スーパービックリマン
すーぱーびっくりまん
1991年にロッテから発売された『ビックリマンチョコ』の11代目シールに相当する『スーパービックリマン 新決戦 悪魔VS天使シール《バイオ悪魔VSメカ天使シール》』が原典。
先代となる10代目『悪魔VS天使シール』(『ビックリマン』『新ビックリマン』)の続編……というか、そこからより遠い時代となる、10代目のキャラクターたちの子孫の物語、とされていた。(なので、10代目のキャラと同じ見た目や名前、似通ったキャラがいても「それは子孫だから」という事で全て説明された)
しかし『新ビックリマン』以降の物語が『パンゲ編』『超元祖』と続く中で設定の齟齬が発生。(そもそも『新ビックリマン』とすら、設定の整合性が合っていない)
そのため長らく「ビックリマンワールドの、どの時点での物語なのか」という部分が宙ぶらりんのままで置かれていた。
10代目のキャラクターと比して、メカニカルあるいはバイオチックな意匠が追加採用されており、戦闘時にその形態へと「変身」するサイバーアップが大きな特徴。
マンガ版『スーパービックリマン』は、越智善彦により「月刊コロコロコミック」にて1991年11月号から1993年4月号まで連載された。全6巻。復刊版は全2巻。
アニメ版『スーパービックリマン』は、1992年5月17日から1993年4月4日まで朝日放送・テレビ朝日系列で全44話が放送された。
設定や頭身がかなり変化しているため、続編ではなくパラレルな世界という人もいる……というか、ついに『ビックリマン2000』にてパラレルであることが明言された。
なお、アニメ版・マンガ版・シールと全てストーリーが異なっている。
登場人物も異なり、漫画版ではアムルは登場せず、シヴァマリアの理力を受け継ぐのはシルヴァ・マリアである。
共通点は、伝説の4人の戦士の超聖理力を受け継ぐ少年達と巨魔界神ザイクロイド・アノドを復活させようとする悪魔軍との戦いという点だけ。
このあたりも『ビックリマン2000』(集中豪無編)で整理され、アニメ版を「聖魔和合界(2000世界)」とし漫画版を「神樹層」として分割パラレル化させる事で説明を果たしている。
ストーリーはシリアスでハードだが随所にギャグシーンも導入しているので完全にシリアス一辺倒ではない。
え?ゲーム版?ああそんなのもあったよね……。
遥か未来。天魔界に住む悪魔達は天使達の住む天聖界の光ある世界を疎ましく思い、天聖界へと進撃し、スーパーゼウスが敗退した事で悪魔軍の大勝に終わった。だが希望は残っていた。ゼウスから聖Gフッドに託された少年フェニックスは、伝説のアンドロココの力を受け継ぐ戦士であった。
天使軍
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- スーパーロボット大戦KO!!(クロスオーバー)(スパロボ風シリーズ)
スパロボ風戦闘前会話 第1弾「宇宙怪獣ベムラー」
始まりましたスパロボ風作品第1弾!! 今回はウルトラマンの初の敵キャラのベムラーです!! 今回はハヤタ隊員の乗ってる潜水艦が地上に放り出されて、ベムラーと科特隊の戦闘が始まるシーンつまりはウルトラマンの登場する少し前にヒーロー達が戦う所ですね!もちろんウルトラマンとの共闘はまた後ほど書こうかどうかは考えておきます。 ちなみに参戦キャラは自分の好きなアニメや漫画作品からの参戦なのでマニアックなキャラも居ますが、ご了承くださいながら楽しんでください!!2,030文字pixiv小説作品 (再録)真夜中は既視感
昨年のオンリーにて無料配布した再録本です。 大聖フェニックスとシルヴァマリアの微妙な距離感というか既視感にまつわる話2本立て。 成人男女の恋愛感情の記憶がぼんやりある少年少女というところです。9,371文字pixiv小説作品- SBM伝説の四戦士
SBM伝説の四戦士-無縁ゾーン編-
こんにちはのくおです。 昔あったスーパービックリマン伝説の四戦士の小説ご存知でしょうか。 1巻で未完のまま終わってしまってますが、「じゃあ自分で書くか!」のノリでかいています。 なのでほぼ、オリジナルに近く設定だけもらって書いてるようなものですが気に入っていただけると幸いです。 あとムダに長いです。 --------------- パンゲラクシーの世界をあまりわかってない状態で書いていますので、かなりオリジナルの解釈設定が含まれています。 人それぞれのパンゲラクシー感があるとはおもいますがお許しください。 ビックリメン放送が嬉しすぎて過去のHPから引っ張ってきました!16,730文字pixiv小説作品 (web再掲)12歳のハローワーク
そこそこ前に書いたアニメ版4人の小説です。4人がバイトするお話になります。タイトルに12歳としてますがどこかで聞きかじった年齢なのでっかうしょうはないです(再掲に辺り基本手は入れてませんが発表ツールに合わせた修正等しております)7,472文字pixiv小説作品- SBM伝説の四戦士
SBM伝説の四戦士-天蓋瀑布編2-
こんにちはのぐおです。 昔あったスーパービックリマン伝説の四戦士の小説ご存知でしょうか。 1巻で未完のまま終わってしまってますが、「じゃあ自分で書くか!」のノリでかいています。 なのでほぼ、オリジナルに近く設定だけもらって書いてるようなものですが気に入っていただけると幸いです。 2007年ごろから書いてるWEBでの再録話です! あとムダに長いです。 --------------- 天蓋瀑布の設定ももちろん捏造ですw多分こんな風になっちゃったのかなあ的な予想からなりたってますのでシールの流れとか細かいところが違ってるので申し訳ないっす。10,731文字pixiv小説作品 - SBM伝説の四戦士
SBM伝説の四戦士-天蓋瀑布編4-
こんにちはのぐおです。 昔あったスーパービックリマン伝説の四戦士の小説ご存知でしょうか。 1巻で未完のまま終わってしまってますが、「じゃあ自分で書くか!」のノリでかいています。 なのでほぼ、オリジナルに近く設定だけもらって書いてるようなものですが気に入っていただけると幸いです。 2007年ごろから書いてるWEBでの再録話です! あとムダに長いです。 --------------- 少年ハムラビとアタック一本釣の話とかパンゲラクシーの戦局の流れを少し書きたかったのです。デュークさんといっしょにいるのもシール史的におかしいですがご容赦ください。17,336文字pixiv小説作品 【SBMバレンタイン小説※CPなし】『You are you』
web再掲小説『You are you』です。バレンタインものですが、CPはありません(フェニとティキは仲良しです)pixiv掲載にあたり基本変更はありませんが装丁や誤字等多少手を加えています。作成年月日見たら10年前でしたようっひょー!見直すの新鮮で楽しかったです!自分が楽しかったんですが、少しでも伝わると幸いです(^▽^)11,882文字pixiv小説作品- SBM伝説の四戦士
SBM伝説の四戦士-青竜編-
こんにちはのぐおです。 昔あったスーパービックリマン伝説の四戦士の小説ご存知でしょうか。 1巻で未完のまま終わってしまってますが、「じゃあ自分で書くか!」のノリでかいています。 なのでほぼ、オリジナルに近く設定だけもらって書いてるようなものですが気に入っていただけると幸いです。 あとムダに長いです。 --------------- ちょっとBL臭しますが・・・メディサとハムラビのイチャラぶりとアリババの嫉妬MAXなやりとりをご堪能くださいw22,343文字pixiv小説作品 咲き綻ぶ花、触れる手(プレビュー版)
コミックマーケット85発行予定のおち版SBMテキスト本「花、開く」のサンプルです。 基本ミノメイの短編三話の本ですが、この話はサラジンとメイジャスのお話。 やはり基本ダダ甘です。1,375文字pixiv小説作品