ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

戦国雀王のぶながさん

せんごくじゃんおうのぶながさん

「戦国雀王のぶながさん」とは、重野なおきによる四コママンガ「信長の忍び」の番外編作品である。戦よりも麻雀に命を賭けた、戦国武将達の物語。(但し人は死なない)
目次 [非表示]

概要編集

戦国雀王のぶながさん」とは、重野なおきによる四コママンガ「信長の忍び」の番外編作品である。

単行本全1巻。


麻雀により天下の覇を競い、戦よりも麻雀に命を賭けた、戦国武将達の物語。


但し、人は全く死なず、重野なおきの麻雀趣味がふんだんに盛り込まれ、内容は思いっきりギャグに走っており、単行本の巻末には重野なおきのコメントで、

僕のこれまでの漫画の中で一番『ギャグ漫画』している作品だと思います。

と記されている。


あらすじ編集

十五××年。


日本国に、天から一つの遊具が舞い落ちた。


その遊具「麻雀」は、その後、日本国に爆発的に広まり、たちまち全国の大名を虜にするに至った。


こうして「戦」ではなく「麻雀」で天下の覇を競う、戦国時代の、もう一つの物語が幕を開けた。


登場人物編集

基本的に「信長の忍び」とほぼ同じ登場人物であるが、

  • 千鳥助蔵は存在はするが(第14局にてこっそり登場している)、信長とは縁を持たない。
  • 「信長の忍び」本編では既に亡くなっていたり(朝倉宗滴)、本編で戦死したり(今川義元)、まだ表舞台に立っていなかったり(伊達政宗)などして登場していない多数の戦国武将が、「いろんなこじつけで(おい)」登場し、「信長の忍び」本編では起こり得ない「夢の対決」が実現する。

などの特徴がある。


以下紹介するが、ネタバレも少し書くので要注意


織田信長

織田信長(信長の忍び)

本作の主人公。

乳母の乳より麻雀牌を好み、「麻雀馬鹿(大うつけ)」と呼ばれ、父の葬儀に焼香の灰ならぬ「点棒」を投げつけた「麻雀の申し子」。

よって普段から普通に強いが、甘いものを食べると更に強くなる。


帰蝶

帰蝶(信長の忍び)

信長の正室

牌を並べただけで「天和(テンホー)」、「地和(チーホー)」「国士無双」などが揃ってしまう豪運の持ち主。

本気の時は父親でも旦那でも容赦なし。

第15局で、夫の面子を賭けた信長が帰蝶に対局を挑む。


お市

信長の妹。

「戦国一の美女」と呼ばれている、大人しく優しい少女で、「平和になって欲しいから」と「平和(ピンフ)」を好む。

第8局では信長の提案で「お市争奪麻雀大会」が催された。


木下秀吉

羽柴秀吉(信長の忍び)

後の豊臣秀吉

本編と同じくパシリキャラ。

懐で点棒を温めたりする。

徹底して早上がりを目指す鳴き麻雀型。

落ち着きが無い、ともいう。


終盤で「豊臣秀吉・日輪モード」となり、「戦国三英傑対決」が実現する。


ねね

秀吉の妻。

本編とほぼ同様のツンデレ雀士。

秀吉にツンデレエールを送ったり、前田利家・まつ夫妻にアツアツぶりを見せつけられたり。


前田利家

信長の家臣。

秀吉の近所で仲が良かったため、第10局で妻・まつとともに秀吉夫妻と「徹マン」し、そのアツアツ夫婦ぶりを披露する。


明智光秀

明智光秀(信長の忍び)

捨て牌読みなどなんでもこなす万能型な秀才。

しかし「接待麻雀要員」扱い。

「安くていいから早く上がる」も信条。

本編同様「謀反するかもネタ」が多く、第11局では実際に本編に先駆け「本能寺の変」を起こす(ただしギャグ話)


竹中半兵衛

竹中半兵衛(信長の忍び)

戦を嫌い隠居していたが、麻雀を打つ相手がいなくて寂しくなり結局現場復帰。

麻雀の腕は最強クラスだが、本編同様に病弱で体力が無いため半荘保たない。

そのため基本解説役だが、更に言えば病弱は解説に向かない(笑)


柴田勝家

本編同様にお市様大好き。

挙げ句、「五歳から好き」発言も。

「お市様争奪麻雀大会」で浅井長政と「夢の対決」をする。

まあ、頑張れ(笑)


今川義元

「戦で人が死なない」ため生きている。

信長とは、雀荘「桶狭間」で一局打つほどの雀友。

但し基本負けっぱなしでやられ役な、主に信長の引き立て役(笑)

蹴鞠好きのバカ息子今川氏真も少し出番あり。


徳川家康

信長の雀友。

配牌で苦労するが、我慢に我慢して、最後の最後でひっくり返すのが得意。

三方原脱糞逸話」も登場する。


終盤、秀吉と同様に「徳川家康・古狸モード」となり、「戦国三英傑」対決が実現する。


松永久秀

本編同様に超スケベ親父(笑)

脱衣麻雀」したり「ギャル雀荘」を作ったり。


斎藤道三

美濃のマムシ」。

帰蝶の父。信長の舅。

ペットの「マム郎」を使ったイカサマが得意(おい)

なお本作の美濃国は「刀剣・火縄銃の使用以外は何でもあり」な麻雀ルールである(待て)


斎藤義龍

斎藤道三の息子。帰蝶の兄。

「暗愚を装っていた」史実に基づき、「三味線」と呼ばれる嘘つきイカサマ麻雀が得意。

第9局で父・道三に対して謀反を起こす。


マム郎

本編にも登場してる、斎藤道三のペットのマムシ、じゃなくてシマヘビ(毒が無いので。てか名前あったのか…)

めっちゃ健気な、道三の良きイカサマ相棒。


美濃三人衆

三位一体で「通し技」が得意。

但し「飛ぶ」時も三人一緒。


毛利元就

「信長の忍び」では未登場。

軍師黒田官兵衛伝」では少し登場している。

三本の矢」や「毛利水軍」ネタが登場する。


伊達政宗

政宗さまと景綱くん」に先駆けて登場。

というか、本作がきっかけで「政宗さま」の連載が決まった経緯がある。

少し早くに生まれて、信長との「夢の対決」に挑む。

料理好きキャラで「ずんだ餅」を携えてやってきたため、信長から「ずんだ餅宗」と呼ばれ、読者からの愛称ともなっている。

隻眼は「牌が透けて見える」能力を持つ。

しかしそれがまあいろいろと足枷ともなる(笑)


片倉景綱

政宗さまと景綱くん」に先駆けて登場。

政宗の右目をえぐり取った逸話など、政宗の片腕として策士キャラとなっている(基本突っ込み役)

またキャラ形成の過程のため、まだ全然ドSではない(なおその片鱗はある←おい)


浅井長政

本編同様に筋肉キャラ。

なのでモノを破壊しまくり(笑)

史実通りにお市と結婚「出来ず」、「お市争奪麻雀大会」に参加したのだが。

ある意味、本作で一番不幸なのかもしれない…。


朝倉宗滴

少し長生きして登場。

本編同様に名言・格言好き。

というか「麻雀あるあるネタ」好き。

また「お市争奪麻雀大会」にも参戦。

歳考えろ(笑)


北条綱成

北条家が誇る巨城「小田原城」を舞台とした麻雀勝負「小田原雀」の一番手。

北条家随一の猛将として恐れられた。

「オッサンにはオッサン」…ではなく、猛将には猛将で、柴田勝家が対局する。


北条氏政

北条氏康の嫡男で、後に北条家四代目当主となる。

小田原評定」ネタに掛けて、雀風は「長考」。

木下秀吉が対局するが、「史実では晩年に秀吉にけちょんけちょんに」以下省略。


北条幻庵

北条家五代に渡って仕えた家中きっての教養人。

相当な高齢の老人であり、ボケ防止の為に麻雀をやっている。

竹中半兵衛と対局するが、老体が仇となる。


大道寺政繁

北条家参謀。

明智光秀が対局する。

しかしかなり地味。


北条氏康

「小田原雀」のラスボスで、「相模の獅子」と呼ばれた北条家三代目当主。

決して振り込まない、小田原城の如き鉄壁の打ち手。


………と思われていたが、「北条の忍び・風魔」ネタのため、獅子からになった。ニャー。


石川五右衛門

本編未登場。

盗賊キャラらしく得意技は「スリカエ(イカサマ)」。


千利休

本編では未登場。

第12局にて「茶の心>」に基づいた麻雀で信長と対局する。


百地丹波

忍びの里「伊賀」の総領。

第14局にて「麻雀修行の旅」に出た秀吉光秀に修行を課す。

「信長の忍び」本編では千鳥助蔵の上役なので、二人もこっそり登場してたりする。


武田信玄

「信長の忍び」本編に先駆けて登場。

川中島」にて上杉謙信と徹マン合戦に興じていたが、信長を懲らしめるべく出陣。

家康を巻き込みつつ、信長に対局を挑む。

麻雀の基本を全て高次元に高めている「風林火山」の雀風を持つ。


上杉謙信

本編や「真田魂」に先駆けて登場。

」に反しようとした信長たちに対するべく、武田信玄に「塩を送る」かの如く加勢し、「夢のタッグ」で信長に対局を挑む。

女性と見紛うほど涼やかでクールなイケメン。

「単騎駆け」が得意な逸話より「単騎待ちなら必ず上がれる」雀技を持つ。


細川藤孝

本編同様に足利義昭の側近。

乱世に決着を付けるべく「天下統一麻雀大会」に信長たちを招待する。


足利義昭

室町幕府第15代将軍。

本編同様にウザい。

麻雀やってもウザい。

いつも接待麻雀されており、自分は強いと思い込んでいるため、更にウザい。


他にコウモリっぽい「長宗我部元親」、まんま熊な「龍造寺隆信」、ほぼ投げやりな(おい)「島津四兄弟」もちょこっとだけ登場し、


そして………































足利尊氏

室町幕府初代征夷大将軍

信長、秀吉、家康(プラス1)の「戦国三英傑」対決に、足利義昭に憑依する形で乱入。

霊界で手に入れた「他人の能力を吸い取る力」を用いて、

新しき時代を創りたくば、ワシを倒してみろ!!

と、信長たちの前に立ちはだかる。


関連リンク編集

戦国雀王のぶながさん | ヤングアニマル嵐web


戦国雀王のぶながさん|白泉社


関連タグ編集

重野なおき

信長の忍び

戦国時代 戦国武将

麻雀

夢の対決

関連記事

親記事

重野なおき しげのなおき

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました