CV:柴田秀勝。
空間は完成した…しもべたちが完全なる闇を築く。我が帝国…完成は近い…
概要
巨大な目玉の姿をした『正義の系譜』の事件の黒幕。
その正体はゴルゴムの悪しき世紀王。
本来の正式な名称は不明だが、その容姿や邪悪さを感じ取ったV3から便宜上この名称が名付けられた。
5万年前、創世王の座をめぐる古の戦いで光の力に敗れた世紀王の精神体が、2003年〜2004年の「闇の力」ことオーヴァーロードの復活と暗躍の影響で復活。
ある発電所に歪んだ空間、変異空間を生み出し、かつてダブルライダーに壊滅させられたショッカーやゲルショッカーの怪人軍団を復活させて僕(しもべ)にした。
復活した怪人達は邪眼に従順で、元の組織に対して未練がない。
また、怪人たちに移植された動物の遺伝子を暴走させて強化復活させる力も持っているようだ。
その目的は1988年のブラックサン(仮面ライダーBLACK)とシャドームーンの体内にあるキングストーンを手に入れることであり、完全復活した後、人類を滅ぼし怪人の帝国を築こうと目論む。
その手始めとして結城丈二の恩師である田所博士を利用する為にオーパーツを通じて情報を発信する。
あらゆる生物遺伝子の塩基配列上の同一箇所を切断する事ができる制限酵素を発見(この酵素が発見された素体コードが最後のパスワードの一つとなる)させて、生物を融合させる研究を始める。
一旦は2種類の動植物の合成で行き詰まっていた研究を更に発展させられる様に仕向け、自身が宿る器となる地球上の全生物の長所を併せ持った肉体を作らせる一方、彼を洗脳して次元転移装置を作成させ、自身の野望達成の為に歴史改変の為に暗躍する。
最終的にはそれぞれの時代から集結したライダー達の前に敗れ去り、その魂も肉体から逃げ出そうとして4大ライダーの「ライダーキック」を受け爆散し、恨み言を遺して滅び去る事となる。
邪眼の各形態
精神体
2004年に復活した際の姿。
書籍によってはホログラム体とも表記される。
ライダー達に倒された怪人を真の姿に蘇らせる能力もある。
種子体
※該当イラスト無し
1972年にて邪眼が己の器となる肉体をカプセル内の培養液で構成させ始めた最初の姿。
見た目は精神体に似ているが不気味な赤い目玉の下に肉体らしきものが付着しているかのような姿をしている。
幼生体
※該当イラスト無し
1974年での種子体が少し成長した形態。
本体である単眼の下側に徐々に肉体が構築されつつある姿をしている。
成長体
※該当イラスト無し
1988年での幼生体から更に成長した邪眼の姿。
既に完全体としての面影が現れつつある姿をしている。
最終的に1972年にて1号の「ライダーキック」によって種子体が培養カプセル諸共破壊された事で幼生体と共に消滅する。
これにより邪眼の復活は阻止されたかに思われたが、下記に紹介している完全体へと連動して消える直前に邪眼が入り込み、BLACKのいる1988年へと飛んで、BLACKの前に出現する。
完全体
精神体が田所博士を利用して、30年という月日をかけて作り出した「究極の生命体」を受け皿にして完全復活した姿。
肉体ごと時空を越える能力を持ち、通常の怪人よりも遙かに戦闘力が高い。
手からは電撃を放ち相手を怯ませる。
完全復活した後に2004年から1988年(BLACKの時代)へと飛び、Blackとシャドームーンのキングストーンを奪い取ろうとしたが、救援に来た仮面ライダー1号、V3、アギトに阻止される。
究極体
2周目以降に登場する、完全体が変身した形態。
これが本来の邪眼の姿だといわれている。
機動力が大幅に向上しており、完全体よりも遙かに手強くなっている。
仮面ライダーの姿を模していることから、この形態はファンの間で邪眼ライダーとも呼ばれており、コミックボンボンで正義の系譜が取り上げられた際もその名称が使用されていた。
邪眼を倒すコツ
邪眼はゲーム中最強の怪人である為、油断するとあっという間にやられてしまう。
クリアするための要点として以下の6点を踏まえれば難易度は下がる。
- 攻撃は2撃以上与えない。3撃目以降で反撃される危険性あり。
- アイテムの使用は慎重に。むやみやたらに体力を回復させると終盤で足りなくなる。
- 電撃攻撃をそうな場合背後に回りバーストアタックで攻撃を中断させる。バーストアタックは体力を消費するのでアイテムでこまめに回復する。
- 電撃攻撃を出しそうな場合なるべく柱付近には立たない。電撃はそれに反射する特性がある。
- 必殺技を出し惜しみしない。強必殺技を出す際、攻撃を受けそうになった場合は弱必殺技で邪眼の体力を削って徐々に弱めていく。
- 変身解除したら回避に徹する。必殺技を使うとライダーエネルギーが消費され、0になると変身が強制解除されてしまう。変身前では邪眼には敵わないので逃げ回り、変身するためのエネルギーを回復させる。
関連タグ
正義の系譜
ブラックサン シャドームーン ゴルゴム キングストーン
ショッカー ゲルショッカー アンノウン(仮面ライダーアギト)
柴田秀勝
ドラス、ゴルドドライブ…仮面ライダーを模した悪役繋がり。
アナザーライダー…平成ライダーの力を宿した怪人。
ゴルゴムの仕業…ゲームでは光太郎が早々に「ゴルゴムの仕業か!」と発言。その際、出てきたのはゲルショッカーだったが、黒幕の正体が上記の通りなので結果的には正解だった。