ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

海上護衛!本土近海航路の防衛

かいじょうごえいほんどきんかいこうろのぼうえい

合同会社EXNOA(DMM GAMES)のオンラインSLG『艦隊これくしょん』の期間限定イベント
目次 [非表示]

概要編集

海上護衛!本土近海航路の防衛」とは、合同会社EXNOA(DMM GAMES)のオンラインSLG『艦隊これくしょん』の期間限定イベントである。2021年10月29日前段作戦開始。後段作戦は11月19日深夜に開始された。12月10日終了。

前段作戦が「帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り」の名で『鎮守府秋刀魚祭り』と同時に行われ、秋刀魚祭り終了のメンテナンス明けに正式な秋イベント名とともに後段作戦が開始される、という今までにない形での開催となっている。


仕様編集

全3海域、札は4枚。

ただし、11月19日のメンテナンス開始までは、第一作戦海域の攻略に際して札が付与されない。後段作戦開始以降に同海域に出撃した場合、その出撃で編成した艦艇に対し識別札が付与される。

札名称出撃可能海域
(第百四戦隊)(E-1)
ヒ船団E-2
連合艦隊E-3-2
横須賀防備隊E-3-1・E-3-3

新システム編集

特殊アイテム「秋刀魚」のドロップ編集

上述した『鎮守府秋刀魚祭り』との合同開催に伴うもの。通常海域は勿論、本イベント海域では後段作戦開始までの期間限定で、E1の各ボスマスや一部道中マス・ギミックマスにて秋刀魚がドロップする。

作戦海域名・仕様の変化編集

後段作戦の開始とともに上述した秋刀魚のドロップ期間が終了、これに伴いE1の作戦海域名が変化する。ドロップ期間終了時点での攻略状況はそのまま引き継がれるが、それ以降E1に出撃する場合は上述の通り札制限が生じる。


ステージ編集

前段作戦編集

ステージ海域作戦名難易度
E-1三陸沖/北海道根室半島沖北方海域の哨戒※☆6

※11月19日以前(鎮守府秋刀魚祭り期間中)の作戦名は「北海道沖秋刀魚漁支援」。同日まで大淀による海域説明時のボイスが専用のものに変更されていた。


後段作戦編集

ステージ海域作戦名難易度
E-2昭南方面~本土航路南号作戦☆12
E-3八丈島沖/房総半島東方沖八丈島沖絶対哨戒線☆16

新艦娘編集

報酬編集

ドロップ編集


新敵勢力編集


新アイテム編集

海域突破報酬編集

  • 潜水艦用魚雷「21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)」:E2甲(★4)・乙(★2)・丙作戦海域突破報酬
  • 潜水艦用魚雷「潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型)」:E2甲(★4)・乙(★2)・丙作戦海域突破報酬
  • 潜水艦用魚雷「21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)」:E3甲(★3)・乙(★2)・丙作戦海域突破報酬
  • 潜水艦用魚雷「潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)」:E3甲(★3)作戦海域突破報酬

初期装備編集

(なし)


新規BGM編集

#でリンク先へ転送


  • E1作戦海域BGM「Trick or Fleet!」 #
  • E1道中戦BGM「根室沖の輝き」 #
  • E2/E3作戦海域BGM「南号作戦」 #
  • E2/E3道中戦BGM「第一護衛艦隊の戦い」 #
  • E3第1・第2ゲージボス戦BGM「護衛船団の航跡」 #
  • E3第3ゲージボス戦BGM #

なお、E1第2ゲージを出現させるためのギミックマスでは「発令!艦隊作戦第三法」にて使用された「泡沫のシャングリア」が流れるほか、E3第3ゲージを出現させるためのギミックマスの一部では「護衛船団の航跡」が流れる。


その他編集

おさかな天国」前段作戦、「地獄に仏」後段作戦編集

前回イベント『増援輸送作戦!地中海の戦い』が「全3海域ながら序盤から姫級が跋扈するうえゲージ数も多く、割に合わないと評されるほどの大変な労力を攻略に要する」ものだったことに対する反省からか、今回のイベントにおいては徹底的に難易度が抑えられており、昨今の『艦これ』においては珍しい「全体的に低難易度」という意味での小規模イベントとなった。

本イベントの特徴を列挙すると以下の通り。

  • 前段作戦がドロップイベント『鎮守府秋刀魚祭り』と合同開催されたことで容易な周回を前提とした敵編成となっており、そのうえ『秋刀魚祭り』終了まで出撃制限が一切存在せず、惜しみなく艦隊戦力を投入しての全力での攻略が可能だった
    • 通常艦隊での出撃かつ基地航空隊使用不可ではあったものの、敵も通常艦隊かつ姫級が旗艦にしかいない軽めの編成で、護衛独還姫やelite状態のヌ級改ナ級Ⅱe(量産型)(後述)が並ぶ第二ゲージボスでさえ支援艦隊や特殊砲撃で容易に撃破できた
    • そしてクリア後にはヌ級が1隻減り、ナ級Ⅱ自体がいなくなってしまう為、クリア後の周回S勝利が容易な設計になっていた
  • 後段作戦である第2海域の戦力ゲージボスがなんとただの空母ヲ級改で、随伴も通常海域レベルを著しく上回るものではなく(甲ラストですら随伴に無印の駆逐イ級がいるレベル)、普段から通常海域拡張作戦(いわゆるEO)を攻略するレベルの提督ならばあまり脅威ではなかった
    • イベント海域常連であるダイソンこと戦艦棲姫も『改』がつかない普通の戦艦棲姫であり、昼戦火力キャップ上昇や特殊砲撃により昼戦撃破が現実的に可能な範疇
    • そのうえあのナ級Ⅱも本イベントではついに対空能力を引き下げられナ級Ⅱe(量産型)に弱体化。結果、基地航空隊などの航空戦力による敵随伴艦の撃破が以前より大幅に簡単になった
  • ラスボス・潜水鮫水鬼の難易度も五島沖海底姫(2020年夏イベントのE-3=前段作戦のボス)の攻略ノウハウを活かせれば撃破は十分に可能で、装備さえ整っていればどうという事はなく(特効艦や上位の対潜装備で固めていれば装甲破砕すら必要ない)、せいぜい(2期基準の)前段作戦と同等レベルといったところであった
    • この為、ルート固定にさえ注意すれば先制対潜攻撃ができる艦を種類を問わず好きに起用でき、思い思いの艦隊編成での攻略が可能であった
  • 前回のイベントにて悩みの種となった札制限が本イベントでは少なく、上述の通り実質的に存在しなかった前段作戦は勿論のこと後段作戦でも3種のみとなり、そのうえ通常艦隊・遊撃部隊での出撃が大半で戦力を温存する必要が薄かった
    • 日本近海が舞台という事もあって集積地棲姫などとの対地戦もなく、そのうえギミックマスもボスマス攻略時からの編成・装備の流用が容易で、強敵を相手に出撃制限を気にしながら多数のギミックをこなす必要が無かった

このため、初心者にとって不利となり得る要素は本イベントではかなり少なく、友軍艦隊本隊実装後の攻略が推奨され理不尽と評されるほどの難度であった直近のイベントと比べ、かなり難易度は控えめと言えるものであった。

度重なる長期戦かつ激戦のイベント海域に辟易し「次はどんな難関海域が来るのか」と戦々恐々としていたプレイヤーからは、今回のイベントは「癒し」と称され高く評価される事になった。

中でも、出撃制限が一切なく周回もしやすい海域でドロップアイテム「秋刀魚」(改修資材やレア装備などの貴重なアイテムに交換可能)を容易に入手できた前段作戦は、プレイヤーが一方的に利益を享受できた要素であり、本イベントにおいて最も評価が高かった点と言っても過言ではないだろう。


また、普段は派遣されていた友軍艦隊だが、実装後初めて一切派遣されなかった。これは友軍を使うまでもなかったというのが正しい。

裏を返せば「すぐにクリアできて歯ごたえが足りない」という事でもあるが、むしろ今までこそが異常だったという指摘もまたある。


深海棲艦と「水産物」編集

前段作戦であるE1にはギミックが存在しており、第1ゲージ攻略後、ルートから外れたMマス(地図上だと北方領土の択捉島付近)の敵艦隊を撃破することで第2ゲージボスマスが出現する。

これ自体は珍しいことではないのだが、問題はこのマスの敵艦隊名である。

水母棲姫を旗艦とするこのマスの敵艦隊の名は「深海北方任務群 水産物調査集団」。つまり、深海棲艦が何らかの目的で秋刀魚をはじめとする水産物を「資源」と捉え、何やら調査らしき行動をとっている、という事実が発覚したのである。

これにより、彼らも漁をするらしい、という生態(?)が判明した一方、「深海棲艦がなぜ水産物を欲しているのか?」「入手した水産物を一体どう利用するつもりなのか?」などの新たな疑問も浮上することとなった。

人間同様に食するのか、あるいは人間による漁獲から保護する気なのか、はたまた別の目的があるのか…。深海棲艦に魚類や海生生物の特徴を有する者も数多いが、それと何か関係があるのだろうか…?

また、水産物調査の割にその敵編成にはこちら側の秋刀魚漁では出番が少なそうな重巡洋艦(重巡リ級)もいることから、そもそも彼らは本当に自分たちの行動を「水産物調査」と理解して行動しているのか?といった点さえも不明のまま。謎は深まるばかりである。


いずれにせよ、深海棲艦が「魚を捕まえることがある」ことだけは、どうやら間違いない様子。彼らにまつわる謎の解明の一端とも目される事実ではあるが、果たして…?


ガトー級潜水艦、ついに参戦編集

今回実装された新艦娘・スキャンプは、数多くの日本艦船を海に沈めた事で以前から巷で話題になっていた米潜水艦・ガトー級の一隻「Scamp」がモチーフ元である。

『艦これ』のサービスインから8年半、ある1隻のガトー級が『艦これ』で実装されてもいないのに有名になり、度々実装を期待する赴きも提督たちの間で見られたが、ここにきてついに姉妹艦の実装と相成った。


E-1と沈没海域が近い事もあって本人の実装も予想されていた(事実、ガトー級こと『あの潜水艦型』が実装されると発表された当初トレンド入りしたのはそちらの方であった)が、残念ながら今回実装される事はなかった。


ちなみに今回実装されたスキャンプとは幾度も行動を共にしている僚艦である。


新大鷹型はいずこに?編集

一方、本イベントにおいて実装された新艦娘のラインナップを見たプレイヤーの間では、ある疑問が呈されていた。


というのも、2021年4月26日のC2機関ツイート(リンク先該当ツイート)において発表された、大鷹型とみられる「今年後半に実装予定の新艦娘」が、12月10日に終了した本イベントにおいてもついに実装されなかったのである。


この件についてイベント中、およびイベント終了時のメンテ後ツイートにおいても一切のアナウンスがなく、12月中のアップデートで実装されるという事なのか、何らかの事情で予定が変わり今年中の実装が不可能となったのか、12月中の実装となる場合に次回イベントとの関連はどうなるのか、等々、プレイヤーの間でも様々な憶測が飛び交っていた。


……が、イベント終了から5日経過した12月15日の運営ツイート及びC2機関ツイートにおいて「新たな改装護衛空母の年内ラスト実装」が明言され、そして終了から半月少々経った12月28日のメンテナンス後に件の新艦娘八幡丸雲鷹が実装された。

同日に通常海域「7-4. 昭南本土航路」が新規開放となり、彼女は同海域攻略任務の達成報酬として実装されたため、サミュエル・B・ロバーツ以来2年8ヶ月ぶりに期間限定イベント以外の形での新艦娘実装という形になった。

ちなみに海域名からお分かりの通り、同時実装された通常海域は本イベントE-2と舞台を同じくしているが、これは2015年春イベント『発令!第十一号作戦』終了直後に実装された通常海域「4-5. カレー洋リランカ島沖」以来のこととなる。


他方、丁型駆逐艦の新艦娘(「の妹」なのであるいは以降の松型)も今年度中に就役予定(2021年7月15日の艦これ運営ツイート)と発表されているが、此方も本イベントでは実装されず次回以降に持ち越しとなっている。


そして兼任提督は…編集

アーケード版では当イベントが始まって間もなく『出撃!北東方面第五艦隊』が開始された。2021年春イベント『激突!ルンガ沖夜戦』の時から恐れられていた「ブラウザ版とアーケード版でのイベント海域同時開始」がついに現実のものとなってしまい、どう時間配分するかで悩ましい問題となっている。

幸いにしてこちらも難易度は控えめなのが救いか。(なお、出撃制限が厳しいうえに陸上型がボスとなるE-4が鬼門となっている)


関連イラスト編集

関連タグ編集

艦隊これくしょん 艦これ

期間限定イベント海域 期間限定イベント海域(2018.9~)


関連記事

親記事

期間限定イベント海域(2018.9~) きかんげんていいべんとかいいきだいにきより

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 174182

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました