ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラルトスの編集履歴

2023-02-06 23:23:32 バージョン

ラルトス

らるとす

ラルトスとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。

基礎データ

全国図鑑No.280
ぶんるいきもちポケモン
タイプエスパー /フェアリー: (第6世代より)
たかさ0.4m
おもさ6.6kg
とくせいシンクロ / トレース /テレパシー隠れ特性

※シンクロ:自分が「どく」「まひ」「やけど」状態になったとき、相手も同じ状態になる。(バトル時)

手持ちの先頭にいるとき、同じ性格の野生のポケモンと出会いやすくなる。(フィールド時)

※トレース:対戦相手と同じ特性になる。ただし、一部の特性(「トレース」や「バトルスイッチ」など)はトレースできない。

※テレパシー:味方の技のダメージを受けない。


他言語版の名称

英語Ralts
イタリア語Ralts
スペイン語Ralts
フランス語Tarsal
ドイツ語Trasla

進化

メガ進化

ラルトスキルリア(Lv.20)→ サーナイト(Lv.30)→ メガサーナイト(メガシンカ、サーナイトナイト)/エルレイド(「めざめいし」を使う・♂限定)→ メガエルレイド(メガシンカ、エルレイドナイト)


概要

ポケットモンスター ルビー・サファイア(第3世代)』から登場しているポケモン。

服の裾を引きずった幼児のような外観で、おかっぱ頭のような緑色の頭部が目を隠している。


「気持ちポケモン」の分類通り、横から見るとハートマークのように見える赤いツノで相手の感情を読み取ることができ、敵意を感じると物陰に隠れる為、人前にはめったに姿を現さないという。

実際野生でもなかなか遭遇することができず、生態こそよく分かっていないが、生息数も少ないのかもしれない。


一方で明るく前向きな気持ちを好んでおり、それらをキャッチすると近寄ってくる共感性の高さを持つ。トレーナーが明るい気分のときには一緒になって喜び、人やポケモンの温かい気持ちをキャッチすると全身がほのかに熱くなる模様。


ポケモンまとめ34

隠れている目は公式イラストでは見ることができないが、ポケモンカード等で確認することができ、顔つき自体は進化後とあまり変わらない。第6世代では図鑑で下から覗き込むようにすると見ることができる他、技を使う時のモーションでも見え隠れする。


一見腰から下の全体が足に見えるが、足跡自体はそれらを含まない小さな丸い物なので、キルリア・サーナイトの腰にもあるヒラヒラの部分を引きずっているだけと考えられる。



語源は「星の」もしくは「アストラル体(神智学で体を構成する要素の1つ、感情などを司る)」を表すastralアナグラムと言われる(astral→raltas→ラルトス)。

発音や並び順こそ違えど他国語でも同様のアナグラムが見られる(上記参照)。


また、第6世代から自身のタイプにフェアリータイプが追加された。

こんな小さい身体ながら、ドラゴンタイプのわざをシャットアウトするのだから恐ろしい。

コミュニティデイに備えるラルトス

色違いは赤い部分がオレンジに、緑色の部分が青っぽい色に変わり、これは進化後も同様となる。


ゲームにおける特徴

ミツルくん

ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』およびリメイク版では、ミツルのパートナーとして活躍する。


元々戦闘をするタイプではないので攻撃技はあまりなく、覚えるにしても低火力の技ばかり。そして基礎ステータスも全体的に低めで伸びもあまりよくないので鍛えるのは少々骨。

どれくらいかというと序盤の幼虫ポケモンに毛が生えた程度しかない。


しかも初期技はなきごえ」だけ。攻撃すらろくにできず無抵抗にやられる。

「なきごえ」や「かげぶんしん」でダメージを抑えつつ「ねんりき」などで競り勝ちに行くか、あるいは顔見せだけしてあとは他のポケモンにどうにかしてもらうという、初代からコイキングなどに対して使われる方法になりがち。


上記の通り、第6世代からはフェアリータイプを得てドラゴンタイプの技を無効にできるようになったが、序盤はドラゴンタイプの技に当たる機会は滅多になく、ほぼ死に長所と化している。むしろむしタイプなどが使う「どくばり」で弱点を突かれるというデメリットの方が痛いかもしれない。

だがORASから「チャームボイス」を覚えられるため、序盤で捕まえて育てておくと2つ目のジムで活躍してくれる。


成長しキルリアに進化すると徐々に頭角を見せ始め……ることもなく、1進化のポケモンとしては極端に弱い。

その弱さたるや、大体スボミーとかメリープと同じぐらいである。

レベル20でやっとの思いで進化してこれなのだから、中々心が折れそうになってくる。

ゆえにキンセツシティにいたミツルが、ラルトスだけを頼みにトウカから旅をしてきたとは考えづらい。恐らくシダケタウンのおじさん(とそのポケモン)に連れてきてもらったのだろう。


それでも大事に育て続けサーナイトないしエルレイドに進化した時こそ、きっと心強いパートナーになってくれるだろう。

このように大器晩成型のポケモンで、愛情をこめて育ててやるとしっかり応えてくれるのだ。

こういう意味ではミツルのパートナーとしてふさわしいポケモンなのだろう。


きあいのタスキで耐えてトリックルームみちづれおきみやげ戦術ができるポケモンのうちの1匹であるため、ラルトスのまま使うならSの低さを生かしたこの戦術になるだろう。


なお、アローラ地方には類友がいる。


厳選廃人御用達

その捕まえやすさと「シンクロ」の特性から、出現させるポケモンの性格を任意にコントロールできる存在でもある。伝説ポケモンの厳選には、もはや必須と言っていいメンバーだろう。

トレーナーも人それぞれではあるが、無事に理想個体をゲットできた暁には、厳選を手伝ってくれたラルトスへの感謝も忘れないでほしい。


使用トレーナー

ゲーム版


漫画版

※4章作中でルビーとはぐれてミツルが一時的に保護。返された際にはキルリアに進化していた。


番外作品

ポケモンGO

2017年12月9日、第3世代本格解禁と共に実装された。

原作プレイ者なら想像つくとは思うが出現率は低い。長時間探して1匹手に入るかどうかといったところ。


おまけに2019年8月現在巣が存在しない。極めつけはタマゴも何と10kmのものから孵る

お手本のようなレアキャラと言える。

だがダンバルなどのように理不尽に低いかというとそうでもなく、加えて曇りや強風の時には出現率が上がるのでまだ良心的な方である。探す時には天気を気にしておくとよい。


2019年8月3日にラルトスのコミュニティ・デイが実施され、期間中に(タマゴやレイドボスも含めて)大量に出現しただけでなく色違いも実装された。

また数日後にはロケット団シャドウポケモンとして持つようにもなった。

進化形キルリアも不定期でレイドボスに選ばれるなど、少しずつ入手がしやすくなっている。


アニメ版

AG109話

野生のポケモンで登場。川に落ちて風邪をこじらせて倒れていた所をマサトに助けられる。


  • AG146話

元々は鉱山の町で採掘を手伝っていたエスパーポケモンの1匹で、寂しさを紛らわす為他のエスパーポケモン達と一緒に音楽を鳴らして毎日踊り明かしていた。


その他

BW143話
XY5話・9話・16話・21話・92話・138話
劇場版神速のゲノセクト_ミュウツー覚醒ボルケニオンと機巧のマギアナ

漫画版

ポケットモンスターSPECIAL

ルビーのRURU

ルビーが幼い頃センリから3匹譲り受けた中の1匹である幼なじみポケモン。

ホウエンのコンテストでの「かしこさ」部門担当の予定だったが、ミツルにポケモンを捕まえさせるために彼に貸していた時に地震でルビーとはぐれてしまう。それによって一時的にミツルの手持ちへ加わる事になり、ルビーの手持ちとして活躍するのは第6章以降でかしこさ担当はPOPO(ポワルン)に譲られる。空の柱にてセンリとの特訓の末にキルリアに進化し、事件終結後にミツルから返された。


関連イラスト

ららる~

ラルトスとミブリムRalts


関連タグ

ポケモン一覧 RSE

エスパータイプ フェアリータイプ

メカクレ


279.ペリッパー280.ラルトス→281.キルリア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました