ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

スプラトゥーン2』に登場するバトルステージの一種。

ハイカラスクエアの路地裏で、繁華街から少し入った裏路地が舞台のバトルステージとなっている。中央に架かるアーチ状の橋が特徴的。ステージにはイカした都会の裏路地という雰囲気が広がっており、ステージ内には無数の店舗が、外には高層ビルが軒を連ね、頭上をモノレールの高架が走っている。


イカには新たな潮流を追い求める習性があるそうで、こだわりのセレクトショップが軒を連ねるこの界隈には流行の最先端を行くイカの若者が集まるらしい。

試射会の頃から登場しているが、今まさに開発中の界隈とのことであり、実装時には試射会時と比べてステージ形状が変えられている。中央にはアーチ型の石橋があるが、この橋も試射会のときは木製の橋だった。橋が変わったのはヒメデスボイスで壊されたのが原因らしい。


ちなみに、ステージ内には一軒の寿司屋がある。……まぁ、人間だって同じ哺乳類の牛とかを食べるし、そこまで可笑しいことでは無いのだが、海洋生物たちの世界に寿司屋があるのは何となく滑稽さを感じなくもない。


設定画集『イカすアートブック2』によると、この界隈は昼過ぎにならないとオープンしない店がほとんどで、午前中に時間を潰す場所があまりないという。


同ステージは現在、『スプラトゥーン2』にしか登場していない。


関連イラスト

バッテラストリートの朝花を散らす雨スプラトゥーン


関連タグ

スプラトゥーン2

スプラトゥーン・登場ステージの一覧


バッテラ:名前の元ネタ。木の枠にシャリとネタを詰め込む「押し寿司」の一種で、バッテラストリートも狭い場所に詰め込まれるようにして様々な店が立ち並ぶ。


ハイカラシティ付近に位置するステージ

デカライン高架下 ハコフグ倉庫

シオノメ油田 アロワナモール

Bバスパーク ホッケふ頭

モズク農園 ネギトロ炭鉱

タチウオパーキング モンガラキャンプ場

ヒラメが丘団地 マサバ海峡大橋

キンメダイ美術館 マヒマヒリゾート&スパ

ショッツル鉱山 アンチョビットゲームズ


ハイカラスクエア付近に位置するステージ

バッテラストリート フジツボスポーツクラブ

ガンガゼ野外音楽堂 コンブトラック

海女美術大学 チョウザメ造船

マンタマリア号 エンガワ河川敷

ザトウマーケット デボン海洋博物館

アジフライスタジアム スメーシーワールド

ホテルニューオートロ ムツゴ楼


バンカラ街付近に位置するステージ

ユノハナ大渓谷 ゴンズイ地区

ナメロウ金属 マテガイ放水路

ヤガラ市場 クサヤ温泉

ナンプラー遺跡 タラポートショッピングパーク

タカアシ経済特区 オヒョウ海運

バイガイ亭

関連記事

親記事

スプラトゥーン・登場ステージの一覧 はいからちほうとばんからちほうのすばらしいばとるすてーじたち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 166

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました