2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

※血です。

概要

刑事ドラマ太陽にほえろ!』における台詞の一つで、より正確には「なんじゃあこりゃああ!」表記揺れが多いタグの一つでもある。

この台詞が登場したのは、番組2年目の締めくくりとなる第111話「ジーパン・シンコ その愛と死」(1974年8月30日放送)での事となる。同話数のクライマックスにて、激しい銃撃戦を制したジーパン刑事柴田純)であったが、一件落着かと思われたその直後、彼が守ろうとした男が血まみれのジーパン刑事の姿に錯乱し発砲に及んでしまう。ジーパン刑事は倒れるも、すぐさま立ち上がりまるで痛みを感じてないかのように振舞ったため、その様に男は逃げ出す。不審に思ったジーパン刑事が、撃たれたという事実すら半ば飲み込めないまま、被弾した腹を押さえていた手に付いたを目の当たりにして、驚愕とともに発したのがこの台詞である。

このインパクトが強すぎるためか、叫びそのものが断末魔であり、叫んだ直後にブツッと事切れたと勘違いする者が後を絶たないが、実際のところジーパン刑事は叫んだ後に仰向けに倒れ「死にたくないよ…待ってくれよ。俺はまだ死にたくないよ……なんで死ぬんだよ、おれ……」と運命に抗いながら死に向かい、結局、力尽きていくのだった。

このシーンは全て、ジーパン刑事役の松田優作アドリブによるものであり、松田による熱演ぶりや、ジーパン刑事が結婚を控えていた中での殉職という、人生の絶頂からの急転落も同然な展開も含め、現在でも同作における語り草の一つとなっている。『太陽にほえろ!』という作品に詳しくなくとも、この台詞だけは知っているという向きも相当数いる事だろう。

関連タグ

太陽にほえろ! 柴田純
殉職 刑事 アドリブ
断末魔

なんじゃこりゃ なにこれ
ザイドス少佐:『五星戦隊ダイレンジャー』の登場人物の一人。彼の最期の場面でこの台詞をパロっている
警察戦隊パトレンジャー:同じ警察官繋がりであるためか、彼らの強化形態であるパトレンU号への初合体時や、作中でパトレン1号性転換させられた際に、この台詞が引用されている
刃野幹夫:元々松田優作へのオマージュが多い作品のキャラクターではあるが、Vシネ作品にてほぼ同じ状況に陥り、このセリフをそのまま発した。
キョエちゃん(チコちゃんに叱られる!) - 2019年2月22日放送分にて、数蚕のセリフをパロった
クロスアンジュ天使と竜の輪舞- 登場人物のロザリーがこの台詞を発言、ちなみにその中の人元ネタを知らなかったらしく、ヒルダの中の人が元ネタを教えたらしい(二人ともまだ生まれてない時のネタだけど)。
死んだ私は太陽にほえるギャグマンガ日和のエピソードの一つ。猫を助けて死んだ主人公、さゆりが「なんじゃこりゃあと言って死にたい」と死神に無茶振りをする。

関連記事

親記事

太陽にほえろ! たいようにほえろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 556762

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました