来た原典におけるブレイドを無理矢理変形させて発動し、仮面ライダー龍騎に使用した。その後、ブレイドを投げて叩き付けるとディメンションキックを放ちブレイドを倒した。
初期のガンバライドではロイヤルストレートフラッシュを思わせる演出が追加されていた。

ディエンドエッジ

ディエンドが自ら召喚したブレイドを変形させたブレイドブレードで、複数の敵も纏めて切り裂く。劇場版第2作ではオーロラカーテンから出現したブレイド(オリジナルかリマジかは不明)を変形させ、ディケイドのファイズブラスターモモタロスキバアローと同時に使用した。

アタックライド・烈火大斬刀

シンケンレッドが専用武器の烈火大斬刀、ディケイドがチノマナコの召喚したブレイドを変形させたブレイドブレードを強制的に交換し、同時に敵を攻撃する。唯一FARを使用しない技。

余談

年号が平成から令和になって、剣そのものが仮面ライダーである仮面ライダー最光が現れた。

関連タグ

仮面ライダーディケイド 仮面ライダーディエンド ファイナルフォームライド
仮面ライダー剣 仮面ライダーブレイド パラドキサアンデッド
侍戦隊シンケンジャー シンケンレッド チノマナコ


ライダーウェポン

関連記事

親記事

ファイナルフォームライド ふぁいなるふぉーむらいど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33477

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました