しゅくめいのライバルとのたたかいに
ついにしゅうしふが うたれるか!?
デデデがカービィにリベンジをいどむ。
マジになった大王に カービィ大ピンチ!
概要
初代『星のカービィ』のエクストラゲームをリメイクしたもので、それに加えてバックストーリーを用意したモード。「はるかぜとともに」の高難易度版とも言える。
また、初代エクストラ以来の登場となるキャラや『夢の泉デラックス』のキャラもいる。
「はるかぜとともに」では登場できなかったカブーラーも復活登場を果たしている。
あらすじ
「はるかぜとともに」と「激突!グルメレース」でカービィに敗れたデデデ大王が、またしてもプププランドの秘宝「きらきらぼし」を奪い、三度目の正直としてカービィに挑戦状を叩きつけた。
カービィは再びきらきらぼしを取り戻し、デデデ大王を倒すため、旅に出る。
結局、デデデ大王はカービィに敗れ、カービィに勝てないことを悲しみながら砂漠の道を歩きます。ワドルディの軍隊が彼を慰めるために加わった。
ステージ一覧
ステージ3までは『初代』のステージの再現で、ステージ名も韻を踏んだものになっている。開始時ムービーのキャラも強化版雑魚敵に。
ステージ1 パープルプランツ
対応するステージはグリーングリーンズ。
名前の通り毒々しい紫色の植物が生い茂っている。唯一寄り道できるエリアがある。
中ボスはファンファン、ボスはウィスピーウッズ リベンジ。
ステージ2 イリュージョンアイランズ
対応するステージはフロートアイランズ。
夜の幻想的な島を進む。杭を打つと出てくる隠し扉に入ると……?
中ボスはファイアーライオンとMr.チクタク(隠し)、ボスはロロロ&ラララ リベンジ。
ステージ3 クラッシュクラウズ
対応するステージはバブリークラウズ。
空は荒れ模様で足場は不安定。もちろん月の隠し扉も健在。
中ボスはクラッコJr.リベンジとグランドウィリー(隠し)、ボスはクラッコ リベンジ。
ステージ4 マウントデデデ 上空
唯一対応するステージが無い(強いて言えば『初代』のバブリークラウズか?)。
中ボスはおらず、全編スターシップに乗った状態で飛行砲台カブーラー戦のみの構成。
ステージ5 リベンジ オブ デデデ
対応するステージはマウントデデデだが、内部構成は大幅に変わっている。
中ボスはMr.チクタク、グランドウィリー、ファンファン、ツイン・ファイアーライオン、バンダナワドルディとの連戦。
最後はマジモードになったデデデ大王がマスクドデデデに扮して立ちはだかる。
ちなみに逆襲繋がりか、ちょくちょく「メタナイトの逆襲」のセルフパロディが挿入される(BGMとかセリフとか大ボスとか)。喋るのはデデデとバンダナワドルディだけだが、各会話がいちいちシュールなので必見。特にChapter7の再現部分は色々とひどいことになっている。
関連イラスト
関連タグ
ウルトラスーパーデラックス 星のカービィ(初代) はるかぜとともに
トリプルデラックス、カービィのすいこみ大作戦:同じく「リベンジ」の名を冠するボスが登場。