2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

はんこ

はんこ

はんこ(判子)とは、印・印鑑のこと。「版行・板行(はんこう)」が音変化した言葉。
目次[非表示]

概要

刻印する材質に指定はなく、象牙や鹿の角から樹脂製の媒体まで様々な印材を用いたはんこ全般の総称。
印材としてはその他には石判木判ゴム判芋判など多岐に渡る。珍しい所だと、江戸期に蒟蒻を用いていた歴史もある。

印の使用法として日本では本人確認や契約の了承に押印されるが、西洋だとコレが自筆のサインになる。サイン文化と印鑑文化は人類史に於いて完全に二分していので実に面白い。

・人類史においてサインも印影も双方とも、簡単に真似されないよう複雑化の一途を辿る。

ロドニィさんレミ咲印完成。



【東方】キャラサイン



最終的には、日本で印鑑証明として役所に印影を提出し登録して貰い、必要の都度、役所から特定書式で印影と印紙の発行をお願いするのがセキュリティの点に於いて厳重である。
一方、役所が開いていないと印鑑証明が得られないという不便も確かにあるので印鑑証明が必要となる書類は少ない。

関連イラスト

pixivでははんこ風に描かれたイラストや、手作りのはんこの作品が投稿されている。

はんこ風スタンプ
評価スタンプ集


シンジ01
センシティブな作品



別名・表記ゆれ

、判、印鑑 印章 スタンプ 
ハンコ / 判子

関連タグ

(印材)
消しゴムはんこ
ゴム判
石判
シーリング(シーリングスタンプ, シーリングワックス)
いもはん

(その他)
消印
刻印
篆刻
落款
サイン

判子絵
ハンコシャドー:キャラクター
熱盛

関連記事

親記事

版画 はんが

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 539216

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました