ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集


概要編集

ポケットモンスター ルビー・サファイア』で初登場したキャラクター。

名前の由来は恐らくセリ科の植物「トウキ(当帰)」。「闘気」もかけていると思われる。


ホウエン地方ムロジムジムリーダーかくとうタイプのポケモンの使い手。

勝利すると「ナックルバッジ」と「ビルドアップ」のわざマシンが貰える。

キャッチコピーは「かくとう ビッグウェーブ」


一人称は「ボク」だがトレーナーアイ等では「オレ」だったりと安定していない。

活発で明るい好青年で、地元のムロタウンの住民からは人気があり憧れの的となっている。

サーフィンが大好きで、よくの話をする。

テレビナビの情報によると、「一年中サーフィンが出来るから」という理由で、カントー地方からムロタウンに来たらしい。


また、四天王シバとも親交があり、かつては一緒にトレーニングしたこともあるらしい。


容姿編集

水色をした青年で、かくとうタイプ使いらしく活発な容姿で体つきも比較的ガッシリしている。


ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド編集

水浴男

服装はオレンジ色のTシャツに七分丈のパンツ良くも悪くもその辺を歩いていても違和感がないファッションをしている。かくとうタイプのジムリーダーだと印象づけるとは言い難い服装。

また、サーフィンをやっている割にはが白っぽい。


ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア編集

ムロジムリーダー トウキ!

容姿が大幅に変更。パンツはそのままだが、サーファーらしくウェットスーツのようなシャツを着ており、額にゴーグルをつけ、肌色は浅黒くなった。ゆったりした服装だった以前と比べて筋肉質な体が強調されている。

また、ナックルグローブを付けており、公式イラストではファイティングポーズをしているなど、かくとうタイプ使いらしさが現れており、より活動的な印象になった。


アニメ版編集

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション編集

CV:喜安浩平

第20話と第30話、第31話に登場。

フランクな口調で話す楽天家な性格の青年。サーフィンが好きで、足腰を鍛えさせバランス感覚を養わせるためにマクノシタ(ハリテヤマ)にサーフィンを教えている。

手持ちを繰り出す際の掛け声「○○、テイク・オフ!!」のようにサーフィン用語をよく使う。


弟子にバトルガールシノブがおり、彼女からは「一番弟子」、「恋人」と自称されるほど慕われている。

彼女のバトルの情熱やセンスを認めながらも、感情的になり易くポケモンと息を合わせようとしない点から、当初は弟子として認めず、自分で気付かせる為にあえて指摘もしなかった。

しかし、サトシとのバトルを経て精神的成長を遂げたのを見た結果、正式に弟子として認めている。


サトシとのジム戦時は初戦では勝利するが再戦時に敗れる。バトルフロンティア編では、回想シーンで1コマのみ登場。


他媒体編集

ポケモンマスターズ編集

CV:KENN

相棒ポケモンはマクノシタ→ハリテヤマ。☆3恒常のテクニカルバディーズ。

いわくだきかわらわりといった威力が低い代わりに追加効果がある格闘技をメインに戦う。

トレーナー技で攻撃2段階、防御・特防を1段階上げることができるので、耐久力もまずまず。

傷薬で回復手段を持っているので、できることが意外と多いバディーズとなっている。


手持ちのポケモン編集

ポケットモンスター ルビー・サファイア編集


ポケットモンスター エメラルド編集

初戦時


再戦1回目


再戦2回目


再戦3回目


再戦4回目


ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2(ポケモンワールドトーナメント)編集

ホウエンリーダーズトーナメント


ワールドリーダーズトーナメント


ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア編集


関連イラスト編集

トウキくんトウキ詰め

トウキさんSurf's Up!


関連タグ編集

かくとうタイプ ジムリーダー ジムリーダー(ホウエン)


他のかくとうタイプの使い手

シバ(ポケモン) シジマ スモモ(トレーナー) レンブ コルニ ハラ(ポケモン) サイトウ ビワ(ポケモン) キハダ先生

関連記事

親記事

ジムリーダー(ホウエン) じむりーだーほうえん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 858265

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました