ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アメリカ合衆国大統領の編集履歴

2022-05-25 22:40:40 バージョン

アメリカ合衆国大統領

あめりかがっしゅうこくだいとうりょう

アメリカ合衆国の国家元首にして行政府の長たる官職

概要

アメリカ合衆国大統領(アメリカがっしゅうこくだいとうりょう、英語:President of the United States of America、略称:POTUS)は、アメリカ合衆国の国家元首にして行政府の長たる官職。北アメリカに位置する連邦共和国であり、1945年9月の第二次世界大戦終結後は超大国の最高指導者として、国内に限らず全世界に強大な権力と影響力を有する。時には大統領の言動1つで世界経済に変動を来たし、同盟諸国を率いて戦争を起こすほどである。他にも人類史上唯一核兵器の実戦使用を命令した国家元首でもある。


大統領は4年に1度執行される選挙にて選出され、任期は2期8年までである。立候補には35歳以上アメリカ国内における在留期間が14年以上出生によるアメリカの市民権保持者である事が条件である。選出方法は国民が選挙人団特定の候補への投票を誓約する有権者団体)と呼ばれる団体に投票し、それによって勝利した団体同士が誓約した正副大統領候補に投票して当選者を決定するという方式で、間接選挙方式となっている。アメリカ合衆国は962万9091平方キロメートルという広大な国土を有しており、その為選挙にかかる期間はかなり長い。なお選挙から就任までの流れは以下の通りである。


  1. 共和党民主党の各党内で予備選挙が執行され、それを勝ち抜く。
  2. 予備選挙を勝ち抜いて正式指名を得た各党の正副大統領候補が、11月の第1月曜日の翌日に執行される本選挙に挑戦する。
  3. 本選挙で270人以上の選挙人を獲得した正副大統領候補が当選する。
  4. 当選後は本選挙が執行された年の翌年1月20日に就任式が執行される。

以上の流れを経て大統領に選出されると、ホワイトハウスと呼ばれる大統領官邸に入居して執務を行う。1776年7月の建国当初から男性が就任しており、女性の大統領は誕生していない。副大統領の方は2021年1月に発足したバイデン政権で、女性として初めてカマラ・ハリスが就任している。


歴代大統領

代数氏名所属政党特記事項
初代ジョージ・ワシントン無党派アメリカ合衆国建国の父。ラシュモア山に彫られた1人。
第2代ジョン・アダムズ連邦党ホワイトハウスで政務を行った最初の大統領。アメリカ海軍の創設。
第3代トーマス・ジェファーソン民主共和党ラシュモア山に彫られた1人。
第4代ジェームズ・マディスン民主共和党1812年戦争当時の大統領。
第5代ジェームズ・モンロー民主共和党モンロー主義を発表。
第6代ジョン・クインシー・アダムズ民主共和党ジョン・アダムズの息子。親子で大統領となった最初の例となった。
第7代アンドリュー・ジャクソン民主党民主党選出かつ非WASP最初の大統領。インディアンに対する過酷な弾圧でも知られている。
第8代マーティン・ヴァン・ビューレン民主党独立宣言後に出生した初の大統領
第9代ウィリアム・ヘンリー・ハリソンホイッグ党ホイッグ党選出の最初の大統領。在職中に死去した初の大統領。
第10代ジョン・タイラーホイッグ党副大統領から大統領に昇格した最初の人物。
第11代ジェームズ・ノックス・ポーク民主党テキサス共和国の合併などの領土拡張を実施する。
第12代サガリー・テイラーホイッグ党軍人出身初の大統領。
第13代ミラード・フィルモアホイッグ党ホイッグ党選出の最後の大統領。日本に国書を送る。
第14代フランクリン・ピアーズ民主党時代の変化に対応出来ず、使い捨てにされた傀儡。
第15代ジェームズ・ブキャナン民主党練達の外交官。彼をもってしても南北戦争は防げなかった。
第16代エイブラハム・リンカーン共和党共和党選出の最初の大統領で南北戦争時の大統領で、現職の大統領として初めて暗殺された。ラシュモア山に彫られた1人。黒人の解放者であり、インディアンの弾圧者である。
第17代アンドリュー・ジョンソン民主党リンカーン政権の副大統領。先代の暗殺を受けて就任した。
第18代ユリシーズ・シンプソン・グラント共和党南北戦争の英雄で、大統領としては最低という評価がある。岩倉使節団と会見した。
第19代ラザフォード・バーチャード・ヘイズ共和党
第20代ジェームズ・アブラム・ガーフィールド共和党
第21代チェスター・アラン・アーサー共和党
第22代ステファン・グローバー・クリーブランド民主党自由の女神が完成した当時の大統領。後に24代として歴代で唯一の連続では無い再任。
第23代ベンジャミン・ハリソン共和党ウィリアム・ヘンリー・ハリソンの孫。祖父と孫で大統領となった唯一の例。
第24代ステファン・グローバー・クリーブランド民主党22代と同人物。再任。
第25代ウィリアム・マッキンリー共和党
第26代セオドア・ルーズベルト共和党米国大統領初のノーベル賞受賞者。ラシュモア山に彫られた1人。テディベアの語源になった。
第27代ウィリアム・ハワード・タフト共和党大阪の名物であるビリケン人形の語源になった。
第28代トーマス・ウッドロウ・ウィルソン民主党第一次世界大戦当時の大統領。ノーベル賞受賞者。
第29代ウォレン・ガマリエル・ハーディング共和党
第30代ジョン・カルヴァン・クーリッジ・ジュニア共和党
第31代ハーバート・クラーク・フーバー共和党大恐慌に翻弄された不運な人物。1931年3月に「星条旗」を国歌として正式に採用する。
第32代フランクリン・デラノ・ルーズベルト民主党第二次世界大戦当時の大統領で、在職期間は4期12年と歴代最長である。セオドア・ルーズベルトの甥。
第33代ハリー・シッペ・トルーマン民主党第二次世界大戦時の大統領。日本への原爆投下を指示した。
第34代ドワイト・デーヴィッド・アイゼンハワー共和党陸軍の出身で、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線で活躍した功績から高い人気を誇った。
第35代ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ民主党米国初のカトリック教徒の大統領。キューバ危機によるソ連との軍事衝突を回避。在職中にダラスで暗殺。
第36代リンドン・ベインズ・ジョンソン民主党ケネディ政権の副大統領。先代の暗殺を受けて就任した。
第37代リチャード・ミルハウス・ニクソン共和党任期中多くの外交的成功を収めるが、一大スキャンダルにより辞職した唯一の大統領。
第38代ジェラルド・ルドルフ・フォード・ジュニア共和党日本を公式訪問した最初のアメリカ大統領。
第39代ジェームズ・アール・カーター・ジュニア民主党存命中の大統領経験者で最高齢。ノーベル賞受賞者(大統領退任後)。対話による平和外交を打ち出したが、民衆の支持を得られず失敗に終わった。
第40代ロナルド・ウィルソン・レーガン共和党元俳優。米ソ冷戦終結への道筋を開いた。
第41代ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ共和党湾岸戦争当時の大統領。1989年12月のマルタ会談で米ソ冷戦を終結させた。
第42代ウィリアム・ジェファーソン・クリントン民主党先住民族チェロキー族)の血を引く史上初の大統領。不倫騒動で弾劾裁判にかけられる。妻はオバマ政権で国務長官を務めたヒラリー・クリントン
第43代ジョージ・ウォーカー・ブッシュ共和党アメリカ同時多発テロ当時の大統領。ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュの息子。MLBテキサス・レンジャーズの元オーナー。
第44代バラク・フセイン・オバマ・ジュニア民主党初の非白人大統領で、ノーベル賞受賞者。2016年5月に現職として初めて原爆の被爆地を訪問した。
第45代ドナルド・ジョン・トランプ共和党「不動産王」。過激な発言から「暴言王」の異名も持つ。
第46代ジョセフ・ロビネット・バイデン・ジュニア民主党オバマ政権の副大統領。史上最高齢2人目のカトリック教徒。

関連動画


関連項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました