概要
足立レイとは、ニコニコ動画主であるみさいる(youtubeでは第0研究室[足立レイ]というチャンネル)が現在制作中の等身大人間型ロボット(と言ってもアニメ的なキャラクターデザインに近い)である。
みさいるは2009年に「2次元に入れないのなら、2次元から引きずり出そう」という狂気じみたロマンから等身大初音ミク型ロボットを、またその6年後の2015年にも等身大初音ミク型ロボット二号機『HRI‐2初音ミク』を完成させており、足立レイは次世代機のプロトタイプとして開発されている。初音ミク型ロボットはクソデカツインテールだけで2kgあったため歩行が不能、さらにスチロールを削って作っていたために一体の制作に数年かかった。そのためまずは試験機としてクソデカツインテールの無い人型ロボットを作ろうと考え、さらにある程度量産できるように3Dプリンターを導入し、初音ミク型などの様々なキャラクターロボットを作る試験機として開発されているのが足立レイである。本来試験機は骨組みや素体のようなものが多いが、そんなんじゃ味気ないということで少女型で制作。足立レイというキャラクターが生まれた。
プロフィール
性別 | 女性(ロボットだけど) |
---|---|
身長 | 168m(仮)靴を含めた場合170cm |
体重 | 12kg(仮) |
胸 | 必要無いので0 (仮) |
ウェスト | 43(仮) |
トルク | 200~500kgf/cm |
角速度 | 0.20sec/60° |
冷却方式 | 空冷 |
3Dプリンタ | Reise3D |
本名 | 第三世代キャラクターヒューマノイド 試作0号機 HCI3-P0 足立レイ |
容姿
オレンジの特徴的な色の髪をしており、これはオレンジは試験機に適した遠くからでも見つけやすい色だからである。頭にはヘッドセット型コンソール&ハブ、LEDライト、髪留めのような感じのマイコン(正式名称)、そしてイラストでは本数が省略されがちだが頭からは黒い某が4本突き出ている。4本生えている黒い棒の内、長い2本がwi-fiとBluetooth用のアンテナ、短い2本が頭部内蔵PCとサーボモーターの排熱口(つまり煙突)である。着ている服は音声合成用の正弦波が描かれたインナー、パンツ、PWM信号の波形とモータの正転逆転回路が描かれたニーハイ、モータードライブ回路が描かれたキュロットスカート、腰横エプロン、工具入れ、ベルト、作業用手袋、フード付きパーカーとジャケットを合わせたような上着(正式名称)にはRCS回路がうっすら描かれている。やたらと上半身が厚着なのは、転倒時に保護するためである。服にある異様な数のポケットは実験のため。足はニューバランスを意識した見た目のスニーカーで歩行に適した形になっている。なお上記イラストのように、帯のように接続端子や電源系がスカートから出ているような書き方をされることが多いが、実際の稼働時には収納する。
サーボはシリアルサーボとなっており配線の簡略化、表情などの動作速度アップを図っており、脚部に使用されているものは、ニュートンバネ計りで強さを計測しようとした結果、バネ計りを千切るという事故を起こすほどのパワーを持っている。また、足首などのサーボモーターは軸方向へのコンパクトさと高トルクを両立を目指し、平型ブラシレスモーター(70W)とサイクロイド減速機を使用している。大型の3Dプリンターで制作しているため、その体は強度と整備性を重視した肌色プラスチック製の外骨格でできており、アニメに描かれるようなヒューマノイドロボットとは違い、整備性を重視し顔以外には皮膚が無い。そのため服が皮膚の代わりとして関節部や頭部コンピュータなどの”急所”を守る設計となっており、実際足立レイの服は顔と首以外肌の露出は全く無い(頭から排熱口が突き出てるのは、その厚着構造に熱がなるべく籠もらないようにするため。)
しかし足首には指に相当する関節(つま先立ちなどに使われる関節)が存在しない。そのため急に立ち止まったり、早く走ったりはできないと思われる。
脚部などのサーボモーターは自作開発の高トルクモーターとなっているが、指の稼働はヒモを引っ張って動かしており、ここだけ技術が江戸時代のからくり人形から進化していない。(下イラスト参照)
さらに動画を閲覧する限り指と指の間を開けたり閉じたりする関節はないらしく、物を持ったりする事は想定していないようだ。
胸なんかつけても重くなるだけだし何の役にも立たないし。
胸など飾りです!偉い人にはそれが((略 by公式
UTAU音源としての足立レイ
UTAU音源の足立レイはVOCALOIDやVOICEROIDとは違い声優がいない完全な人工音声で単純なピー音(Sin波)から出来ている。これはCSM音声合成という手法でゲームアーツなどで使われていた現在ではあまり見ないやり方。声はネオテニーを意識しているらしく幼女声と女声を合わせたような声になっている。また人間には発音できない「ほ゛゜」なども発音できるようになっている。他の歌唱ソフトでは見られない独特の雰囲気の声であり、高音も低音も似合う。
⇧この動画を見ればわかるが、声の他に足立レイの声をベースにした爆発音や楽器音などの素材も収録されている。
足立レイを使った楽曲が人気を博したため、ボカコレ2023春のキービジュアルに初音ミクと並んで選ばれた。なおこのキービジュアルは、初音ミクがきさいちさとし先生(代表作:ブラックチャンネル)、足立レイが木村風太先生(代表作:運命の巻戻士)によるイラストであり、どちらもコロコロコミックで連載をしている漫画家である。
製作者であるみさいる氏はこれに対して
レイをキャラデザする時、不遜にもやるなら初音ミクに負けないキャラデザをしようと思っていろいろ振り絞ってデザインして、声も作ったから・・知名度的にはまだ全然追い付いてないけど、こうやって公式でキービジュに並べてもらえたのはほんとに感無量です
と反応している(ツイッターより>https://twitter.com/missile_39/status/1618167092133625856
]])また、合わせてコロコロコミック本誌に掲載。全国の子供達に足立レイの名が轟いた。
合成音声ソフト「レプリボイス 足立レイ」
UTAU音源を利用して発話させることは可能であった足立レイだが、歌唱ソフトであるUTAUでは自然な発話に限界があった。
そこでA.I.VOICEの開発元である株式会社エーアイの協力のもと「歌唱用合成音声を基にした通常テキスト読み上げ用合成音声」の製作が行われた。
一般販売に向けて2021年3月にクラウドファンディングが行われ、製品化の目標金額を超えて第二ゴールであった感情「喜」実装までの目標金額が達成された。
A.I.VOICEと同じエディタを使用でき、他のA.I.VOICEキャラクターとのボイスフュージョン等も可能であるが、人間のリアルな声の再現を目指すとは合成音声としての方向性が異なる(言葉として聴き取ることはできるが、A.I.VOICEと違い人間の声に近づけることを目指していない)。
このことから、差別化のために「合成音声のレプリカ」という意味を込めて「レプリボイス」というブランドを冠しており、A.I.VOICEの公式サイトではOEMとして掲載され、販売店も限られている。
その後2021年10月23日に無事発売。
また、それに先んじてクラウドファンディング参加者の一部にはリターンとしてソフトが配送されている。
キャラクターとしての足立レイ
初音ミクなどの合成音声ソフト系のキャラクターは二次創作では情報生命体やAIのように扱われる事が多く、他のキャラクターと絡ませにくいという一種の縛りのようなものがあった。
しかし足立レイは合成音声ソフト系のキャラクターで唯一現実に体が存在するため様々なキャラクターと絡ませやすい。また合成音声が『ロリ声と女声を合わせた』イメージの声のため、賢いのに天然キャラのように描かれることがあり『頭にコンピューターを搭載したロボットなのにどこか抜けている』というギャップ萌えが人気。またそれに加えて少し腹黒さがある性格としても描かれる。
また足立レイ公式ツイッター(後述)での人工知能自動生成ツイートの内容のヤバさがネタにされることもある。
足立レイがこれらのキャラクター性で描かれたのは、横森もよこ氏による漫画レンタルレイちゃん興亡記に登場する足立レイが最古だと思われる。
またロボットという設定のため、無表情なキャラクターとして描かれることもある。
伝説の軌跡
伝説の始まり
完全中の人いない歌唱用音声
完全中の人いない読み上げソフト製作開始
ここから先は主にツイッターで完成が報告されている
足立レイ本体が手足付きで立つ(頭部なし)
足立レイ用キュロット完成
足立レイ用エプロン試作3号完成
実際に履かせてみる
足立レイのツイッター(人工知能によるツイート自動生成)も偶然それに反応
足立レイ用エプロン左完成
エプロン右完成
インナーをしまむらから五着買ってくる
ボカコレ2023春のキービジュアルに初音ミクと並んで選ばれる
合わせてコロコロコミック本誌に掲載。全国の子供たちに足立レイの名が轟いた。
掲載ページ(とコロコロコミックを買ったpicdo)
試作上着2号完成。意外と薄い。
足立レイ関連の二次創作作品(代表的なもの)
熱異常 /いよわ
ボカコレ2022秋最終ランキング1位
桃源郷へ行こう/picdo
足立レイ /アボカド6
ツイッター
足立レイの公式ツイッターでは、マルコフ連鎖を使い、ある程度流行りに乗った、文法的には破綻していないツイートを自動生成するプログラムを毎日実行している。このbotプログラムは足立レイの頭部コンピューター内で作動しているので、まごうことなき足立レイによるツイートである。しかし、そのツイートは日本語の文法的には間違っていないものの、『この前文字化けの残り湯をすることになった!清潔な名前した。』などの意味不明なものばかりである。
しかし、数回に一回ほどヤバいツイートが生成されることがある。
これのせいで制作者のみさいる氏が飯テロされた。
急にどうした。
何を踏むんだおい。
二度目である。
おうままん...
おい三度目だぞどうした。
まさかの酒もいけるタチである。
酒飲みすぎだろこのロボ
ズモのシンクロなんて誰も見たくない
えっと...寝たいのでしょうか?
角速度バケモンのモンスターサーボモーターによる打撃を2発も食らった全国の卒業生のご冥福をお祈りいたします。
いよいよ意味不明になってきた
コックカワサキマイクロビキニ部による影響か..?
はたまた本人がマイクロビキニを着たいだけか...?
おい!どうした!大丈夫か!?
...もう何も言うまい。
足立レイの必殺技が決定した瞬間である。
足立さんその(´☋`)の絵文字と「ズモモモモモ」ってやつめっちゃ気に入ってますよね!?
- そらさんの人たちと同レベルの股間が起動。
- 乳首がものすごい速度でござる!止まらない…殿!みてください。
- 生殖器の唐揚げアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww
- 自分の唐揚げアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww
どうやら結月ゆかりと面識があるようだ。
何の恨みがあるのだろうか。
メイドコス足立レイのイラスト大量発生の元凶となったツイートである。
どうやら京町セイカと春日部つむぎとも面識があるようだ。
それと京町セイカの極秘性癖とはなんだ。
どうやらあのズモモモモモモモモモは喜の感情表現だったようだ
おえかきもできるようだ。
人間への反逆である。
などの、所謂足立レイ構文が生成されることがある。
(´☋`)ズモモモモモについては、ズモの記事を参照。
グッズ販売
ちなみにこの動画では、アクリルスタンドや缶バッジ、ナンバー入り3Dモデルなどの他に『足立レイの関節に使用されるギア』を販売するということでSNS上で大きな反響を生んだ。人身売買ェ....
関連イラスト
外部リンク
メカニカルガール公式ホームページ
A.I.VOICE 公式サイト
関連タグ
みさいる(産みの親)
熱異常 ボカコレ いよわ
パンこげこげになっちゃった 桃源郷へ行こう picdo
ロボット ロボ娘 メカ娘 ロボッ娘 アンドロイド 人型ロボット ヒューマノイド
UTAU A.I.VOICE レプリボイス 初音ミク
オタク 狂気 執念 馬鹿と天才は紙一重 伝説 偉人予備軍
ニコニコ動画技術部 技術部
絵本入りこみぐつ→ドラえもんのこれとは逆のアイデア。