ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「《やったー!》とか《捕まえた!》とか、そういう意味みたい」


演:南野陽子


概要

仮面ライダーガッチャード』の登場人物。本作の主人公・一ノ瀬宝太郎の母親。

女手一つでキッチンいちのせを切り盛りする肝っ玉母さん。冒険家として海外を渡り歩き、全く帰ってこない旦那を信じながら、創作料理を作っては常連客からからかわれる息子を温かく見守る。

小さい頃は両親(宝太郎の祖父母)から厳しく育てられていたようで、肝っ玉なのはこの影響と思われる。

学生時代は「ヨーヨー研究会」に所属していたとのこと。

宝太郎が錬金アカデミーにも通学していることは知らず、九堂りんね銀杏蓮華鶴原錆丸らアカデミーの生徒のことを「部活動で知り合ったお友達」と認識しており、黒鋼スパナに関しては高度な料理センスから「あの子、バイトで雇えないかしら?」と好印象を持っていた。

迷える少年少女達には優しくアドバイスをすることも。


だからといって放任主義では無いようで、勉強が苦手な宝太郎に対してそれなりに叱っている。冬映画では、宝太郎が赤点を取ったテストの答案を隠してた件をめぐって喧嘩してしまい「ガッチャでも何でもしなさい!」と突き放してしまったが、これがクロスウィザードの夢に違和感を持つ要因となった。

宝太郎が戦いから帰ってきた際には、宝太郎の謝罪に対して「外泊するならちゃんと言いなさい」と言いつつ本当は寂しかったことを吐露しながら抱きしめて仲直りした。


ニジゴンのタマゴ(タマゴン)が生み出した宝太郎の心象風景の中でも現れてオムライスを作ってくれた。


余談

  • 演者の南野氏は、かつて『スケバン刑事Ⅱ』にて五代陽子を演じた経験があり、「『麻宮サキ』という名の仮面を被って悪に立ち向かう高校生ヒーロー」という点では宝太郎と共通していると言える。
    • それにちなんでか、キッチンいちのせには鉄仮面ヨーヨーが飾られていたりする…。冬映画ではついにヨーヨーを持ってしまった(しかもどこか既視感のある持ち方)

鉄仮面の女



関連タグ

仮面ライダーガッチャード キッチンいちのせ おやっさん

一ノ瀬宝太郎

関連記事

親記事

キッチンいちのせ きっちんいちのせ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11725

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました