ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

MacOS

まっくおーえす

AppleのパーソナルコンピュータMacintoshのOS。オリジナル版の流れをくむシステム(Mac OS 9まで)と2001年以降の現行システム(macOS、旧称Mac OS X)は基本的に別物である。

Appleから出荷された、Mac OSの名を冠したオペレーティングシステムには次の3システムがある。
1.Mac OS(1984年~2001年)
➝ System、漢字Talk(日本語版)、MacOSなどと呼ばれたシステムソフトウェア。基本的にMacintosh専用だが互換メーカーにライセンスされていた事がある。ClassicMacOSを参照。
2.Mac OS X Server 1.x(1999年~2000年)
→ Appleが買収したNeXT社の製品であるBSDUNIX、OPENSTEPの見た目をMac風に変更し、Classic Mac OS互換環境とサーバ機能を追加したもの。Mac OS X10.0のリリースに先駆けて暫定的に出荷されたものである。
3.macOS(2001年~)
➝ OPENSTEPの技術を中心にAppleが作ったBSD系UNIX。Classic Mac OSの後継システム。当初の呼称はMac OS X。のちOSXを経て現在のmacOSに呼称を変更された。OSXを参照。

関連タグ

Macintosh Apple_Inc. iOS iPad アップルウォッチ
ピピンアットマーク NeXT
Windows MS-DOS GoogleChromeOS ChromiumOS
BSD UNIX

関連記事

親記事

Macintosh まっきんとっしゅ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2287

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました