ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
水瀬伊織の編集履歴2023/11/10 21:14:31 版
編集内容:少し追加しました。
センシティブな作品

プロフィール

タイプ
年齢
学年
誕生日5月5日
星座牡牛座
身長
体重
BMI
3サイズB77/W54/H79
カップC
血液型AB型
利き手
出身地東京都
趣味
イメージカラーピンク
CV釘宮理恵

概要

大企業のお嬢様。父親が高木社長と知り合いだったので、そのコネを使ってアイドルになったという経緯を持つ。

主人公であるプロデューサーを罵倒したりなどもするが、Bランクくらいからはデレが出てくるというツンデレキャラ。

765プロの中では比較的常識人なしっかり者であり、秋月律子と並ぶツッコミ役ポジションである。

おでこを全開にした髪型ゆえに、星井美希からは「でこちゃん」と呼ばれているが、本人はこのあだ名で呼ばれるのが嫌い。ちなみに亜美真美の「いおりん」というあだ名はいいらしく、特に気にしていない。

歌の方は甘い歌声が印象的で、他のキャラクターよりも上品な歌声になっており、

どのような楽曲でも、きちんと歌い上げる。歌に関しては割と無難なアイドルである。

さすが中の人が数多くの役を演じてキャラソンを歌ってきただけのことはある。

海外旅行が趣味なだけあり、語学も堪能で7ヶ国語を話せるとのこと。

しかし、勉強はあまり好きじゃないらしく数学は特に苦手な様子。

彼女の作る料理は見た目は悪いが味に関しては普通に美味しいという「大事なのは見た目ではなく中身」を体現したような代物である。

好きな飲み物は果汁100%のオレンジジュース炭酸飲料は嫌いなようで、くどい甘味は好みではないのかもしれない。

なお、アイドルマスター2では、律子P率いるユニット竜宮小町

リーダーとなり、プロデュース不可となった。(公式発表による)

この発表に血の涙を呑んだ下僕プロデューサーの数ははかり知れない。

公式ジャケットなどではウィンクをした表情が多く、アイマスキャラ中一番のウィンク率だと思われる。

また、オールバックだった髪型から、前髪を左側でワンレングスにまとめる髪型へと変更されており、少々大人っぽくなった。

2014年5月15日発売の『アイドルマスターワンフォーオール』ではプレイアブルキャラクターとして復帰。デザインはアイドルマスター2を踏襲しているのでワンレングスのまま。

アイドルマスタープラチナスターズ』ではアイドル活動と並行して特技(?)である料理のスキルも磨いていくというストーリーが展開された。

アニメ版

憎まれ口を叩きつつも面倒見の良い性格であり、やよい及びやよいの弟達の面倒をよく見ている優しいお姉さん的な一面を見せていた。

また、実家の『水瀬財閥』の名前に頼る事を嫌う反面、765プロを守る為にはそれを厭わず、陰で行動するというジョーカー的な側面を持つ、仲間思いの性格でもある。

他にも、『ロリカルテット』の4人で不慣れな化粧に挑戦して大人ぶろうとするなど、歳相応の子供らしい面も覗かせている。

やよいとは大の仲良しで(→やよいおり)、とは『喧嘩するほど仲が良い』といった関係。

ぷちます!版

作品内では一番の苦労人。

スペパププの踊り食い、無人島サバイバル生活、ピラミット探検等過酷なロケをよくさせられていた。

それが功を奏してか(?)高槻ゴールド伝説のレギュラーになり、大親友であるやよいや亜美と一緒に大型モンスターの狩りやサバイバルロケを行なっている。

貴音に無理やり教えられた四条流棒術と過酷なロケで鍛え上げられた精神と身体能力により、大型モンスターにも全く物怖じせず瞬殺、大物の魚を捕まえる為に自らロケに向かう、標高1700mの山を走る熊と同等以上のスピードで下る等、やよいに匹敵する超人と化した。

高槻ゴールド伝説内で水瀬プラチナ伝説というコーナーを持っており、ゲストで参加した真の身体能力を見て番組のレギュラーにしようとしている。

家では自分に似たぷちどるいおと愛犬ジャンバルジャンを飼っている。

家が大きい為、たまに貴音が水瀬邸の庭で焼き芋や焼き栗をしようとやって来る。

Blooming Clover

 第14話(4巻)で北沢志保の家を訪れる。第4話(1巻)で体調管理の不行き届きから倒れ、第12~13話(4巻)では無連絡で失踪した志保を「ミリオンスターズの問題児」と名指しで責め、かつての自分の経験とも重ね合わせて「仲間に頼るのは弱さとは違うの」と、仲間を邪険に扱わず助け合うことを進言した。

 夏休みの「夜想令嬢」の演劇公演では伊織もゲスト役者(脇役)として出演することになるが、同じくゲスト登場の永吉昴とのエピソードが第35.5話(10巻)に収められている。15歳で兄が複数人いるという共通点を持つ2人が、互いの事情や思想などについてバッティングセンターで腹を割って話す。

 なお、第14話では伊織が強く主張して北沢家を訪れたのに志保らの前ではやよいが言い出したことにしたのをすぐやよいにばらされ、第35.5話では昴への行き過ぎた発言をやよいに咎められている。BCでもやよいおり

Brand New Song

 ASで最も重要な登場人物

 第2~3話(1巻)ではデビュー直前の七尾百合子らのサポートを務め、ダンスがろくにできず落ち込む百合子をステージに連れて行きライブの感覚を語る。こけら落とし公演中も出演者の1人として、百合子らを見守っていた。

 一方で、第26話では、アルティメットライブアリーナ(ULA)春予選への出場を決断した39プロジェクト組の13人チームのリーダーを務める百合子を呼び出し、自身がリーダーとして「765PRO ALLSTARS」を率いて同じ春予選に出場し百合子らと直接対決することを宣告する。

 もっとも伊織もただ対立したいだけではなく、如月千早の事情など色々な思惑が絡んだ上での決断だった――。

『ミリオンライブ!』の楽曲

複数人歌唱楽曲の歌唱者の欄には、ユニット名がある場合はユニット名、ない場合は伊織以外の歌唱者を記す。

ユニット曲

歌唱メンバーが13人以下の、全体曲や共通曲でない楽曲のみ取り上げる。

曲名歌唱者収録CD
Sentimental Venusエミリー スチュアート百瀬莉緒真壁瑞希THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 05
合言葉はスタートアップ!レジェンドデイズTHE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 01
little trip around the wolrdエミリー スチュアートTHE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 03
LEADER!!765PRO ALLSTARSTHE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 18 765PRO ALLSTARS
ラビットファーXsTHE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 03 Xs
Dreamy DreamXsTHE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 03 Xs
シークレットジュエル~魅惑の金剛石~宮尾美也桜守歌織春日未来周防桃子THE IDOLM@STER MILLION THE@TER SEASON BRIGHT DIAMOND
ダイヤモンド・クラリティSHADE OF SPADETHE IDOLM@STER MILLION THE@TER SEASON BRIGHT DIAMOND

容姿

カジュアル(AC・360・DS)

赤とピンクのストライプの…なんて服だっけ?それといちごのロングスカート

ネクサスカジュアル(SP)

白の半袖シャツと紺色のワンピース(下は長い)。下は短パンでも履いてるのだろうか?(大概はいてない)

2

センシティブな作品

黒い半袖っぽいけどノースリーブ並みの短さ。ピンクのワンピース(下は短い)。ニーソ天国!!!

ぱっつんいおりんではないが、髪をおろしデコ成分が少なくなった。ちなみに同髪型は、MS06インタビューの時の釘宮さんの髪型とそっくり。意識してるかたまたまなのか。

釘宮キャラとしての伊織

ツンデレ

中の人効果もあり、「ツンデレの教科書」のように言われる。プロデューサー(ファン)も下僕を自称している事が多い(なお愚民とどちらがヒエラルキーの下側かは不明)。

しかし実際は王道的なツンデレキャラにありがちな女々しさ、端から見ていての歯がゆさが薄く、さっぱりと割り切ったり、割と決断が早いなど、典型例からは若干外れる部分が意外に多い。『アイドルマスターDS』での面倒見の良さもある。

ま、つっても女王様気質はきっちり持ってるんだけどね!

容姿面

ルイズシャナのせいでつるぺたが定着してしまった中の人の効果からつるぺたロリキャラとされがちである。

しかし身長150cmは確かに小柄ではあるものの、それゆえにスリーサイズから算出されるバストサイズはアンダー62のCであり巨乳でこそないものの貧乳とも言いにくい。つまりお手頃サイ

(##記事の編集者は粛清されました。##)

なおXbox360版『アイドルマスター』及び『Live for You』におけるモデルでは伊織は乳揺れしてます

ただバストこそ大きいもののウェストからヒップにかけてのラインは細い上になだらかである。同様にCカップJCながらウェスト~ヒップラインでもほぼ黄金率を描く日高愛とは対照的である。これもオーガの血のなせる業か。

2ではスリーサイズはそのままで、身長のみ伸びた為、相対的にプロポーションは悪化したことになる。やったねちーちゃん

後にアニメ『ドキドキ!プリキュア』にて、彼女にそっくりな小学生が出現する。

歌唱力

中の人は多くのキャラソンで『あまり上手くない』と言われがちだが、実はキャラクターイメージの優先の為、わざとそのように歌っているのである。つまり、『キャラクターの歌唱力』を再現しているのである。

伊織は歌唱力が高い為、中の人がキャラクターに合わせて歌唱力を落とす必要が無い、本来の歌唱力を発揮できる希少なキャラクターである。

関連タグ

アイドルマスター

765プロ 765PRO_ALLSTARS ミリマス15歳組

お嬢様 リボン ぬいぐるみ

バニーガールに定評のある伊織

ディフェンスに定評のあるうさちゃん

女性語を頻繫に使う女子一覧

 おでこ いおりん やよいホイホイ

ぱっつんいおりん いおりんのMAマジ最高!!

変態大人 ツンデレの教科書 いつものなつさん 5月5日は伊織の誕生祭

竜宮小町 無敵艦隊 ロリトリオ ロリカルテット 中学生トリオ

その他

他の記事言語

Iori Minase

水瀬伊織の編集履歴2023/11/10 21:14:31 版
編集内容:少し追加しました。
水瀬伊織の編集履歴2023/11/10 21:14:31 版