2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

1955年5月27日生まれ、大阪府大阪市東区出身。
主にサスペンスドラマの刑事を演じることが多く、2020年現在で刑事を演じた作品は映画・ドラマ合わせて32作品にのぼる。
代表作は『科捜研の女』シリーズの土門薫と『警視庁・捜査一課長』の大岩純一
時代劇では『はんなり菊太郎』の田村菊太郎と『水戸黄門』の風車の弥七

出演作品

番組(映画・アニメ)役名備考
十津川警部十津川省三
家なき子相沢悟志父親役で知名度が高まる。
金田一少年の事件簿剣持勇はじめちゃん役は松本潤
科捜研の女土門薫初期シリーズでは別人の武藤要役で出演
警視庁・捜査一課長シリーズ大岩純一
今野敏サスペンス警視庁強行犯係樋口顕シリーズ樋口顕
翔ぶが如く有馬新七
花燃ゆ椋梨藤太
はんなり菊太郎田村菊太郎時代劇初主演
風を見た少年ブラニックアニメ初出演
アトランティス失われた帝国ヴィニー
千と千尋の神隠し荻野明夫


備考

1993年よりリリースされたOVA「ブラック・ジャック」で主人公ブラック・ジャック役に起用されたが、収録開始直前に急病で倒れたため大塚明夫と交代した。

『科捜研の女』で共演した沢口靖子とは、同作以前にも『ホテルウーマン』(1991年)で上司と部下の役で共演している。
この他、共演の多い俳優としては佐野史郎金田明夫等が挙げられる。金田とは『科捜研』『捜査一課長』で共演しているが、作品によって両者の役柄上の立場が逆転している(『科捜研』では金田が、『捜査一課長』では内藤が上司である)。
親交の深い俳優としては前出の佐野・金田の他にも船越英一郎、それに現在では故人であるが古尾谷雅人斎藤洋介がいる。中でも古尾谷と斎藤とは、内藤の一般映画デビュー作であった『ヒポクラテスたち』(1980年)での共演をきっかけに、生涯にわたって親交があったことでも知られる。

芸能人格付けチェック』の元となったバラエティ番組『人気者でいこう!』(1997年-2001年)のレギュラーの一人でもあり、浜田雅功堀部圭亮と共に格付け三兄弟として活躍していた。また同番組では、『西部警察』の「団長」こと大門刑事に扮する速さを競う「早大門」なるコーナーも不定期に放送されていたが、内藤も若かりし頃に『西部警察』にゲストとして複数回出演した経験を持つ。

関連記事

親記事

男優 だんゆう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7960

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました