本来の意味の「マジシャン」はマジシャンを参照。
データ
初出 | 第6世代 |
---|---|
効果 | 相手が道具を持っていて自分が道具を持っていない時、攻撃を与えた相手の道具を奪う |
概要
第6世代のポケモンXYで初登場した特性。
初登場時は隠れ特性限定だったが、その後フーパの通常特性として登場した。
言ってみれば「ほしがる」「どろぼう」の特性版で、相手にダメージを与えると道具を奪うことができる。攻撃を受けて道具を奪う特性「わるいてぐせ」とは対の関係といえる。
ただし、攻撃を受けた瞬間に発動するきのみや「きあいのタスキ」などは、発動してしまうと奪えない。
所有者のうちマフォクシーは「パワフルハーブ」+「ソーラービーム」でアイテムを消費してから「マジシャン」発動というコンボができるが、それ以外では能動的に使うことが難しい。
通信対戦よりは珍しい道具を集めるのに重宝する特性と言える。
所有ポケモン
太字は隠れ特性。
関連タグ
もちもの関連の特性