2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

「私は──皆を守るんだ」

※本記事にはアニメ未公開のネタバレ情報を含みます。閲覧の際にはご注意ください。

プロフィール

学籍番号S01T004620
誕生日7月20日(蟹座)
身長159cm
スリーサイズB95(F)/W61/H91※
所属1年Bクラス→2年Bクラス
学力A(86)
身体能力C(54)
機転思考力B(70)
社会貢献性A+(96)
総合B(74)
一人称「私」
CV東山奈央


※ゴールデンカノンを基準にして計測するとGカップになる


概要

ようこそ実力至上主義の教室へに登場するヒロインの1人。高度育成高等学校における1年Bクラスに所属している女子生徒。

明るく正義感が強い、Bクラスのリーダー。Bクラスは他クラスと比べ、生徒全体の仲が非常に良好で団結力も強いが、そのような状態にまとまったのは彼女の功績が大きい。人目を惹く美貌とプロポーションの持ち主だが、自分の容姿の良さに対する自覚がなく、無防備なところがある。

イラストレーターのトモセシュンサクは、彼女を『暁の護衛』に登場する倉屋敷妙がそのまま大きくなったような印象だと語る。またキャラの性格が良いことから、明るめのルックスとなっている。

略歴

生い立ち

母子家庭で育ち、母と2つ下の妹の3人暮らしをしていた。決して裕福な家庭ではなかったが日頃の生活で不満を抱いたことはなく、小・中学校共に友人が多く生徒会長を務めていた経験があるなど絵に描いたような優等生だった。その優秀さから私立の高校に特待生で入学予定だった。

しかし、中学3年生の夏に一之瀬の母は仕事の過労で倒れてしまい、妹が欲しがっていた誕生日プレゼントが買えなくなってしまう。貧乏な家庭で何も欲しがらずにずっと我慢していた妹と、プレゼントを買うために必死に働いていた母の関係の悪化を間近で見て、気の毒に思った一之瀬は一度だけ、万引きを行ってしまう
妹は喜んだものの、当然母にバレて店に謝罪するも騒動は広まってしまい、恐怖や罪悪感から中学3年生の半分は自宅で引きこもってしまう。

これらの情報は高度育成高等学校には伝わっていなかったらしいが、間違いなくAクラス相当の優等生である一之瀬がBクラスに配属された理由は、中学時代における長期間の欠席を学校側から不安視されていたからである。

一之瀬は過去の過ちから、高校で一からやり直そうと考えていたが‥‥。

人物

訳アリなキャラや、腹黒なキャラが多いことで知られるよう実のキャラの中でも屈指の純正の善人である。本性が黒い櫛田とは違い、自分の利益や体裁よりも相手を思いやる心優しい性格をしている。
それ故に苦労する面も多々ある。

明るくで社交的な性格からクラスメイトに限らず多くの同級生と幅広く交友関係を持っている。Bクラスでは数多くのクラスメイトから盲信の域に達するレベルまで信用・信頼されており、Aクラスの坂柳葛城に匹敵する高い能力を有しており、担任教師である星之宮からの信頼も非常に厚い。

また彼女の優しさの本当の理由は、生来の気質に加え過剰なまでに他人を慮る善人のような行動も中学時代の事件から立ち直ろうとしているためである。

性格が悪い面が目立つ他のクラスのリーダーたちと違って、本物の善人であるため、AクラスやCクラスのように恐怖政治や独裁政権を敷かずに、Bクラス内で高い安定力とチームワークを保っているのは彼女の人徳によるものである。

実力

高い学力と社交性を持っており、総合的なバランスで言えば学年でも最上位である。また他クラスや他学年の生徒からの信頼も厚く、櫛田と同等かそれ以上の広い人脈を持っている。

上記の通り、本物の善人なので卑怯な真似は一切行わない正攻法タイプである。それ故に1年生編の時点では全クラス中で最も結束力の高いクラスを形成している。
基本的に人を簡単に信用しない堀北坂柳からも、その善性や人徳は素直に認めざるを得なくなっており、彼女の人柄そのものは綾小路龍園も高い評価を付けている。

普段から無防備で天然な一面はあるものの、実はかなりの頭脳派で船上試験では綾小路の作戦を完璧に見破っており、兎グループの優待者が軽井沢である事も見抜いていた。船上試験に関しては先にAクラスの森重が裏切りを不発させた為、Dクラスはクラスポイントを落とさずに済んだが、読者的に見れば綾小路の敗北も同然である。
このように本気で戦略を立てた綾小路からも一本取った実績もあるので、頭脳面のみで言えば作中でもトップクラスである。



弱点

そんな実力者でもある一之瀬には、かなり致命的な弱点が存在する。
それは他クラスと違ってリーダーには圧倒的に向いてない性格である。他クラスのリーダーである龍園や坂柳はかなり攻撃的な戦略を立てるのが特徴的だが、一之瀬に関しては受け身な戦略が非常に多い。その為、ここぞという場面で実力が発揮できないことが多く、他クラスのリーダー格には極めて相性が悪いと言える。
どちらかと言えば平田のような長所と短所を持つので、龍園曰く「一之瀬はリーダーじゃなくて参謀タイプ」との事。

これは一之瀬のみではなく、Bクラスそのものの弱点ではあるのだが、基本的に試験の勝敗よりもクラスメイトを優先する戦略が多いのでハイリスクハイリターンの手段を取ることはまず無い。かと言って葛城のように、完全防御に徹する戦略を立てるわけでもないので、試験の戦績は正直微妙である。また綾小路は一之瀬が持つ包容力が強すぎてクラスメイトの個性が潰れてしまっていると評しており、椎名ひよりは特別な脅威を持たない単なる仲良しクラスとえぐい分析をしている。

動向

初出は1巻、アニメも1話から登場しているなど他クラスの主要キャラクターの中では最も登場時期が早い。
1巻では図書室で起きた須藤とCクラスの生徒の揉め事に割って入り、素早い手際で仲介している。また5月頃から既に龍園から水面下で攻撃を受けていたらしいが上手く回避しており、中間テスト終了時にはBクラスの生徒の大半からは高い信頼を獲得している。

2巻では須藤の暴力事件に関してDクラスの協力者として登場する。この時に初めて綾小路堀北と接点を持ち始め一時的に彼ら同盟関係を結んでいる。またクラスメイトの白波から告白されるが、綾小路のアドバイスもあって丁重に断っている。その後の監視カメラの設置や佐倉救出にも一枚噛んでおり大活躍している。

3巻の無人島試験ではBクラスの高い頭脳とチームワークを駆使し、キャンプを形成している。堀北からは総じてDクラスの完全上位互換とまで評されており、明らかに彼女らとクラスの格と差が描写されている。龍園のスパイである金田からリーダー情報を抜き取られてしまうが、結果は2位で終えている。

4巻の船上試験では、茶柱が期待している綾小路を警戒している星之宮の都合で、彼と同じ兎グループに配属される。高いコミュニケーション能力で兎グループの実質的な司会進行を務める。試験終盤にはグループの優待者が軽井沢である事を完全に見抜いており、実力の片鱗を綾小路に見せつける形となった。

4.5巻時点で、副会長の南雲の計らいで既に生徒会に所属している。実は堀北学からは入学時点では時期じゃないと断られていた。その後のプール回では綾小路たちDクラスと共にビーチバレーを行なっている。

5巻の体育祭では龍園たちCクラスと同じ白組に振り分けられる。龍園がDクラスを徹底的に妨害していたことや、クラスメイトの柴田がMVPに入ったこともあってBクラスは学年1位という結果で終わっている。

6巻のペーパーシャッフルではAクラスと対戦する。Dクラスと共に合同勉強会を開き、その際に堀北から人柄や人格を認められているが買い被りすぎだと本心で返した。その後のAクラスとの試験では僅差で敗北している。

7巻では坂柳と共に居る場面を綾小路グループに目撃されている。この時には既に南雲から情報を伝えられていた坂柳に、自分の過去をコールドリーディング方式で教えざるを得なくなっている。

8巻の混合合宿では彼女を中心にひよりみーちゃんと共にグループを形成している。また合宿内での女子同士の諍いの仲介に奔走していた事もあってか、かなりの苦労と負担を強いられていたらしい。

9巻では彼女のメイン巻となる。坂柳からはAクラスの生徒たちを使って「一之瀬帆波は犯罪者だ」という誹謗中傷を学校中に広められ、中学時代と同じ様に過去の罪悪感とショックから部屋に引き篭もってしまうようになる。

センシティブな作品


しかし、色々事情があって動くことになった綾小路は引きこもる彼女の部屋に何度も訪れ結果的に一之瀬の心を折る形で救い、彼女はクラスメイトの前で自分の過去を乗り越えることが出来た。その後、綾小路にはこの件のお礼という形でバレンタインチョコを渡している。

10巻のクラス内投票では、クラスから退学者を出さない為に必要な2000万ポイントを集めることに奔走し南雲を頼る。しかし、彼からは交際を条件にポイントを貸すと言われ、クラス的にも貞操の危機的にもピンチになってしまう。しかし、紆余曲折あって綾小路を通して伊吹たちと協力することで南雲を頼らずに2000万ポイントを集めることに成功し、結果的に退学者なしという形で試験を終えることが出来た。

11巻時点では、9巻と10巻で立て続けに綾小路に助けられたこともあってか異性として意識する描写が増えている。その後の選抜種目試験では、金田に代わって司令塔を引き受けた龍園と戦うことになってしまい、彼の持ち前の卑劣な盤外戦術によって苦戦を強いられ大敗してしまう。

11.5巻では、2月から坂柳から良いようにされた事から始まり、3月で龍園に大敗したことや堀北から同盟の撤廃を申告された事で、精神的に限界が訪れ、心の奥底では完全に疲弊しきっている。一之瀬の状態を危惧した綾小路は、大雨をひたすら呆然と受け続ける彼女を部屋に連れ込み、その不安な心情を受け止めている。

センシティブな作品


その際に、綾小路は一年後に一之瀬ともう一度二人きりで会う約束をしている。

2年生編(ネタバレ注意)

1年生編では軽井沢と双璧を成すもう一人のメインヒロインのようなポジションだったが、2年生編に突入してから新キャラクターがかなり増えたことで出番が激減している。

1巻の合同ペア試験では1年生と2年生の交流会を開いているが、学力が優秀な1年生は裏で熾烈なマネーゲームを繰り広げていた坂柳龍園に全て吸われており、試験では学年最下位という最悪の滑り出しで始まってしまう。

2巻で数学のテストで満点を取った綾小路に対し、神崎と共に接触する。綾小路たちDクラスを敵視する神崎とは別に、一之瀬は実力を隠していた綾小路を庇うような動きを見せている。その後、無人島サバイバルにおいて利害が一致した坂柳とグループを組んでいる。

3巻の無人島サバイバルでは、無人島で迷子になっている最中に月城司馬が綾小路を退学にさせようと策を練っている会話を図らずとも盗み聞きしてしまう。彼らにクラスメイトを人質に脅されその場では見逃される。
4巻の後半戦では、最終日になるまで綾小路かクラスメイトのどちらを取るかで葛藤し、最終的に綾小路への想いがクラスメイトよりも上回った為、彼の元に危機を伝えに行く。

一之瀬帆波「どうしよう…」


その道中でついに綾小路への恋心を自覚し、無自覚に彼に告白をしてしまった。

しかし、4.5巻では綾小路は既に軽井沢と付き合っているという残酷な事実を、綾小路本人からではなく南雲から教えられ、彼女の恋は呆気なく終わりを迎えた。

5巻の満場一致特別試験において、クラスポイントよりもクラスメイトを優先する一之瀬の戦略方針を不安視した神崎が現状打破に動き出すも、彼の言い分を持ち前の包容力でクラスメイトたちと共に折ってしまう。

6巻の体育祭前には、南雲の計らいで久しぶりに綾小路と再会するも上記の件から気まずい雰囲気になっていた。

人間関係

綾小路清隆
当初は実力の読めない不思議な人という印象だったが、1年生編終盤にかけて彼に助けられ、物理的に急接近することが増えたこともあり次第に好意を寄せるようになる。綾小路からは「お前が退学になることは絶対に許さない」とまで言われており、堀北や龍園とは別に彼から重宝されている。

堀北鈴音
かつて同盟を結んでいた事もあってか、他クラスの生徒の中では絡みは多い。基本的に他人を信用しない堀北から唯一人柄を認められている。ちなみに2年生編からは同じ生徒会のメンバーとなり、現状では次期生徒会長の対抗馬となっている。

神崎隆二
クラスメイト。参謀として自分を補佐してくれているのでクラスの中でも信頼を置いている。一方で神崎の方は現状の一之瀬の方針に危機感を抱いており、彼女が綾小路に好意を寄せている事は何となく察している為、彼に一之瀬に発破をかけるように頼んでいる。

白波千尋
クラスメイト。一之瀬の親友の一人で一緒に行動することが多い。実は一之瀬に対して好意を向けており、卒業までには振り向いてもらうと宣言されている。

龍園翔
天敵その1。基本的に行動方針も戦術も何もかもが正反対な上に、お人好し集団のBクラスを盤外から突くような戦法が多い為、強い苦手意識を持っている。

伊吹澪
1年生編3巻で共に表紙を飾ったが、二人が初めて絡んだのは10巻のクラス内投票の時である。利害の一致で一時的に協力している。伊吹からは善人ランキング1位だと思われているが、同時に完璧な善人を信じない彼女から信用はされていない。

坂柳有栖
天敵その2。表面上は仲良くしているが、9巻の陰湿な行いから内心では警戒している。坂柳からは意外にも気に入られており、綾小路への好意を見抜かれている。クルーズ船では善意で綾小路に対する忠告を受けている。

南雲雅
一学年上の生徒会長。彼も1年生の頃はBクラススタートだったが、現在ではAクラスの独走状態を維持している為、一之瀬からは尊敬や憧れを抱かれている。とはいえ、10巻の描写から恋愛対象には入っていないらしく、間接的に彼からの交際を断っている。

堀北学
入学直後に生徒会入りを希望したが葛城と共に一次審査で落とされている。その理由は、南雲の影響下に入ることを危惧していたことが後に発覚するが、南雲の独断行動で結果的に生徒会に入ることになった。

星之宮知恵
担任の教師。1年生編の4月時点でクラスをまとめ上げた事からかなり期待されていたが、ここ最近の低迷具合から、内心ではもうAクラス入りを諦められている。とはいえ関係は極めて良好で、アニメ版のクルーズ船では共にオイルマッサージを受けていた。

関連イラスト

一之瀬帆波、登校


Honami Ichinose


よう実 一之瀬ちゃん♪


一之瀬ちゃん



関連タグ

ようこそ実力至上主義の教室へ よう実 綾小路清隆 堀北鈴音 龍園翔 坂柳有栖 南雲雅 星之宮知恵



類似キャラクター

由比ヶ浜結衣中川かのん古賀朋絵川合胡桃‥‥いろんな意味で同類の人たち。前者は中の人が同じ。

関連記事

親記事

一之瀬クラス いちのせくらす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7250732

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました