概要
「重野なおき」とは、雑誌「ヤングアニマル」等で複数の連載を持つ四コマ漫画家である。
出身は千葉。性別は男。
かつては4コマ誌で多数作品を見ることが出来たが、2018年に『うちの大家族』が終了してから2年半は一般漫画雑誌・WEBコミックが活躍の中心となったため、この期間は4コマ誌での連載がなかった。
2020年12月より「まんがライフオリジナル」上で戦国時代を舞台にした新連載『雑兵めし物語』で4コマ誌に復帰する。
また、2020年に唯一の現代劇『雀荘のサエコさん』が終了し、それに代わる現代劇の新作の予定も無く、今後の連載は時代劇中心となると明言しているため、現代劇からは撤退する形となった。
同じく四コマ漫画家である藤島じゅんと結婚しており、子供が二人いる。
連載作品
『信長の忍び』
日本の戦国時代が舞台。
架空の忍び千鳥とその主織田信長とその仲間たちが天下統一を目指す四コマ漫画、既刊20巻。
中学校社会科教員免許を持つ作者の作品だけあって、ギャグ4コマ漫画だが史実を確実に押さえている。この作品以降、戦国時代を中心とした歴史物4コマに力を入れるようになる。特に2013年以降に発表した作品は全て歴史物である。それゆえにキャラクターによっては派生作品で初登場となるケースが非常に多く、果てには主人公となるケースも存在する。
『信長の忍び』派生作品として、同一世界だか別主人公の作品として
『信長の忍び外伝 尾張統一記』
位置付けとしては「前日譚」、織田信長では主人公の作品、全3巻で発売されている。
『政宗さまと景綱くん』
東北勢が描かれている、伊達政宗と片倉景綱では主人公の作品、全4巻で発売されている。
『軍師黒田官兵衛伝』
中国勢が描かれている、黒田官兵衛では主人公の作品、既刊6巻で発売されている。
『真田魂』
中部勢が描かれている、真田昌幸では主人公の作品、既刊4巻で発売されている。
『明智光秀放浪記』
信長に仕える以前が描かれている、明智光秀では主人公の作品、単行本全1巻。
『殺っちゃえ!!宇喜多さん』
宇喜多直家が主人公の作品。コミック乱ツインズ2021年4月号から連載開始。
『石田三成の妻は大変』
石田三成が主人公の作品。コミック『月刊まんがタウン』2022年7月号から連載開始。
『信長の忍び』外伝作品として
『戦国雀王のぶながさん』
関連作品キャラクターたちによる戦国パラレル麻雀ギャグ漫画、全1巻で発売されている。
『雑兵めし物語』
戦国時代の信濃国を舞台に、生きるために食べる雑兵の物語です。既刊2巻。
完結作品
『GoodMorningティーチャー』
全14巻。
愛称は「グッティー」。
新米教師東進太朗とその生徒達、そして教師達によるコメディ四コマ漫画。
『ひまじん』
全7巻。
超インドア派森川つぐみとその友人和久井理沙と様々な来訪者によるインドアコメディ。
『ぼくの彼女はウェートレス』
全3巻。
愛称は「ぼくレス」。
喫茶店「With」のウェートレス星野アリスと常連山本トシミツの恋愛模様を中心とした四コマ漫画。
『のの美捜査中!』
全5巻。
東京都練馬区にある桜台警察署に配属された野々宮のの美を中心とした刑事4コマ漫画。
千秋しまってこー!!
全3巻。
不良少女浅倉千秋は弱小ソフトボール部長前田とも子に誘われる。
千秋と部員達によるソフトボール四コマ漫画。
『うちの大家族』
全15巻。
父1人と個性豊かな兄弟姉妹8人の9人家族によるアットホームコメディ。
『たびびと』
全5巻。
写真家三郎太と故郷を探し求める料理人みちると旅カラスクロによるアドベンチャー四コマ漫画。
『じょしもん』
全4巻。
普通の女子高生横山美々はひょんなことから生物部部長になる。
元気な動物たちと個性豊かな部員による四コマ漫画。
準萌え系四コマ誌に連載されている作品だけに、生物部と言いつつもメインは女子高生の方である。
この作品の終了を以って芳文社の4コマ雑誌からは撤退した。
『よんこまのこ』
作者重野なおきとその妻藤島じゅんと、二人の子供達による実録アットホームコメディ四コマ漫画。
この作品の前日譚として、藤島じゅんとの共著作品である『オチつく家族』が全1巻で発売されており、また藤島じゅんがブログで公開している漫画をまとめた「母親視点」からの作品『マママのお仕事』もある。
なお、関連イラストは藤島じゅんバージョンの重野一家であり、一番左端が重野なおき本人である。
ちなみにマリモである。
『マママのお仕事』のタイトルも、「ママ」で「マンガ家」で「マリモの嫁」から来ている。
『マママのお仕事』コミックスでの重野なおきのあとがきマンガによると、藤島じゅんが「旦那を漫画に登場させる時に、顔を出さないよう心掛けた」らマリモになったそうな。
『雀荘のサエコさん』
雀荘に勤めながら生き別れのお姉さんを捜すサエコさんが、その持ち前の麻雀の強さで活躍する麻雀コメディ四コマ漫画。
2018年以降は唯一の現代劇。また、現時点で最後に発表した現代劇。
関連リンク
4コマ漫画家・重野なおき先生の歴代自キャラ大集合イラスト - Togetterまとめ
:「マリモの嫁」藤島じゅんのブログ。
:「万能アシスタント」フジワラさんによる重野夫妻関係作品宣伝ブログ。