ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. 愛知県にある名古屋鉄道名古屋本線の駅。
  2. 福井県にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線の駅。

山王駅(愛知県)編集

愛知県名古屋市中川区にある名古屋鉄道名古屋本線の駅。

駅番号は「NH35」。名古屋市の二大主要駅に挟まれており、さらにこの駅は普通しか止まらないため、通過電車が著しい。


1944年に「山王駅」として開業。1948年にプロ野球中日ドラゴンズの一軍本拠地球場の中日スタジアムが開場。

1956年に「中日球場前駅」、1976年に「ナゴヤ球場前駅」にそれぞれ改称。同球場の最寄り駅となっている。一軍の試合のある日は一部の特急以外がすべて臨時停車していた。

すぐ側をJR東海中央本線東海道本線が並行しているが、旧国鉄時代は近隣に駅はなく、名鉄がナゴヤ球場へのアクセスを独占していたが、民営化直後の1987年に貨物線を利用した試合開催時のみ営業の臨時駅「ナゴヤ球場正門前駅」を設け、1995年に新たに常設駅として当駅より800メートル離れた位置に東海道線の「尾頭橋駅」を設けたことで、本格的に利用客を奪い合う関係となる。

1997年、中日が名古屋市東区ナゴヤドームに一軍本拠地を移したことで利用者数は激減。2005年に名称が最初の「山王駅」に戻る。現在は一軍本拠地時代の半分程度の利用客数となっている。

なお、ナゴヤ球場は現在でも中日の二軍の本拠地球場や練習場として使用されており、二軍の試合のある日は一軍時代より激減したものの、それなりに利用客がいる。


日中の上りは1時間4本、下りは6本になっている。これは下り線は神宮前駅、上り線は名鉄名古屋駅で種別が変わる為、本数に差があるといわれている。


島式ホーム1面2線を有する高架駅。ホームは8両分。

のりば路線方向方面
1名古屋本線下り名古屋岐阜犬山方面
2名古屋本線上り知立東岡崎方面

利用状況編集


利用状況比較表編集

年度乗降人員
2008年(平成20年)度5,091人
2009年(平成21年)度5,292人
2010年(平成22年)度5,424人
2011年(平成23年)度5,483人
2012年(平成24年)度5,654人
2013年(平成25年)度5,782人
2014年(平成26年)度5,828人
2015年(平成27年)度5,993人
2016年(平成28年)度6,124人
2017年(平成29年)度6,614人
2018年(平成30年)度6,878人
2019年(令和元年)度7,261人

山王駅(福井県)編集

えちぜん鉄道勝山永平寺線の駅。福井県吉田郡永平寺町に所在。

停車種別は普通・快速。午前中の一部の時間帯以外は無人駅となる。


相対式2面2線の地上駅。

のりば路線方向行き先備考
(北側)勝山永平寺線下り勝山方面
(南側)勝山永平寺線上り永平寺口福井三国港方面

関連項目編集

日本の同名駅一覧

山王駅(愛知県)

名鉄 名古屋鉄道 名古屋本線  愛知県内の駅一覧

ナゴヤ球場 中日ドラゴンズ

尾頭橋駅


ナゴヤドーム前矢田駅(名古屋市営地下鉄) 現在の中日ドラゴンズの本拠地球場ナゴヤドームの最寄り駅


山王駅(福井県)

えちぜん鉄道 勝山永平寺線 福井県内の駅一覧

関連記事

親記事

日本の同名駅一覧 にほんのどうめいえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 71

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました