ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
プリパラの安藤玲×紫京院ひびきのカップリング。

概要

紫京院ひびきとその執事の安藤玲のカップリング。一見BLに見えるが、実際はHLである。

また、この2人の元ネタと思わしきキャラクターはベルサイユのばらオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェアンドレ・グランディエと思われる。元ネタの2人は最後恋人同士になる。


軌跡


※ネタバレ注意


第50話

ひびき本格登場回。電話しているひびきの後ろに安藤も控えている(初期のためか、安藤の髪型が現在と違っている)。


第51話

ひびきが乗る馬車の御者を安藤がしている。

パプリカ学園入口で挨拶をした際、他の部下が前を向いている一方で安藤はひびきに注目している。


第56話

学園から家に帰ろうとするひびきが「安藤」と呼んだことで名前が判明。またこの回では安藤が初めて喋った。

帰りの車は安藤が運転しており、後部座席にひびきが座っている。


第57話

ふわりがパプリカ学園に在籍し続けられるようひびきに頼むためらぁら達が学園長室へ向かうと安藤が見張りをしていた。

「(ひびきは)アポイントメントがないとお会いになりません」と突っぱねるが、結局強引に突破されてしまう。

後半はひびきが怪盗ジーニアスとして暗躍。彼女がプリパラ内で強奪したサマードリームパレードコーデは、ゲートの外で待機していた安藤に渡された。


第60話

怪盗ジーニアスの正体を探っているドロシー達はテニスをしているひびきと出会う。

なおこの時のひびきのテニスの相手をしているのは安藤である(安藤は紫色のパラカッパの着ぐるみを着ていた)。


第62話

ひびきは自分のチームにシオンを招き入れるため、安藤を通してラブレターを渡す。

シオンとひびきがシオンの家で決闘している間、安藤はシオンの様子を伺おうとするらぁら達を足止めしていた。


第67話

プリパラ内でひびきが怪盗ジーニアスとして活躍している一方、安藤はプリパラの外でパソコンを使用し不正ゲートを開いていた。


第71話

いつもは割れるひびきのティーカップだが、この回は安藤がキャッチし割れずに済んだ。

安藤はひびきの誕生日に送られたファンからの膨大なプレゼントをどうするか尋ねるが、ひびきは「好きにしろ」と言い放つ。


第72話

ひびきは安藤にプリパラへ入ってちょっとした細工をするよう命令する。

自分が怪盗ジーニアスになれるのかと楽しみにしていた安藤だが、

「お前に相応しいコスチュームは用意してある」

とひびきから渡された衣装はヤギの着ぐるみであった。

メスヤギのふりをしてプリパラの中枢に忍び込んだ安藤はめが兄ぃに嘘のメールを送り、彼をパラ宿から遠ざける。またその際、プリパラ内で流れ星が見られるようシステムを弄った。

ジーニアスがいつも姿を消すエレベーターは、プリズムストーンの向かいにあるハンバーガーショップ跡の不正ゲートに繋がっていたが、そのパスワードは120、つまり安藤玲であった

(フランス語で1、2はun、duex)


第73話

ひびきが初めてプリパラでデビューしライブを披露した回。この回でひびきは女性であるということが判明した。

ライブ終了後めが兄ぃ達との話し合いの席で、ひびきの後ろに安藤が控えている

(余談であるが、この場面では安藤の背中に前回生えてなかったはずの黄色い羽が生えていた)


第75話

くしゃみをしたひびきにティッシュを持って安藤が駆け寄ってきたシーンがある。

安藤は学園を出発したふわりの行き先をひびきに伝えた。


第76話

安藤はひびきに

白玉みかんの語尾、『なの』は気にならないのですか?」と聞くが

「『です』や『ます』を聞いても平気なのと同じで全く気にならない」と答える。

ひびき曰くあじみやみれぃの語尾は大気圏を超えているようで、安藤はそのことをメモに書き記していた。

みかんがカラスにとられてしまった手袋を取り返して戻ろうとした際、

ひびきは「安藤がはしご車で迎えにくるのだが」と言っているが、安藤がはしご車を運転しているのか、彼がはしご車を呼んだのかは不明である。


第78話

ひびきが安藤に「お前も炭酸水でも飲んで休んだら?男前が上がるぞ」と告げる場面がある。

「今日は気分がいい」と横を通り過ぎるひびきに、安藤はみかんの飼育書を手渡した。


第79話

安藤が紅茶を淹れ、ひびきが「ありがとう」と感謝している。


第82話

プリパラ内でバレンタインイベントを企画したひびきはセレパラ歌劇団全員にチョコを配った後、安藤にもチョコを渡していた。

その時の包装は赤いハート型の箱にわらのリボンをつけたものであり、後述するアニメージュのQ&Aにて「安藤は最近ずっとヤギ状態なので、ヤギ仕様のチョコをあげた」と記載されている。

貰った際の安藤は頬を赤らめ喜んでいたが、後にそのチョコは機嫌の良い時期が終わったひびきの八つ当たりにより粉砕されてしまった。


第83話

ひびきの過去が判明した回。安藤は彼女のボーカルドールになりたいという願いを、部屋の外で聞いて酷く動揺する。


第84話

ひびきがボーカルドールになろうとしていることを知った安藤は、土砂降りの雨の中らぁら達に伝えに走り、ボーカルドール化を止めるように頼み込む。

安藤の裏切りを知ったひびきは激昂し、安藤をクビにした。


第85話

前の回で解雇された安藤であるが、窓からひびきを見守っている姿が映される。


第86話

ひびきはスプリングドリームアイドルグランプリの当日

「いよいよ今日だな。アイスティーを淹れてくれ、安藤」

といつもの癖で呼んでしまう。

安藤はステージから遠く離れた場所でひびきのライブを見守っていた。


第88話

システムに排除されかけたひびき達がらぁら達によって助けられたところを目にし、安藤は涙を零しつつ去っていった。


第89話

プリパリに帰国することを決めたひびきは、らぁら達が企画した送別会に参加させられ、あじみやみれぃ達の語尾を聞いて気分を悪くしていたが、後ろから伸びてきた安藤の手によって語尾カットホンが装着された。

これにより会場の近くに安藤がいることを察したひびきは、自身の身代わり人形を席において彼を探しに向かうが見つからない。

追ってきたふわりとの会話の中で、安藤は自身の女装が見たいと言っていたことを思い出し、ひびきは早速自らが女装したパネルをステージの上に用意した。

するとすぐに安藤が誘き寄せられ「女性のお姿のひびき様も素敵だが、男装のひびき様も…迷うメェ〜…」と観客席の最前列に現れる。

プリパラポリス達に取り押さえられた安藤は、解雇されて以降ようやくひびきとの再会を果たす。

「安藤、僕が悪かった。どうか戻ってきてくれ」

「ひびき様……ありがたいお言葉……!!申し訳ありませんでした……!」


第108話

ひびきがチームの結成式をするためパラ宿に戻ってくる。道中のヘリでひびきがあじみの存在を感じ不安になっていたが

「黄木あじみ殿は……ひびき様とすれ違いでプリパリに滞在する作戦を実行しておきましたので、少しご安心を」

安藤の言葉を聞いたひびきは「さすが安藤だ」と感心していた。

パラ宿到着後も語尾を避けるためにカットホンを装着していたが、寿命で壊れてしまいひびきはすぐに安藤に新しい語尾カットホンを用意するよう命令する。

カットホンが到着するまでこれで我慢して欲しい、と安藤がひびきの両耳に挿したのはパラ宿到着時に彼女がばら撒いたのと同じ紫の花だった。

結成式では過去のトラウマにより友情を言えないひびきが

「プロミス!それは主に地中海沿岸東部に分布する黄色い花だよ!」

と誤魔化した後ろで安藤が花を撒いていた。


第111話

チームの中で一人だけスーパーサイリウムレアが貰えないひびきを見かねたらぁら達はひびきにジュルルを預ける。

ひびきはジュルルを連れて家に帰るが、安藤に任せて世話をしようとしない。

命令通りジュルルに飲ませるミルクを持ってきた安藤は

「このままではひびき様がお世話をしたことにならないのでは……」

と気づき『探さないでください』と置き手紙をしてひびきの前から姿を消す

(ちなみにこの時またしても「裏切ったな安藤!」と言われていた)。

ミルクを飲ませたジュルルが不満そうな原因が分からないでいると、ひびきの端末に安藤からの『げっぷをさせて下さい』とのメッセージと共に画像が届く。

(余談だが、この時端末に映った画面はLINEのそれと酷似しており

『薬を持ってきてくれ』

『胃腸薬の方ですか?』

『頭痛がする…』

というやりとりが表示されている)


第114話

ファルルが神アイドルグランプリに出られないのはひびきのせいだと怒ったユニコンはひびきをツノろうとした。が、そこに飛び込んできた安藤がひびきを庇い攻撃を受ける。

ひびきはツノられて倒れる安藤に駆け寄り彼の心配をする。しかし安藤は懐に入れていたヤギチケのおかげで無傷だった。

ひびきがファルル・ふわりとのチーム結成式を終えた後、安藤は「ひびき様、パキらせてください……」と頼むが「ヤギとはパキらん」と断られた。


第115話

ひびきが率いるチーム、トリコロールが第3回神アイドルグランプリにて優勝し安藤はトリコと涙を流して喜び合う。

そして安藤はユニコンから正式にトリコロールのマネージャー補佐に任命され

『ヤギ・めーめー・モーモー・杏仁豆腐』

という名前を貰い名刺を受け取る。

ちなみにこの時安藤に渡された名刺と、トリコロールのロゴ入りケースはグッズにもなっている。


第125話

クリスマスディナーショーで忙しいひびきと安藤のカットが出る(ひびきは正装している)。


第130話

らぁら達がジュリィジャニスの元へ向かうため、天界のステージへのエレベーターに乗り込んだ場面でひびきは安藤の近くに立っている

(なおあじみが乗ってきた際、ひびきはエレベーターの端に逃げた)。


第133話

うっちゃりビッグバンズとの勝負を前にしたひびきは、ライブを彼女達より先に行うため安藤と共に1への感受性を高める特訓をしていた。

その特訓の成果あってかひびきは、安藤の着ぐるみについているヒヅメのサイズが11cmであると見抜く。

うっちゃりビッグバンズの3人がトリコロールへの挨拶のため入室すると、安藤はひびきのために用意していた新しい語尾カットホンを取り出す

(ちなみにカットホンが入っていたダンボールには『ando.com』と書かれている)。

しかしライブの先攻後攻を決めるクジはファルルが引いて、トリコロールは後攻となった。

ひびきはうっちゃりビッグバンズのライブを聞くために語尾カットホンを外すことを決意するが、大量の語尾に耐え切れずに吹き飛ばされたひびきを安藤が受け止めようとする描写がある。

ライブ終了後、倒れてしまったひびきにふわり・ファルル・安藤が付き添って看病をする。

そこへ訪れたあじみの語尾で回復しかけたひびきがまた弱ってしまい、安藤はあじみに「ひびき様は語尾が大っ嫌いなのです!」と伝える。

自身の語尾がひびきを苦しめていることに気づいたあじみはひびきに謝罪をし、復活したひびきはライブに向かった。

そしてトリコロールが勝利し、安藤はトリコとユニコンとミニファルル達と一緒に喜んでいた。

ちなみにトリコロールとうっちゃりビッグバンズの差は、安藤のヒヅメのサイズと同じ11cmである。


第134話

安藤が司会をする番組『朝から生メメメ』でひびきが一緒に出演している。


第135話

そらみスマイルとトリコロールが対決する日、安藤は『ヤギスポ』という新聞を配っていた。

記事には『トリコロール勝利』と大きく書かれていたが、結果はソラミスマイルの勝利であり、安藤はショックで倒れてしまう。


第139話

神ステージが墜落する途中にハッキングするため、ひびきが安藤を四つん這いにさせパソコンを操作していた。


第140話

ファルルがパプリカ学園の授業を受けると聞いたひびきはあじみを学園長室へ呼び込み、あじみの語尾を盾でガードしている場面が安藤と背中合わせでガードをしていた


アイドルタイムプリパラ第6話

ダンプリに侵入することを決めたらぁらとゆい達、らぁらはダンプリとはどんなところなのだろうかと想像する。

そのイメージで安藤とひびきが歌っているカットが映された。


アイドルタイムプリパラ第22話

全国にアイドルタイムシステムを広めたらぁらとゆい達は、最後にひびき達が活躍しているプリパリへと向かう。ゆいに「あ、使えない人だ」と指されてズッコケたひびきの元に安藤が駆け寄る場面が見える。現在のプリパリはひびきの管理下に置かれ、ゆい達の態度に腹を立てたひびきはアイドルタイムシステムを断るも、ふわりとファルルになだめられプリパリの伝統的スポーツ「プール・ド・プランス」で決めることとなった。

アイドル達はそれぞれのマネージャーと組んでボートレースをする勝負となり、安藤とひびきはペア。しかしひびき本人は楽屋で見物し、安藤はひびきの身代わり人形をおぶっている。ひびきの楽屋には大量のティーカップが置いてあり、安藤の書き置きが残されていた。

レース終盤になり次々のチームが脱落していく中、安藤とミーチルが残り、ひびきもカップを割りながらも見物していた直後にあじみが乱入し、身代わり人形をひびき本人と間違え会話をしている中メカ姉ぇの攻撃を喰らった反動で人形が川に落ち、安藤は人形を助けるため川に飛び込む。

そして川の中から大きな船が浮上し、それはひびきの船であった。船の上にはふわりとファルルと安藤が乗船しており、ひびきは川に落ちた安藤達を助け優勝はひびきと安藤のペアに決まりトリコロールのライブが行われた。


アイドルランドプリパラ5話

まさかの公式ペアライブ。安藤はプリチャンの緑川さらが持っているようなギターを持ってひびきとともに踊っていた。アイドルタイムプリパラで出てきたイメージが実現した。また「この手を握り返せば」という部分と、曲の間奏部分で2人はお互いの手に触れている

(余談ではあるが、9月20日でのアップデートにて安藤の執事服がサイリウムチェンジした)


アーケード版プリパラ

ひびきのロードボイスで安藤を呼んでいるセリフが3種類ある。

「安藤?安藤はいるか?安藤玲!安藤玲!!安藤れーーい!!!」

「安藤、お茶の時間だ。紅茶を用意しろ」

「語尾カットホンが壊れただと……!?安藤!!安藤ーーー!!」


3DSソフト「めざせアイドルグランプリNo.1」

ひびきのシナリオでひびきは主人公がマイサイリウムコーデを作れるという話を聞いて、主人公の前に現れる。

何故ひびきがそのことを知っているのかと主人公が尋ねると、安藤から聞いたと答える。

また主人公に安藤とは誰かと問われると「安藤玲は僕の執事さ」と紹介している。


アニメージュ2016年4月号

プリパラ関連記事ひびき様Q&Aコーナーにて

『執事の安藤玲の年齢性別は?』という質問の答えで、安藤の性別は男性だと明言された。年齢はひびきよりもちょっと上とのこと。くるくるちゃん時代が終わったあとに紫京院家に仕えたらしく、ひびきとは幼馴染みということが判明した。

また『安藤はどういうスタンスでひびきに仕えているのか?』という質問では、公私に渡りひびきを見守る立場であり、主への忠誠心への意味合いが強いと回答されていた。それ以上の感情があるかはご想像におまかせするとのことである。

続く5月号のワンポイントレッスンにはひびきの女性の姿が描かれており、その後ろで安藤が泣いて喜んでいる。


み〜んなのあこがれ☆レッツゴープリパリ

ひびきコースは、ポンゴルで映画の撮影が終わったひびきと安藤が車で移動している場面から始まる。

道中ドレッシングパフェの3人を見つけ、近くの町まで運ぶために彼女達を乗せる。

しかし安藤は語尾砂漠へ迷い込み、さらに語尾付きで喋り出してしまう(その時の語尾は「ドウ」)。

ドレッシングパフェの3人は水が欲しいと訴えるが砂漠には水がない。そこで安藤は

「ひびき様がライブをすれば……オアシスぐらい出すことが出来るでしょう……ドウ!」

と提案し、ひびきは語尾砂漠に置いてある筐体を使用しライブをする。

そしてオアシスを出した後、ついにひびきにまで語尾がついてしまい(語尾は「ぷり」。ひびき曰く「プリンスのぷり」らしい)安藤は涙する。

その屈辱に耐えられないひびきは安藤に車を出すよう命じ、ドレッシングパフェを置いて語尾砂漠を去ってしまった。


プリパズ

安藤がプリパズの広報部になったらしく、プリパズ公式Twitterにて彼の呟きが見れる。公式PVでは安藤がアプリの紹介をするが、ひびきを贔屓するような台詞が聞け、最後に語尾ボイスと聞いた安藤は即座にひびきの名前を叫ぶ。(詳しくは公式PVにて)

またキャラピースを消す台詞が、他のキャラがそれぞれの決め台詞や語尾の中、ひびきだけが「安藤!」と安藤の名前を呼んでいる(叫んでる?)台詞である。

後に安藤本人のキャラカードが実装され、彼のカードの説明文は全てひびきに関することである。またひびきのとあるカード(クリスマスサプライズ)では、ふわりとファルルとあじみらしき手の中にヤギの着ぐるみの手が見え、全てひびきにプレゼントを贈っているイラストであった。またその説明文でもひびきは安藤を呼んでいた。


プリパラサイン色紙コレクション4

ひびき(紫のバスローブ姿)と安藤のツーショットが描き下ろされている(サインはひびきのもの)


3DSソフト「めざめよ!女神のドレスデザイン」

トリコロールのシナリオで、ファルルが倒れてしまい、自分に何か出来ることはないかとパラ宿のプリパラを訪れたひびき。

しかし語尾カットホンを忘れてしまい「安藤に用意させるように頼んだのだが……」と呟く。

そしてひびきが主人公に語尾アイドルではないか?と問う。「語尾については練習中です」と選択するとひびきは安藤に助けを求める。


プリパラ公式ファンブック 神アイドル2016SEASONS4

『安藤さんはひびき様のことを女の子として好きになったりしないんですか?』という質問に安藤は驚きつつも否定し、お側にお仕えしてるだけで光栄の限り・心から尊敬していると答えている。

ひびきから貰ったヤギの着ぐるみは安藤の宝物らしい。


み〜んなでかがやけ!キラリンスターライブ!

冥王星ではなくメェ〜王星に辿り着いたらぁら達は、ライブの権利を得るために勝負することになる。

しかしここでの優勝はヤギキングとして君臨している安藤の好感度で決定され、安藤は即座にひびきを選び、トリコロールのライブが行われることになった。


アイドルタイムプリパラ バカンスVer

ひびきと安藤の2人がバカンスを楽しんでいる様子の描き下ろしイラストグッズが用意された。安藤はひびきの身代わり人形を持っている。


紫京院ひびき ホワイトデーディナーショー

まさかのひびき単独のコンセプトコラボカフェ。

メニューはほぼ全てひびきに関するメニューばかりなのだが、何故か安藤のメニューもあり彼がヤギの着ぐるみを着て配膳する様子のデフォルメイラストも用意されている。メニューの中の『語尾断罪!オムレットライス』には安藤の語尾である「どう」も選択できる仕様である。

またシークレットイラストには第89話でのひびきのドレス姿のイラストの後ろで安藤が感激の涙を流しているグッズも用意された。

予約特典では安藤の別名である『ヤギ・めーめー・モーモー・杏仁豆腐』の名刺が貰え、また彼が書いたとされる日記も必見である。


トリコロールディナーショーpresented byカガヤキ・コーポレーション

トリコロールの3人とキラッとプリ☆チャンに登場する輝イブ輝アリスソルルルルナの4人をメインとされたコンセプトコラボカフェ。他にはうっちゃりビッグバンズと安藤のデフォルメイラストも用意された。上記のオムライスと同じようにまた「どう」も断罪出来る。

余談だが、ひびきの中の人もこのオムライスを頼んでおり、「どう」を断罪したことがある。https://twitter.com/SaigaTweet/status/1399970076812402693



関連イラスト


関連タグ

プリパラ

紫京院ひびき 安藤玲

ノマカプリパラ

薔薇色のノーマルカプ

概要

紫京院ひびきとその執事の安藤玲のカップリング。一見BLに見えるが、実際はHLである。

また、この2人の元ネタと思わしきキャラクターはベルサイユのばらオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェアンドレ・グランディエと思われる。元ネタの2人は最後恋人同士になる。


軌跡


※ネタバレ注意


第50話

ひびき本格登場回。電話しているひびきの後ろに安藤も控えている(初期のためか、安藤の髪型が現在と違っている)。


第51話

ひびきが乗る馬車の御者を安藤がしている。

パプリカ学園入口で挨拶をした際、他の部下が前を向いている一方で安藤はひびきに注目している。


第56話

学園から家に帰ろうとするひびきが「安藤」と呼んだことで名前が判明。またこの回では安藤が初めて喋った。

帰りの車は安藤が運転しており、後部座席にひびきが座っている。


第57話

ふわりがパプリカ学園に在籍し続けられるようひびきに頼むためらぁら達が学園長室へ向かうと安藤が見張りをしていた。

「(ひびきは)アポイントメントがないとお会いになりません」と突っぱねるが、結局強引に突破されてしまう。

後半はひびきが怪盗ジーニアスとして暗躍。彼女がプリパラ内で強奪したサマードリームパレードコーデは、ゲートの外で待機していた安藤に渡された。


第60話

怪盗ジーニアスの正体を探っているドロシー達はテニスをしているひびきと出会う。

なおこの時のひびきのテニスの相手をしているのは安藤である(安藤は紫色のパラカッパの着ぐるみを着ていた)。


第62話

ひびきは自分のチームにシオンを招き入れるため、安藤を通してラブレターを渡す。

シオンとひびきがシオンの家で決闘している間、安藤はシオンの様子を伺おうとするらぁら達を足止めしていた。


第67話

プリパラ内でひびきが怪盗ジーニアスとして活躍している一方、安藤はプリパラの外でパソコンを使用し不正ゲートを開いていた。


第71話

いつもは割れるひびきのティーカップだが、この回は安藤がキャッチし割れずに済んだ。

安藤はひびきの誕生日に送られたファンからの膨大なプレゼントをどうするか尋ねるが、ひびきは「好きにしろ」と言い放つ。


第72話

ひびきは安藤にプリパラへ入ってちょっとした細工をするよう命令する。

自分が怪盗ジーニアスになれるのかと楽しみにしていた安藤だが、

「お前に相応しいコスチュームは用意してある」

とひびきから渡された衣装はヤギの着ぐるみであった。

メスヤギのふりをしてプリパラの中枢に忍び込んだ安藤はめが兄ぃに嘘のメールを送り、彼をパラ宿から遠ざける。またその際、プリパラ内で流れ星が見られるようシステムを弄った。

ジーニアスがいつも姿を消すエレベーターは、プリズムストーンの向かいにあるハンバーガーショップ跡の不正ゲートに繋がっていたが、そのパスワードは120、つまり安藤玲であった

(フランス語で1、2はun、duex)


第73話

ひびきが初めてプリパラでデビューしライブを披露した回。この回でひびきは女性であるということが判明した。

ライブ終了後めが兄ぃ達との話し合いの席で、ひびきの後ろに安藤が控えている

(余談であるが、この場面では安藤の背中に前回生えてなかったはずの黄色い羽が生えていた)


第75話

くしゃみをしたひびきにティッシュを持って安藤が駆け寄ってきたシーンがある。

安藤は学園を出発したふわりの行き先をひびきに伝えた。


第76話

安藤はひびきに

白玉みかんの語尾、『なの』は気にならないのですか?」と聞くが

「『です』や『ます』を聞いても平気なのと同じで全く気にならない」と答える。

ひびき曰くあじみやみれぃの語尾は大気圏を超えているようで、安藤はそのことをメモに書き記していた。

みかんがカラスにとられてしまった手袋を取り返して戻ろうとした際、

ひびきは「安藤がはしご車で迎えにくるのだが」と言っているが、安藤がはしご車を運転しているのか、彼がはしご車を呼んだのかは不明である。


第78話

ひびきが安藤に「お前も炭酸水でも飲んで休んだら?男前が上がるぞ」と告げる場面がある。

「今日は気分がいい」と横を通り過ぎるひびきに、安藤はみかんの飼育書を手渡した。


第79話

安藤が紅茶を淹れ、ひびきが「ありがとう」と感謝している。


第82話

プリパラ内でバレンタインイベントを企画したひびきはセレパラ歌劇団全員にチョコを配った後、安藤にもチョコを渡していた。

その時の包装は赤いハート型の箱にわらのリボンをつけたものであり、後述するアニメージュのQ&Aにて「安藤は最近ずっとヤギ状態なので、ヤギ仕様のチョコをあげた」と記載されている。

貰った際の安藤は頬を赤らめ喜んでいたが、後にそのチョコは機嫌の良い時期が終わったひびきの八つ当たりにより粉砕されてしまった。


第83話

ひびきの過去が判明した回。安藤は彼女のボーカルドールになりたいという願いを、部屋の外で聞いて酷く動揺する。


第84話

ひびきがボーカルドールになろうとしていることを知った安藤は、土砂降りの雨の中らぁら達に伝えに走り、ボーカルドール化を止めるように頼み込む。

安藤の裏切りを知ったひびきは激昂し、安藤をクビにした。


第85話

前の回で解雇された安藤であるが、窓からひびきを見守っている姿が映される。


第86話

ひびきはスプリングドリームアイドルグランプリの当日

「いよいよ今日だな。アイスティーを淹れてくれ、安藤」

といつもの癖で呼んでしまう。

安藤はステージから遠く離れた場所でひびきのライブを見守っていた。


第88話

システムに排除されかけたひびき達がらぁら達によって助けられたところを目にし、安藤は涙を零しつつ去っていった。


第89話

プリパリに帰国することを決めたひびきは、らぁら達が企画した送別会に参加させられ、あじみやみれぃ達の語尾を聞いて気分を悪くしていたが、後ろから伸びてきた安藤の手によって語尾カットホンが装着された。

これにより会場の近くに安藤がいることを察したひびきは、自身の身代わり人形を席において彼を探しに向かうが見つからない。

追ってきたふわりとの会話の中で、安藤は自身の女装が見たいと言っていたことを思い出し、ひびきは早速自らが女装したパネルをステージの上に用意した。

するとすぐに安藤が誘き寄せられ「女性のお姿のひびき様も素敵だが、男装のひびき様も…迷うメェ〜…」と観客席の最前列に現れる。

プリパラポリス達に取り押さえられた安藤は、解雇されて以降ようやくひびきとの再会を果たす。

「安藤、僕が悪かった。どうか戻ってきてくれ」

「ひびき様……ありがたいお言葉……!!申し訳ありませんでした……!」


第108話

ひびきがチームの結成式をするためパラ宿に戻ってくる。道中のヘリでひびきがあじみの存在を感じ不安になっていたが

「黄木あじみ殿は……ひびき様とすれ違いでプリパリに滞在する作戦を実行しておきましたので、少しご安心を」

安藤の言葉を聞いたひびきは「さすが安藤だ」と感心していた。

パラ宿到着後も語尾を避けるためにカットホンを装着していたが、寿命で壊れてしまいひびきはすぐに安藤に新しい語尾カットホンを用意するよう命令する。

カットホンが到着するまでこれで我慢して欲しい、と安藤がひびきの両耳に挿したのはパラ宿到着時に彼女がばら撒いたのと同じ紫の花だった。

結成式では過去のトラウマにより友情を言えないひびきが

「プロミス!それは主に地中海沿岸東部に分布する黄色い花だよ!」

と誤魔化した後ろで安藤が花を撒いていた。


第111話

チームの中で一人だけスーパーサイリウムレアが貰えないひびきを見かねたらぁら達はひびきにジュルルを預ける。

ひびきはジュルルを連れて家に帰るが、安藤に任せて世話をしようとしない。

命令通りジュルルに飲ませるミルクを持ってきた安藤は

「このままではひびき様がお世話をしたことにならないのでは……」

と気づき『探さないでください』と置き手紙をしてひびきの前から姿を消す

(ちなみにこの時またしても「裏切ったな安藤!」と言われていた)。

ミルクを飲ませたジュルルが不満そうな原因が分からないでいると、ひびきの端末に安藤からの『げっぷをさせて下さい』とのメッセージと共に画像が届く。

(余談だが、この時端末に映った画面はLINEのそれと酷似しており

『薬を持ってきてくれ』

『胃腸薬の方ですか?』

『頭痛がする…』

というやりとりが表示されている)


第114話

ファルルが神アイドルグランプリに出られないのはひびきのせいだと怒ったユニコンはひびきをツノろうとした。が、そこに飛び込んできた安藤がひびきを庇い攻撃を受ける。

ひびきはツノられて倒れる安藤に駆け寄り彼の心配をする。しかし安藤は懐に入れていたヤギチケのおかげで無傷だった。

ひびきがファルル・ふわりとのチーム結成式を終えた後、安藤は「ひびき様、パキらせてください……」と頼むが「ヤギとはパキらん」と断られた。


第115話

ひびきが率いるチーム、トリコロールが第3回神アイドルグランプリにて優勝し安藤はトリコと涙を流して喜び合う。

そして安藤はユニコンから正式にトリコロールのマネージャー補佐に任命され

『ヤギ・めーめー・モーモー・杏仁豆腐』

という名前を貰い名刺を受け取る。

ちなみにこの時安藤に渡された名刺と、トリコロールのロゴ入りケースはグッズにもなっている。


第125話

クリスマスディナーショーで忙しいひびきと安藤のカットが出る(ひびきは正装している)。


第130話

らぁら達がジュリィジャニスの元へ向かうため、天界のステージへのエレベーターに乗り込んだ場面でひびきは安藤の近くに立っている

(なおあじみが乗ってきた際、ひびきはエレベーターの端に逃げた)。


第133話

うっちゃりビッグバンズとの勝負を前にしたひびきは、ライブを彼女達より先に行うため安藤と共に1への感受性を高める特訓をしていた。

その特訓の成果あってかひびきは、安藤の着ぐるみについているヒヅメのサイズが11cmであると見抜く。

うっちゃりビッグバンズの3人がトリコロールへの挨拶のため入室すると、安藤はひびきのために用意していた新しい語尾カットホンを取り出す

(ちなみにカットホンが入っていたダンボールには『ando.com』と書かれている)。

しかしライブの先攻後攻を決めるクジはファルルが引いて、トリコロールは後攻となった。

ひびきはうっちゃりビッグバンズのライブを聞くために語尾カットホンを外すことを決意するが、大量の語尾に耐え切れずに吹き飛ばされたひびきを安藤が受け止めようとする描写がある。

ライブ終了後、倒れてしまったひびきにふわり・ファルル・安藤が付き添って看病をする。

そこへ訪れたあじみの語尾で回復しかけたひびきがまた弱ってしまい、安藤はあじみに「ひびき様は語尾が大っ嫌いなのです!」と伝える。

自身の語尾がひびきを苦しめていることに気づいたあじみはひびきに謝罪をし、復活したひびきはライブに向かった。

そしてトリコロールが勝利し、安藤はトリコとユニコンとミニファルル達と一緒に喜んでいた。

ちなみにトリコロールとうっちゃりビッグバンズの差は、安藤のヒヅメのサイズと同じ11cmである。


第134話

安藤が司会をする番組『朝から生メメメ』でひびきが一緒に出演している。


第135話

そらみスマイルとトリコロールが対決する日、安藤は『ヤギスポ』という新聞を配っていた。

記事には『トリコロール勝利』と大きく書かれていたが、結果はソラミスマイルの勝利であり、安藤はショックで倒れてしまう。


第139話

神ステージが墜落する途中にハッキングするため、ひびきが安藤を四つん這いにさせパソコンを操作していた。


第140話

ファルルがパプリカ学園の授業を受けると聞いたひびきはあじみを学園長室へ呼び込み、あじみの語尾を盾でガードしている場面が安藤と背中合わせでガードをしていた


アイドルタイムプリパラ第6話

ダンプリに侵入することを決めたらぁらとゆい達、らぁらはダンプリとはどんなところなのだろうかと想像する。

そのイメージで安藤とひびきが歌っているカットが映された。


アイドルタイムプリパラ第22話

全国にアイドルタイムシステムを広めたらぁらとゆい達は、最後にひびき達が活躍しているプリパリへと向かう。ゆいに「あ、使えない人だ」と指されてズッコケたひびきの元に安藤が駆け寄る場面が見える。現在のプリパリはひびきの管理下に置かれ、ゆい達の態度に腹を立てたひびきはアイドルタイムシステムを断るも、ふわりとファルルになだめられプリパリの伝統的スポーツ「プール・ド・プランス」で決めることとなった。

アイドル達はそれぞれのマネージャーと組んでボートレースをする勝負となり、安藤とひびきはペア。しかしひびき本人は楽屋で見物し、安藤はひびきの身代わり人形をおぶっている。ひびきの楽屋には大量のティーカップが置いてあり、安藤の書き置きが残されていた。

レース終盤になり次々のチームが脱落していく中、安藤とミーチルが残り、ひびきもカップを割りながらも見物していた直後にあじみが乱入し、身代わり人形をひびき本人と間違え会話をしている中メカ姉ぇの攻撃を喰らった反動で人形が川に落ち、安藤は人形を助けるため川に飛び込む。

そして川の中から大きな船が浮上し、それはひびきの船であった。船の上にはふわりとファルルと安藤が乗船しており、ひびきは川に落ちた安藤達を助け優勝はひびきと安藤のペアに決まりトリコロールのライブが行われた。


アイドルランドプリパラ5話

まさかの公式ペアライブ。安藤はプリチャンの緑川さらが持っているようなギターを持ってひびきとともに踊っていた。アイドルタイムプリパラで出てきたイメージが実現した。また「この手を握り返せば」という部分と、曲の間奏部分で2人はお互いの手に触れている

(余談ではあるが、9月20日でのアップデートにて安藤の執事服がサイリウムチェンジした)


アーケード版プリパラ

ひびきのロードボイスで安藤を呼んでいるセリフが3種類ある。

「安藤?安藤はいるか?安藤玲!安藤玲!!安藤れーーい!!!」

「安藤、お茶の時間だ。紅茶を用意しろ」

「語尾カットホンが壊れただと……!?安藤!!安藤ーーー!!」


3DSソフト「めざせアイドルグランプリNo.1」

ひびきのシナリオでひびきは主人公がマイサイリウムコーデを作れるという話を聞いて、主人公の前に現れる。

何故ひびきがそのことを知っているのかと主人公が尋ねると、安藤から聞いたと答える。

また主人公に安藤とは誰かと問われると「安藤玲は僕の執事さ」と紹介している。


アニメージュ2016年4月号

プリパラ関連記事ひびき様Q&Aコーナーにて

『執事の安藤玲の年齢性別は?』という質問の答えで、安藤の性別は男性だと明言された。年齢はひびきよりもちょっと上とのこと。くるくるちゃん時代が終わったあとに紫京院家に仕えたらしく、ひびきとは幼馴染みということが判明した。

また『安藤はどういうスタンスでひびきに仕えているのか?』という質問では、公私に渡りひびきを見守る立場であり、主への忠誠心への意味合いが強いと回答されていた。それ以上の感情があるかはご想像におまかせするとのことである。

続く5月号のワンポイントレッスンにはひびきの女性の姿が描かれており、その後ろで安藤が泣いて喜んでいる。


み〜んなのあこがれ☆レッツゴープリパリ

ひびきコースは、ポンゴルで映画の撮影が終わったひびきと安藤が車で移動している場面から始まる。

道中ドレッシングパフェの3人を見つけ、近くの町まで運ぶために彼女達を乗せる。

しかし安藤は語尾砂漠へ迷い込み、さらに語尾付きで喋り出してしまう(その時の語尾は「ドウ」)。

ドレッシングパフェの3人は水が欲しいと訴えるが砂漠には水がない。そこで安藤は

「ひびき様がライブをすれば……オアシスぐらい出すことが出来るでしょう……ドウ!」

と提案し、ひびきは語尾砂漠に置いてある筐体を使用しライブをする。

そしてオアシスを出した後、ついにひびきにまで語尾がついてしまい(語尾は「ぷり」。ひびき曰く「プリンスのぷり」らしい)安藤は涙する。

その屈辱に耐えられないひびきは安藤に車を出すよう命じ、ドレッシングパフェを置いて語尾砂漠を去ってしまった。


プリパズ

安藤がプリパズの広報部になったらしく、プリパズ公式Twitterにて彼の呟きが見れる。公式PVでは安藤がアプリの紹介をするが、ひびきを贔屓するような台詞が聞け、最後に語尾ボイスと聞いた安藤は即座にひびきの名前を叫ぶ。(詳しくは公式PVにて)

またキャラピースを消す台詞が、他のキャラがそれぞれの決め台詞や語尾の中、ひびきだけが「安藤!」と安藤の名前を呼んでいる(叫んでる?)台詞である。

後に安藤本人のキャラカードが実装され、彼のカードの説明文は全てひびきに関することである。またひびきのとあるカード(クリスマスサプライズ)では、ふわりとファルルとあじみらしき手の中にヤギの着ぐるみの手が見え、全てひびきにプレゼントを贈っているイラストであった。またその説明文でもひびきは安藤を呼んでいた。


プリパラサイン色紙コレクション4

ひびき(紫のバスローブ姿)と安藤のツーショットが描き下ろされている(サインはひびきのもの)


3DSソフト「めざめよ!女神のドレスデザイン」

トリコロールのシナリオで、ファルルが倒れてしまい、自分に何か出来ることはないかとパラ宿のプリパラを訪れたひびき。

しかし語尾カットホンを忘れてしまい「安藤に用意させるように頼んだのだが……」と呟く。

そしてひびきが主人公に語尾アイドルではないか?と問う。「語尾については練習中です」と選択するとひびきは安藤に助けを求める。


プリパラ公式ファンブック 神アイドル2016SEASONS4

『安藤さんはひびき様のことを女の子として好きになったりしないんですか?』という質問に安藤は驚きつつも否定し、お側にお仕えしてるだけで光栄の限り・心から尊敬していると答えている。

ひびきから貰ったヤギの着ぐるみは安藤の宝物らしい。


み〜んなでかがやけ!キラリンスターライブ!

冥王星ではなくメェ〜王星に辿り着いたらぁら達は、ライブの権利を得るために勝負することになる。

しかしここでの優勝はヤギキングとして君臨している安藤の好感度で決定され、安藤は即座にひびきを選び、トリコロールのライブが行われることになった。


アイドルタイムプリパラ バカンスVer

ひびきと安藤の2人がバカンスを楽しんでいる様子の描き下ろしイラストグッズが用意された。安藤はひびきの身代わり人形を持っている。


紫京院ひびき ホワイトデーディナーショー

まさかのひびき単独のコンセプトコラボカフェ。

メニューはほぼ全てひびきに関するメニューばかりなのだが、何故か安藤のメニューもあり彼がヤギの着ぐるみを着て配膳する様子のデフォルメイラストも用意されている。メニューの中の『語尾断罪!オムレットライス』には安藤の語尾である「どう」も選択できる仕様である。

またシークレットイラストには第89話でのひびきのドレス姿のイラストの後ろで安藤が感激の涙を流しているグッズも用意された。

予約特典では安藤の別名である『ヤギ・めーめー・モーモー・杏仁豆腐』の名刺が貰え、また彼が書いたとされる日記も必見である。


トリコロールディナーショーpresented byカガヤキ・コーポレーション

トリコロールの3人とキラッとプリ☆チャンに登場する輝イブ輝アリスソルルルルナの4人をメインとされたコンセプトコラボカフェ。他にはうっちゃりビッグバンズと安藤のデフォルメイラストも用意された。上記のオムライスと同じようにまた「どう」も断罪出来る。

余談だが、ひびきの中の人もこのオムライスを頼んでおり、「どう」を断罪したことがある。https://twitter.com/SaigaTweet/status/1399970076812402693



コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 天野月子さんの同名の曲を聞いて衝動書き。 ひびきちゃんボーカルドール化ifのあんひび…というよりあん→ひび。 特にどれか一つを意識したということはありませんが、Twitterで見たあんひび及びひびきちゃんボーカルドール化ifに影響を受けている所があるかもです。
  • 愛するとは

    純アモの歌詞ネタバレあり、捏造ありのあんひびです。ご注意くださいませ。
  • ひびき様をエスコート?

    ダンプリがエスコートと知り、いてもたってもいられませんでした。 でも、やはり安藤さんに、ひびき様をエスコートしていただきたいですね。 ちなみに作者は、コヨイ君推しです。 急いで書いたので、誤字脱字はお許し下さい。
  • 虚無を孕む少女

    74話のWikipedia見た勢いの産物。 過去妄想。求めてもないものを授かってしまったひびきちゃん。 おふざけあるとしたらひびきちゃんに安藤のことをああいう風に呼ばせたかったやつ。
  • 【プリパラ】それはよくある恋物語。

    唐突ですが、プリパラにハマりました。あんひび沼に落ちました。最高ですありがとうございます。元々ヅカファンでありベ○ばらも大好物の私にとって、あんひびはハマって当然のCPでした。なんでもっと早く出会わなかったのか! というわけで、初のあんひびです。そのうちマイキャラちゃんたちとも絡ませてみたいな!
  • シンデレラシンドローム(後編)

    http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6137381 のひびき目線、 http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6279382 の続きの話です。 捏造注意。 ひびきさんの結婚式の話。 ひびあんよりのあんひび。 安藤視点の伏線をこちら側で回収する形にはなりますが、 安藤視点のと比較して読むのもよしです。
  • 愛してる僕と愛される僕

    紫京院ひびき様!お誕生日おめでとうございます! 急いで書き上げたので、誤字脱字はお許しください!
  • 安藤さんを貸してください!

    胸は揉まれたら大きくなる…なんて話、あったな~。から書いてみました。 いつも閲覧、ブクマくださる皆様、ありがとうございます。
  • 【あんひび】少年が執事になった日

    83話から思いついたIf話。老執事が安藤の祖父であるなど過去捏造100%です。
  • 夕闇プラネタリウム(後編)

    プリパラが終焉を迎える話。 あんひび。 前編と違ってファルひび要素はほぼありません。 さよなら愛しきスリーピングドールの後編▼ http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6445076 の後の話。 前編はこちら▼ http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6550470 たぶんひびきちゃんボカド化の話の最後にあたると思います
  • ねがいごと

    あんひび過去編。クリスマスのお話。 ひびき様の女性のお姿をなぜ安藤が見たいのか、どうやって見たいという欲をひびき様に伝えたのかを考えに考えた末出来上がりました。 ひびき様の両親と使用人が何人か出てきます。
    10,215文字pixiv小説作品
  • 悩める執事はお年頃

    安藤さん目線で話が進みます。 特にやまもオチもエロもありませんし、若干生理ネタなので、苦手な方はご注意を。 私がただ書きたかっただけ。
  • 優しいひとごろし

    あんひびの暗い話。 2期が終わってすぐくらいの時空です。 モブひび表現ありますご注意下さい
  • かたわらにあなたがいないと

    ジャンルばらばら、NLもBLもありの主従の心配症な小話。 ↓素敵な表紙はこちらからお借りいたしました、ありがとうございます! pixiv小説表紙 | きみヱ [pixiv] https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47117365
  • (主人が)可愛くて申し訳ない

    (主人が)可愛くて申し訳ない!

    アドパラ5話がヤバすぎて出戻りとして久し振りにあんひび書きたくなりました。キンプリのミスコンみたいなのがあったらいいなと思った所存 某ごめん♡な曲も参考にした(タイトルとか) 多分続くよ(予定としてはR指定) ※キャラ崩壊注意 ※攻めが女装しているので苦手な人注意 ※公式には無い架空の設定盛り込み ※話の中にある格好の人たちをバカにしているつもりはない(そもそも好き) ※なんかもう終盤投げやり 表紙はこちらからお借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/89344283
  • あんひびつめあわせ

    短いあんひび二本立てです。どちらも当初はR-18でしたが、なんとなく止めました。 「図書室にて」は、R-18で書きたいですね。 いつも閲覧してくださる皆様、ありがとうございます。
  • 真っ赤な薔薇をその手でもぎ取るように

    あんひび2度目の誕生日。 奪うのなら、手折るよりもぎ取ってください。
  • あんひび短編まとめ

    お題メーカーやらの短編をまとめてみました。 あんひび4本、ひびふわ1本。1本目は書き下ろしです。 4本目、5本目は 花花さん http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54467394 桜木くるみさん http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53665544 のイラストを元に書かせて頂きました
  • さよなら、愛しきスリーピングドール(前編)

    スプドリで全コーデを手にしたひびきちゃんが願いを叶えてしまう話。 1、2ページがあんひび、 3ページめがファルひびです。 捏造、自己解釈が含まれますので注意。
  • 夕闇プラネタリウム(前編)

    ファルルとひびきちゃんが遊園地に行く話。 これの続きです↓ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6445076 あんひび前提のファルひび。 恋愛未満。 捏造含まれます。注意。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    参号ミツル

    読む

pixivision

カテゴリー