ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ムツゴ楼

むつごろう

『スプラトゥーン2』に登場するバトル用ステージのひとつ。パワースポットとして知られる神社のような観光名所。
目次 [非表示]

概要

スプラトゥーン2』に登場するバトルステージの一種。

ハイカラスクエア近郊の観光名所で、ここを訪れるとナワバリバトルに勝てるという謂れのあるパワースポットとして知られる。珍しく線対称型をしているのがステージの特徴。


ステージは改装工事の最中で、その足場や障壁を利用してバトルが行われているらしい。神社のような施設らしく、賽銭箱や奉納された絵馬狛犬のように配置されたムツゴロウの銅像などがステージ内に配置されている(そんな場所でバトルして罰当たりになっても知らんぞ、イカたちよ……)


他にもスプラチャージャー14式竹筒銃・甲、各種ボムに似た古代の展示品が飾られている。昔のイカたちが使っていたブキなのだろうか?

また、賽銭箱の近くには神奈川沖浪裏に似たような絵も飾られている


ちなみに「楼」とは多重になった建築物を指すので、「ムツゴ楼」はステージ外の島に見える五重塔のような建物なのでは?とも言われている。

また、ステージ外の遠方にマサバ海峡大橋みたいな橋が見えるが、マサバ海峡大橋は斜張橋型なのに対し、こちらは吊橋型なので別物である。


同ステージは現在、『スプラトゥーン2』にしか登場していない。

しかし続編『スプラトゥーン3』では上記のムツゴロウの銅像がオキモノとして実装されており、今後ステージも再実装されるかもしれない。


関連タグ

スプラトゥーン2

スプラトゥーン・登場ステージの一覧


ムツゴロウ:名前の元ネタ。


ハイカラシティ付近に位置するステージ

デカライン高架下 ハコフグ倉庫

シオノメ油田 アロワナモール

Bバスパーク ホッケふ頭

モズク農園 ネギトロ炭鉱

タチウオパーキング モンガラキャンプ場

ヒラメが丘団地 マサバ海峡大橋

キンメダイ美術館 マヒマヒリゾート&スパ

ショッツル鉱山 アンチョビットゲームズ


ハイカラスクエア付近に位置するステージ

バッテラストリート フジツボスポーツクラブ

ガンガゼ野外音楽堂 コンブトラック

海女美術大学 チョウザメ造船

マンタマリア号 エンガワ河川敷

ザトウマーケット デボン海洋博物館

アジフライスタジアム スメーシーワールド

ホテルニューオートロ ムツゴ楼


バンカラ街付近に位置するステージ

ユノハナ大渓谷 ゴンズイ地区

ナメロウ金属 マテガイ放水路

ヤガラ市場 クサヤ温泉

ナンプラー遺跡 タラポートショッピングパーク

タカアシ経済特区 オヒョウ海運

バイガイ亭

関連記事

親記事

スプラトゥーン・登場ステージの一覧 はいからちほうとばんからちほうのすばらしいばとるすてーじたち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 441

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました