ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マリキュラ

まりきゅら

マリキュラとは、特撮テレビ番組『ウルトラマンダイナ』に登場する怪獣である。
目次 [非表示]

データ編集

吸血生命体マリキュラ

  • 別名:吸血生命体
  • 身長:64m
  • 体重:4万4千t

概要編集

センシティブな作品

 『ウルトラマンダイナ』第24話「湖の吸血鬼」に登場。

 突如降り注いだ宇宙線の影響で、束良湖に住む小生物等が遺伝子を狂わされて突然変異を起こし誕生したマリモの特性を持つ球状生物。

 名前の由来は、マリモドラキュラ


 本来は青紫の体毛に包まれたヒトデのような姿だが、普段はカモフラージュのために体を丸めてマリモの姿で移動する。別名が表すように、動物の血液が好物。獲物を見つけるや本来の姿を現し、人間でも容易に剥がすことが出来ないほどの強靭な咬力で相手に噛みついて吸血する。


 危機を感じると無数の小型マリキュラが合体し巨大化することが可能。武器は両腕に当たる部位の先端から伸ばす放電触手や、口から放つ強酸性のブレスや火球。しかもビーム攻撃には耐性があり、ビームを口に取り込んで高熱火炎弾化してカウンターも可能。しかし、口が毒素貯蔵器官と繋がっているため、そこを攻撃されると自分が毒で苦しんでしまう弱点を持つ


 湖の魚の大量死事件を起こしていたが、休暇で束良湖に釣りに来ていたナカジマ隊員がその存在に気づいたことで、コマツチーフ率いるTPC生物工学班の研究員達の調査をされることになる。吸血によりコマツ以外の研究員達を殺害後、湖底からの謎の歌声に導かれて大多数の個体が合体し巨大化を果たした。


 当初は丸まったところをウルトラマンダイナにサッカーボールのように蹴飛ばされるなど、コミカルな戦いを見せていたが、一瞬の隙をついてダイナに触手を巻き付けて反撃に転じ、電流攻撃で苦戦させる。しかし体内の毒素貯蔵器をスーパーGUTSに攻撃されて自分の毒で苦しみ形勢逆転。火球で応戦するが、ストロングタイプにタイプチェンジしたダイナによって火球をガルネイトボンバー・シューティングバージョンとして撃ち返され、粉砕された。


 全ての個体が合体した訳ではなく、マリキュラが撃破された後に合体し損ねた1体の小型マリキュラがいたが、こちらもナカジマの車に轢かれてしまい、これによりマリキュラは全滅した。


余談編集

 脚本を担当した川上英幸が「琵琶湖にて球状ではないマリモが発見された」という内容の新聞記事を読んだことがきっかけで発想された。また、脚本では、完成作品に存在していた「マリキュラの姿になる前に合体し損ねたと思われる一個体がナカジマの乗る車に轢かれる」展開はなかった。


 初稿の段階でのデザインモチーフはマリモだが、ヒトデの要素を加えている。当初の段階では、口の周囲が捲れあがって爪になるというギミックがあった


関連タグ編集

ウルトラマンダイナ ウルトラ怪獣

マリモ ヒトデ

マリキュラ(ウルトラ怪獣擬人化計画)


ケロニアダリーキュラノス …先輩というべき吸血怪獣たち。

オコリンボール:多数の丸い小型の分体を持つ吸血怪獣の先輩。ただしこちらは、吸血時に体内に触手を伸ばし、普通に引き剥がそうとすれば宿主はまず助からないという更に凶悪な性質を持ち、加えて犠牲者数もウルトラシリーズ屈指の桁違いな規模である。


ゲバルガ:身体の色味や丸くなるところが共通している。

関連記事

親記事

ダイナ怪獣 だいなかいじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 121221

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました