概要
1997年5月2日生まれ。愛知県出身。
名前はNHK連続テレビ小説『あぐり』に由来し、吉行あぐりのように「自分をしっかりもった芯のある人になってほしい」という願いが込められているとのこと。
リンク・プランの前は大手芸能事務所であるオスカープロモーションに在籍していた。
当時の本業は俳優(女優)であり、2011年に「中学生日記」に、2016年にドラマ版「咲-Saki-」に出演した。
また、2012年に開催された第13回全日本国民的美少女コンテストのファイナリストになり、ファイナリスト21名から結成された次世代ユニット「X21」のメンバーとして2013年1月~2017年4月16日の間活動。
グループ卒業に合わせて、オスカーを退所した。
オスカー退所後、プロ・フィットの声優養成所を経て、本格的に声優へと転向し現在に至っている。
2021年3月3日にシングル「本日は晴天なり」でソロアーティストデビュー。
人物
虹ヶ咲のプロジェクトが始まった頃は、ステージ上で感極まって泣いてしまうということが多かったが、2ndライブの頃からメンタルが強くなり、曲名に準えて「Say Good-Bye 涙したから」と宣言し、座長として虹ヶ咲メンバーを引っ張っている。
交友関係では、主に虹ヶ咲メンバーと仲が良い。
特に高咲侑役の矢野妃菜喜には、演じるキャラクターたちの関係が幼馴染ということに影響を受けてか、多大な好意を寄せており、各種番組でも堂々と表している。
そして、他のメンバーと矢野のやり取りに対し、間に割って入る、心無い言葉を浴びせる、矢野と一番仲がいいのは自分だというような発言をする…といった行動をするのがお約束となっている。特に、養成所の頃からの付き合いである相良茉優への当たりが強い。
もちろん、実際に他のメンバーを敵視しているわけではなく、あくまでネタとしての振る舞いであり、他のメンバーもいじったり、対抗するのがお決まりになっている。
その結果、自身が「あぐぽん」でエゴサーチをした際、サジェストに「あぐぽん 圧」「あぐぽん 重い」「あぐぽん 草」と出てきてショックを受けたと語っている。
楠木ともりの後任として加入した林鼓子は、「大西は圧が強い」「圧ぽん」だと他のメンバーから言われたと加入直後の配信番組で語っており、以来ファンの間でも「圧ぽん」が定着した。
出演作品
アニメ
レナ@消滅都市 | 北風ふぶき@まえせつ! | 上原歩夢@ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 |
カーラ@このヒーラー、めんどくさい※ | [[]]@[[]] | [[]]@[[]] |
pixivimage::s] | pixivimage::s] |
※ この作品ではカーラ役の他に、本人名義でOP曲も担当。
イラスト無し
ダンベル何キロ持てる?
多田くんは恋をしない
ラーメン大好き小泉さん
百錬の覇王と聖約の戦乙女
Caligula-カリギュラ-
Extreme_Hearts
ゲーム
ダンビ@白猫プロジェクト | 上原歩夢@ラブライブ! スクールアイドルフェスティバルALL STARS | 土岐すなお@マギアレコード |
桐生美也@ヘブンバーンズレッド | ||
ドラマ
ドラマCD
関連イラスト
関連タグ
池澤春菜:同様にオスカープロモーションに在籍していた声優として有名。
高部あい:同様にオスカープロモーションに在籍していた元女優。駆け出しの頃は声優業で有名だった。
入江麻衣子:同様にオスカープロモーションに在籍していた声優。オスカー時代はほぼ同期。
高橋美衣:入江同様、ほぼ同じ時期にオスカープロモーションに在籍していた声優。
尾碕真花:同様にオスカープロモーション、ならびにアイドルグループ・X21に所属していた。こちらはグループ解散後もオスカーに所属しており、女優に転身して『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のリュウソウピンク・アスナ役を好演。現在も女優として活躍している。