ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ウチナーヤマトグチ

標準日本語沖縄本島の伝統的言語ウチナーグチ(沖縄語)の影響を受けて変化した新方言。元々ウチナーグチとは別言語が話されていた先島諸島も含め、現代の沖縄県で広く使われる。


しばしばウチナーグチと混同され、実際にウチナーグチ由来の表現は多いもの、標準日本語ベースであるため、本土日本語話者にはほぼ理解不能なウチナーグチとは異なり、本土出身者にも概ね理解は可能である。


ウチナーヤマトグチの単語・表現の例

※五十音順。

  • アガー(痛え!)
  • いちゃりばちょーでー
    • 「行き会えば兄弟」の沖縄訛り。「出会った人は皆、兄弟のような物だ」の意味。
  • ウチナー(沖縄)
  • オジイ/オバア(おじいさん/おばあさん)
  • ガンジュー(元気)
    • 「頑丈」の沖縄訛り。
  • ゴーヤー(ツルレイシの実)
    • 沖縄では語尾は必ず伸ばす。本土でよく聞かれる「ゴーヤ」は県民にとってはかなり癪に障る言い方で、面と向かって「ゴーヤ」を連発されると怒り出す人もいるらしい。
    • 本土出身者は「ニガウリ」と言った方が無難。
  • しなす(殺す、ぶっ飛ばす)
    • 漢字で書くと文字通りの意味であるが、親しい相手にはジョークのツッコミなど軽い意味で使う。
  • サーターアンダギー
    • 砂糖(サーター)+(アンダ)+揚げ(アギー)。石垣島などでは標準語風に「砂糖天ぷら」と呼ばれることもある。
  • 上等(これはいいものだ)
    • 本土でも「上等」はとても良いものという意味があるが、沖縄では「良いね」の意味で高頻度で使われる。
    • 間違っても「上等だゴラァ!」という意味ではない。
  • しようね/しましょうね(何かをする)
    • 本土では「Let's」の意味で使われる為、誤解されやすい。
    • 例えば「メーゴーサーしようね」だと拳骨を扇動しているように見えるが、実際は「しばくぞ」と言っているのである。
  • スク
  • チブル(頭)
  • チムグクル(真心)
    • 「大切」を意味する肝(チム)と、心(ククル)を組み合わせた言葉(「肝心」という意味ではない)。
    • 単に「心」という意味で「チムグクル」と言うこともある。
  • ちゅ(人)
  • ちゅら(美しい)
    • 美(ちゅら)+さん=美さん(美人)。美しい(ちゅら)+顔(かーぎー)=超美人
  • でーじ(すごく/とっても)
    • 漢字表記すると「大事」。
    • 「でーじ超やばい」という重言表現もある。
  • ティーダ(太陽)
  • なんくるないさー(なんとかなるさ)
  • マジムン(お化け)
    • 漢字表記すると「蠱物」。キジムナーも日本語の表記では「きじもの」となる。
  • にふぇーでーびる(ありがとう)
  • ハイサイ/ハイタイ(挨拶)
    • 「ハイサイ」は男性語、「ハイタイ」は女性語。
  • めんそーれ(いらっしゃいませ)
    • 日本古語の「参り候え」に由来。
  • マブイ()
  • メーゴーサー(ゲンコツ)
  • ヤーチュー(お灸)
  • ヤナ(嫌な)
  • よ、さー、やっさ(語尾)
    • さーは「だよ/じゃん」(関西弁の「やん」のようなもの)、やっさは「だね」のニュアンス。

関連タグ

沖縄県 言語 方言 ウチナーグチ

ちむどんどん ちゅらさん

関連記事

親記事

方言 ほうげん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 504

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました